稀名陶子

やってみたい事がありすぎる。 一歩ずつ挑戦して、誇れる自分を目指します。

稀名陶子

やってみたい事がありすぎる。 一歩ずつ挑戦して、誇れる自分を目指します。

記事一覧

不意を突く

新手の詐欺にあった気分 子供が国立大学に編入した時の事 あれこれ手続きがおわり ひと息ついた頃 大学の学部から子供宛てに大きな封書 中には50000円振込み用紙 明細は …

稀名陶子
2週間前
2

脱・肉体労働 6

メルカリにハマってしまいました 勉強しなければと思いつつ ついメルカリ検索してしまう 今までは、お古という点と やり取りが面倒という点がネックで やらず嫌いでした …

稀名陶子
3週間前
3

ダクト清掃

ダクト清掃をやってもらいました 築20年の中古マンションを購入 引っ越し後 自力で換気扇掃除をやりました 汚れが、こびりつき過ぎでした お手上げ状態 そんな時、マンシ…

稀名陶子
3週間前
2

行列の眼科医

眼科へ行きました 左目だけ赤くゴロゴロする 一週間くらい前から 市販の充血用目薬をさす さした時は回復する気がする ややもすると また、ぶり返す ネット検索で調べ …

稀名陶子
4週間前

脱・肉体労働 5

「どう生きるか つらかったときの話をしよう自分らしく生きていくために必要な22のこと」 野口 聡一 著 読み終えました 天と地がひっくり返る驚きでした 東京大学出身 宇…

稀名陶子
1か月前

脱・肉体労働 4

誰にも負けない自信がある 職歴の多さ ほとんどがパートかバイト時々 派遣 ファンデーション工場作業員 町工場事務員 歯科助手 研究所受付 食品工場作業員(サラダ作り) …

稀名陶子
1か月前
2

私のSDGs

傘の修理をやってみました お気に入りの傘 気付いたら親骨が1本折れ曲がってる どこで こうなったのだろう 曲がったまま何回か使う ちょっと恥ずかしい やっぱり買い替え…

稀名陶子
1か月前
1

脱・肉体労働3

10月の国家資格試験合格を目指す 過去問勉強は順調 論文、小論文、作文対策の自主勉強スタート まずは基本的な原稿用紙の使い方から 『 ①書き始めと段落の変わり目は、…

稀名陶子
1か月前
1

脱・肉体労働 2

10月の国家資格試験合格を目指す 自主勉強を始めました 過去問題3年分を3回やります パソコンで過去問をダウンロード 80枚印刷しました 毎日2枚やると終わる計算 順調に…

稀名陶子
1か月前
3

ドコモ→楽天モバイル

「ドコモ」から 「楽天モバイル」へ 変えました。 アレもコレもと半日かかりました。 近くの電気屋さんの楽天モバイルカウンターで、優しいお姉さんが対応。 月々の費用が…

稀名陶子
1か月前
3

ひば油

ひば油の主成分 ヒノキチオールには強い抗菌作用と 消臭、防虫、癒しの効果が期待できるらしい。 そろそろ嫌な季節。 虫対策に試してみよう。 さっそく、ひば油スプレーを…

稀名陶子
1か月前
1

よいもの

すごく良い香り アロマ好き歴30年 オイルをハンカチに垂らす アロマスプレーを作り ふりまく ろうそくで温めるディフューザー 無印の水ありアロマディフューザー そし…

稀名陶子
1か月前
2

脱・肉体労働

10月の国家資格試験合格を目指す 6月からzoom講座開始。 まずは、パソコン購入。 zoom可能の最安値パソコン見つけた。 パソコン➕ウイルスバスター➕プリンターの接続ケー…

稀名陶子
1か月前
2
不意を突く

不意を突く

新手の詐欺にあった気分

子供が国立大学に編入した時の事
あれこれ手続きがおわり
ひと息ついた頃

大学の学部から子供宛てに大きな封書
中には50000円振込み用紙
明細は
同窓会入会費や
ゼミの何やら代
保険料
などだったと記憶してます

編入するにあたり子供は
授業料以外は自分で払うと
1人暮らし代も入学金も
バイトを頑張ってヤリクリ
こんな お金もかかるのかと
不安気な様子

これ払わないと

もっとみる
脱・肉体労働 6

脱・肉体労働 6

メルカリにハマってしまいました
勉強しなければと思いつつ
ついメルカリ検索してしまう

今までは、お古という点と
やり取りが面倒という点がネックで
やらず嫌いでした

趣味の道具があるかなと
アプリをインストール
したものの
たまに見ても購入までは至らず

ハマるきっかけ
「低コスト生活 頑張って働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。
かぜのたみ著、朝日新聞出版」
とても興味

もっとみる
ダクト清掃

ダクト清掃

ダクト清掃をやってもらいました

築20年の中古マンションを購入
引っ越し後
自力で換気扇掃除をやりました
汚れが、こびりつき過ぎでした
お手上げ状態

そんな時、マンション管理会社から
ダクト清掃のチラシをもらい
浴室、トイレ、台所の換気扇掃除
もしてくれるダクト清掃の
プロにお願いすることにしました

清掃当日は若手の2人組で手際よく作業
浴室の換気扇は汚れのせいか
吸込みが悪かったようです

もっとみる
行列の眼科医

行列の眼科医

眼科へ行きました

左目だけ赤くゴロゴロする
一週間くらい前から

市販の充血用目薬をさす
さした時は回復する気がする
ややもすると また、ぶり返す

ネット検索で調べ
当てはまる症状をみる
赤みに関しては
2週間くらいで良くなるようだ
ゴロゴロが気になる
心配だから眼科で診てもらおう

久しぶりの眼科
とても混んでいた
受付で
かなり待つと思います
と言われ
分かりました
と角に立つ

座る所は

もっとみる
脱・肉体労働 5

脱・肉体労働 5

「どう生きるか つらかったときの話をしよう自分らしく生きていくために必要な22のこと」
野口 聡一 著

読み終えました
天と地がひっくり返る驚きでした

東京大学出身
宇宙飛行士として活躍
学歴も職業も最高レベルの野口さん

2度目の宇宙から帰還後、人と比べ自分を責め続け10年も生きるのがつらかったというのだ

人が羨む学歴と職業があっても自分はいらない人間なんだと思ってしまうのかという驚き

もっとみる
脱・肉体労働 4

脱・肉体労働 4

誰にも負けない自信がある
職歴の多さ
ほとんどがパートかバイト時々 派遣

ファンデーション工場作業員
町工場事務員
歯科助手
研究所受付
食品工場作業員(サラダ作り)
メガネ屋店員
皿洗い
コンビニ店員
カメラマン助手
クラック調査員(建物)
データ入力事務員
新聞配達(朝刊)
警察事務育休代替職員
食品スーパーレジ係
お菓子工場作業員(派遣)
ハンバーガーショップ店員
JA職員
引っ越し業事務

もっとみる
私のSDGs

私のSDGs

傘の修理をやってみました

お気に入りの傘
気付いたら親骨が1本折れ曲がってる
どこで こうなったのだろう
曲がったまま何回か使う
ちょっと恥ずかしい
やっぱり買い替えようか

悩んでいたら
100円圴一で修理キットがあると知る
自分で直せるかも⁈

ダイソー
セリア
キャンドゥ
無い。

ラジオペンチは100円圴一で購入
部品はネットで購入
私の傘は大きく親骨が太いので、三ツ爪の大を選ぶ

まず

もっとみる
脱・肉体労働3

脱・肉体労働3

10月の国家資格試験合格を目指す
過去問勉強は順調

論文、小論文、作文対策の自主勉強スタート
まずは基本的な原稿用紙の使い方から


①書き始めと段落の変わり目は、ひとマスあける
②句点は文の終わりにうつ丸、読点は文の途中にうつ点、ひとマスに一つ
但し、行の初めには書かない
行の最後にうつ場合は、文字と同じマスにうつ
③引用句は必ず、かぎ括弧で括る
④小さな文字(っ、ゃ、ょ)は、普通の文字と同

もっとみる
脱・肉体労働 2

脱・肉体労働 2

10月の国家資格試験合格を目指す
自主勉強を始めました
過去問題3年分を3回やります

パソコンで過去問をダウンロード
80枚印刷しました

毎日2枚やると終わる計算
順調に勉強しています

「ピノ」食べたら、こんなメッセージが!
ありがとう。
努力します

noteで初めての「スキ」
飛び上がるほどの嬉しさを感じました
本当にありがとうございます

皿洗いの肉体労働から脱するために
勉強頑張りま

もっとみる
ドコモ→楽天モバイル

ドコモ→楽天モバイル

「ドコモ」から 「楽天モバイル」へ 変えました。
アレもコレもと半日かかりました。

近くの電気屋さんの楽天モバイルカウンターで、優しいお姉さんが対応。
月々の費用が 約1/3になりました。
しかも使えるギガは大幅に増えました。

ずっとドコモでした。
3年前に機種変更をし、その機種代金を払い終えたタイミングです。

楽天モバイルの決め手は、楽天市場で買い物をするたびに、楽天モバイルの広告を目にし

もっとみる
ひば油

ひば油

ひば油の主成分
ヒノキチオールには強い抗菌作用と
消臭、防虫、癒しの効果が期待できるらしい。

そろそろ嫌な季節。
虫対策に試してみよう。
さっそく、ひば油スプレーを作った。
玄関とベランダにたっぷりとふりまく。

あれ、この香り何だろう。
青森の匂いだ。

母方の祖母は青森に住んでいた
私が小学4年の夏休み、2歳年上の姉と関東から青森へ2人だけの旅をした。

青森の2週間、一人暮らしの祖母の家に

もっとみる
よいもの

よいもの

すごく良い香り
アロマ好き歴30年

オイルをハンカチに垂らす
アロマスプレーを作り ふりまく
ろうそくで温めるディフューザー
無印の水ありアロマディフューザー

そして たどり着いた
水なしアロマディフューザー
最高です

アロマオイルがほとんど減らないのに、部屋中に好きな香りが充満し続ける幸せ
充電式だと一つで部屋中どこでも一緒

調べて一番安いのを選んだせいか、起動時の音が思ったより大き

もっとみる
脱・肉体労働

脱・肉体労働

10月の国家資格試験合格を目指す
6月からzoom講座開始。

まずは、パソコン購入。
zoom可能の最安値パソコン見つけた。
パソコン➕ウイルスバスター➕プリンターの接続ケーブルの3点。
合計 91900円!

初めてのパソコン初期設定。
ドキドキ…
2時間かかった。
が難しくなかった。

勉強頑張ります。
皿洗いの肉体労働から脱するために。