いつの間にか私の脳みそに突き付けられていた銃口!「感謝」という二文字

つい最近まで信じて疑わなかった。

「何事にも感謝!」
「感謝しないといけない!」
「感謝を忘れるようでは人間じゃない!」


おばあちゃんが息子に言った言葉で気がついた。
「お父さんが苦労して仕事に頑張ってくれている、そのことに感謝やな!」

おばあちゃんが言っていることは間違っていない、全くもって正しい。

私は考える。
言われなくても痛いほどそれを感じていて、更になんの恩返しもできていない自分自身が情けなくて「消えてしまいたい!」と思っている息子の心境を。(これも私の想像でしかないが)

「感謝せよ!」は息子にとって、もはや脳みそに向けられた銃口でしかないのではないか?

これは息子に限ってではない。

私は「好きな言葉は?」と聞かれれば、必ず「感謝」と答えていた。
今でもそう答えるかもしれない……

人間に生まれた以上は、恩恵に対して一生報いるべき!忘れるべからず!
と、固く固く決意していた。
亡くなったおじいちゃん(舅)を介護していた時もその気持ちで頑張り続けた。

そして病んでいった……

画像1

私と息子では状況は違う。
が、いわゆる「感謝」って、それぞれがそれぞれの形で、もっていればいいのではないのかな?

相手には伝わっていない感謝もあるだろうし、
感謝自体も、時とともに変化したっていいんじゃないの?
(以前は絶対に変わってはならないと考えていたけどね)


ただ、これだけは思う。
近い将来、人に対して1ミリでも「感謝しろ!」なんて思うおばあさんにだけはなりたくない!そんな恥ずかしい人にだけはなりたくないなぁ……

「感謝」についていろいろと新しい考えが出てきたことに感謝です(#^.^#)

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?