白雪姫と7人の古美門

相方で(と)笑っちゃうコンビが泣きたくなるくらい大好き 色んな形をした書きたいことを…

白雪姫と7人の古美門

相方で(と)笑っちゃうコンビが泣きたくなるくらい大好き 色んな形をした書きたいことを際限なく置いていく

記事一覧

青暗転で咲く花

 騒げ、叫べ、さあ踊れ。  溶けた夜の帳(とばり)を下ろせ。  私の肌は青い。私の目は青い。  歯車同士が作用する。開かれたオルゴールの中で陶器のバレリーナは踊る。…

小森先生の下の名前

このnoteはねー、Twitterに「書きましたよ!」ってことも言わないし、古美門ってよりかは「私」のことだからね、こっそり更新しちゃうんだー。ふふ。 小森先生(仮名)っ…

小説「ねぇ、太陽に恋するべきだったと思う?」

 花びらが散っていく様(さま)に意味を付けることは、人間のエゴだろうか。傲慢だろうか。  今日の日付に赤く丸つけられた、八月のカレンダー。  蝉は地を揺らす。  …

君が消えた夏

※2023年12月27日コンティ年末大忘年会~メンバー全員のユニットコントSP〜 の続きをなんちゃってで考えて以前ふせったーに載せたものです ※小説ではない上になんちゃっ…

「理解」するということ-1/24 ダモクレスの金塊

ダモクレスの金塊面白かったですね!(いつの話!?) \\\٩(*⌒∀⌒*)۶/// ほぼ完成してた記事を放っておきすぎて2か月ほど経ってました。 化石記事見つけた。見つ…

死神5人の録音データ

静かに、静かに。 足音を立てるな。静かに。 終わりを邪魔せぬよう。静かに。 多くの流派はあれど、私は静かに。 静かに、羽衣を肩にかけてやる。 この先は少しばかり歩く…

ソーヤーの輪郭 -人狼TLPT 18st-

観てきました! 人狼TLPT! 今回の人狼が私にとって記念すべき初観劇でした! ずっと観てみたかった人狼TLPT! 本当にとんでもない物語だ!!! 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 過…

「竹内限界漫談」という空間

竹内限界漫談。 竹内限界漫談がありましたね皆さん。 このnoteは配信にも何にも間に合っていないし他にやらなきゃいけないこともあるけれど、それでも更新したいと思いま…

10/24 M-1グランプリ2回戦感想(ピュート軟水含む色々!)

ピュートめぞん軟水 3回戦進出おめでとう〜!!!!! \\\٩(*⌒∀⌒*)۶/// 冒頭から10/25も含めたこと書いちゃった。 わーいわーい 今回のnoteはもう語彙力とか気にせ…

板橋ハウスの好きなところを発表します!

板橋ハウス、入居3周年 おめでとう!🎊 おめでとう!ありがとう!!! おめでとう!ありがとう!!! 感嘆符の数の通り、板橋ハウスへの気持ちはありがとうの方が強いか…

「小説を書く」ということ

長い独り言です。 白雪姫と7人の古美門が一人で喋ってます。名前長っ。 いつも大きな独り言だけど、今回も変わらず大きな独り言を言うことにします。 ※だいぶ自我!書い…

踊る竹内に見る住岡 - Vジャンプ

Vジャンプチャンネル最高!!! 。゚(゚´ω`゚)゚。 タイトルに意味はないです。 軟水の出囃子曲名をもじってそんなにうまくいってないだけです。叩かないでください。 私、板…

8/14 二兎追うものしか二兎得られず ピュート漫才感想

二兎追うピュートが渋谷に在ったぞ‼️ ٩( ᐛ )و🔥 --------⚠️ネタバレ&注意!⚠️ -------- 今回の記事は「8/14 二兎追うものしか二兎得られず~漫才もコントもす…

7/14キングオブコント1回戦ピュート感想

行ってきました キングオブコント1回戦‼️ ᕕ( ᐛ )ᕗ ついに私も、賞レースの1回戦を観に行くというところまで来た……すごい景色だ。 ううう、へなちょこながらもお笑…

60分紅白コーナーバトルライブ「大爆勝」感想

このnoteが更新されたタイミングでまだ配信が買えるならば今すぐに買ってくれ頼む。 ごめん間に合わなかった!!! 敗北者_(┐「ε:)_ いやでも、更新しないわけにはいか…

6/10アイランド感想論文(配信視聴前)

板橋ハウスガチ演技視聴イベktkr‼️(◜ᴗ◝ ) --------⚠️ネタバレ&注意!⚠️ -------- 今回の記事は「6/10.11 アイランド」内容の感想になります。 アイランドがど…

青暗転で咲く花

青暗転で咲く花

 騒げ、叫べ、さあ踊れ。
 溶けた夜の帳(とばり)を下ろせ。
 私の肌は青い。私の目は青い。

 歯車同士が作用する。開かれたオルゴールの中で陶器のバレリーナは踊る。
 彼女は陽の元でしか踊れない。私と相対する、橙色のあなた。

 「ライトが当たると動けなくなるなんて、踊り子としてどうなの?」

 くすくすと笑う声が遠くなるまでトイレの個室で待った。人差し指のささくれを弄る。見ると皮膚が白くなり硬

もっとみる

小森先生の下の名前

このnoteはねー、Twitterに「書きましたよ!」ってことも言わないし、古美門ってよりかは「私」のことだからね、こっそり更新しちゃうんだー。ふふ。

小森先生(仮名)って書いて、誰の何のことだか分かる人いるのかな。
前に「小説を書くということ」っていう記事に書いた、私の恩師。
私に文学を教えてくれた国語の先生。

1年足らずで退職してしまったけれど、明らかに人間として奥行きが深くて、不思議で、

もっとみる
小説「ねぇ、太陽に恋するべきだったと思う?」

小説「ねぇ、太陽に恋するべきだったと思う?」

 花びらが散っていく様(さま)に意味を付けることは、人間のエゴだろうか。傲慢だろうか。

 今日の日付に赤く丸つけられた、八月のカレンダー。

 蝉は地を揺らす。
 空は疑うことなく青々と広がる。
 結露したコップの中で氷は首を傾げる。

 あの頃と同じような三年前の、あの日。

 帰路の河川敷一面に、向日葵が咲いていた。西陽が私の目を焼いて、瞼の裏の水分が蒸発する。その強い西陽の差す方角から見れ

もっとみる
君が消えた夏

君が消えた夏

※2023年12月27日コンティ年末大忘年会~メンバー全員のユニットコントSP〜 の続きをなんちゃってで考えて以前ふせったーに載せたものです

※小説ではない上になんちゃって脚本みたいにしてるので描写も何もないです。一気に書いたし読みにくいし雑です。8000字ほどあります。

君が消えた夏
夏が終わろうとしている。
時を遡ったとて、蝉の鳴き声も水道水の冷たさも変わらない。
ただ自分の肌周りだけ、こ

もっとみる
「理解」するということ-1/24 ダモクレスの金塊

「理解」するということ-1/24 ダモクレスの金塊


ダモクレスの金塊面白かったですね!(いつの話!?)
\\\٩(*⌒∀⌒*)۶///

ほぼ完成してた記事を放っておきすぎて2か月ほど経ってました。
化石記事見つけた。見つけたよー。

以下は2か月前の私が書いてた内容です。
タイムカプセル的な感じで、もしお暇があれば、ぜひ。



めちゃくちゃ今更ですが、ダモクレスの金塊です。最高公演。
私はこの最高公演の話を、考察を、構造の話をしようとしてい

もっとみる

死神5人の録音データ

静かに、静かに。
足音を立てるな。静かに。
終わりを邪魔せぬよう。静かに。
多くの流派はあれど、私は静かに。
静かに、羽衣を肩にかけてやる。
この先は少しばかり歩く。どうか温かく、穏やかに。

[死神1]

はい。はい。はいちょっとね、お借りしますよ。
えぇ。えぇ。そうなんですよ。終わりの方をね、担当させてもらってて。
あぁ、ここ、ここは腕を大きく上げた方がね、評判が良いんですよ。
まぁまぁまぁ、

もっとみる

ソーヤーの輪郭 -人狼TLPT 18st-

観てきました!

人狼TLPT!

今回の人狼が私にとって記念すべき初観劇でした!
ずっと観てみたかった人狼TLPT!

本当にとんでもない物語だ!!!
。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

過去の私「人狼を実際にやってる劇か。なるほど。命がかかっているわ」

ジャネンダヨ!!!!!
(大盛り上がり)

命がかかっている場面とはどういうことか
それをエチュードで演じるとは、物語を進めるとはどういうことか

もっとみる
「竹内限界漫談」という空間

「竹内限界漫談」という空間

竹内限界漫談。
竹内限界漫談がありましたね皆さん。

このnoteは配信にも何にも間に合っていないし他にやらなきゃいけないこともあるけれど、それでも更新したいと思います。

竹内限界漫談。
もう私のケータイが予測変換で覚えている、竹内限界漫談。
竹内限界漫談の告知が出た時、本当に嬉しかったし息をのんだ。

も~~~~本当に嬉しかった!!!!!!
\\\٩(*⌒∀⌒*)۶///

ずっと嬉しい。

もっとみる

10/24 M-1グランプリ2回戦感想(ピュート軟水含む色々!)

ピュートめぞん軟水
3回戦進出おめでとう〜!!!!!
\\\٩(*⌒∀⌒*)۶///
冒頭から10/25も含めたこと書いちゃった。
わーいわーい
今回のnoteはもう語彙力とか気にせず書き連ねることにします。記録として残すだけの回!!!なぜなら時間も体力もない、ワハハ

観に行ってきました!

M-1 グランプリ2回戦!!!

デカデカと掲げられた「M-1グランプリ2023」が私を試すような目で見

もっとみる
板橋ハウスの好きなところを発表します!

板橋ハウスの好きなところを発表します!

板橋ハウス、入居3周年
おめでとう!🎊

おめでとう!ありがとう!!!
おめでとう!ありがとう!!!

感嘆符の数の通り、板橋ハウスへの気持ちはありがとうの方が強いかもしれません。
あと「大好き」。

漠然と全部が好き! でハッピーエンドなんですけど、今日は板橋ハウスの大好きなところを発表したいと思います!
ヤッタ!!!!!!!

板橋ハウスの好きなところ1つ目。
「笑うのが上手いところ」
※本

もっとみる

「小説を書く」ということ

長い独り言です。
白雪姫と7人の古美門が一人で喋ってます。名前長っ。

いつも大きな独り言だけど、今回も変わらず大きな独り言を言うことにします。

※だいぶ自我!書いてて私が整理できてすっきりした!

私は文章を書いて生きていきたいと思っている人です。

でも、私は文章を書くために努力が必要な人間でもあるから、呼吸をするように永遠と書いている人とは才能の差がとてつもなくあるな、とも感じています。

もっとみる

踊る竹内に見る住岡 - Vジャンプ

Vジャンプチャンネル最高!!!
。゚(゚´ω`゚)゚。

タイトルに意味はないです。
軟水の出囃子曲名をもじってそんなにうまくいってないだけです。叩かないでください。

私、板橋ハウスの動画も、VJ改めVジャンプの動画も、プレミア公開とかでリアタイする機会がないとだいぶ遅れて見る習慣になってしまいました。

だって消費するのがもったいないから。

_(┐「ε:)_

お腹いっぱいだから今はチョコパ

もっとみる

8/14 二兎追うものしか二兎得られず ピュート漫才感想


二兎追うピュートが渋谷に在ったぞ‼️
٩( ᐛ )و🔥

--------⚠️ネタバレ&注意!⚠️ --------

今回の記事は「8/14 二兎追うものしか二兎得られず~漫才もコントもすきだから~」で行われたネタの感想になります。
ピュートがどんなネタを行ったか分かる内容になっています。ネタバレ回避したい方は閉じてください。読んでみようと思ってくれてありがとね🌼

あと私の適当絵があるけ

もっとみる

7/14キングオブコント1回戦ピュート感想

行ってきました
キングオブコント1回戦‼️
ᕕ( ᐛ )ᕗ
ついに私も、賞レースの1回戦を観に行くというところまで来た……すごい景色だ。

ううう、へなちょこながらもお笑い芸人さんのファンをやらせてもらってるなぁ……‪‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‬

賞レースを観に行ったこと自体初めての経験でした。初めての夏が始まっている。

南大塚ホールに入ってキョロキョロとしてると、待合室

もっとみる

60分紅白コーナーバトルライブ「大爆勝」感想

このnoteが更新されたタイミングでまだ配信が買えるならば今すぐに買ってくれ頼む。
ごめん間に合わなかった!!!

敗北者_(┐「ε:)_

いやでも、更新しないわけにはいかなかった。
足りない睡眠を求めるよりも早く、この気持ちを残さなきゃ、アウトプットしなきゃと思って、今を生きています。(7/3 1:17現在)

私主観でね?
あくまでここは私のnoteなので私主観の話をさせていただくんですけれ

もっとみる

6/10アイランド感想論文(配信視聴前)


板橋ハウスガチ演技視聴イベktkr‼️(◜ᴗ◝ )

--------⚠️ネタバレ&注意!⚠️ --------

今回の記事は「6/10.11 アイランド」内容の感想になります。
アイランドがどんな内容か分かるnoteになります。近日中に配信予定のものになるため、ネタバレ回避したい方は閉じてください。読んでみようと思ってくれてありがとね🌼

-------------------------

もっとみる