見出し画像

“ 面接 ” 再び…。



こんにちは!大ちゃんです!


さて…。
またまた始まりました、

大ちゃん、2023年早くも2回目の就活タイム。
(アルバイト探し)


1年でこんなに環境変わりまくることって、なかなか無いと思っています…

いや、でも、こういう人生もあるよね???
そういう人も、世の中にはいるよね???笑




大ちゃんの記事が初めましての方や、フォローして下さったばかりの方はもしかしたらご存知でない方もちらりほらりいるかもしれませんので!

軽〜く!


2022年3月にうつ状態になり休職
2023年3月退職を決意
その後、アルバイトの面接を受け、無事合格

2023年4月より、アルバイト勤務開始
現在アルバイト勤務をしているが、
色々と自分には環境が合わずに7月末に退職予定

そして、8月から働ける場所を探している(今ここ)


というような感じです🌱

関連マガジン・記事はこちら↓

※休職についてまとめたマガジン

※3月にアルバイトの面接を受けた時のお話


※今の職場の不満。笑





ということで…。

大ちゃん、また面接。はぁ〜



面接って、私どちらかというと今まで得意だったんですよね。

というのも、きっと自分に自信があったし、普段から色々考えて生きてきているので、どんな質問に対しても大体答えられるというか、自分の思っていることがポンっと出てくる感じ。

面接対策なんて一回もしたことがなかったですし、なんなら面接官とお話しするの楽しい〜〜〜〜!みたいな。
そんな感じでした。


でも、今は「どうしよう、どうしよう」ばかり。


きっとそれは、私には“休職”をしたという1年のブランクがあって、体力にも本当は自信がなくて、そして何よりも“うつ状態であった”という自分に自信がないからだと思うのです。


正直に話すべきか…
でも今は元気なフリをして採用の確率をあげようか…
でもきっと、嘘がつけない私は後者はできなくて。
話してしまうのだろうな〜。と。

まぁ、それが悪いことではないですからね!!!


話してダメなら、それはそれまでだし。


でもやっぱり職種もそうですし、職場環境とか、人間関係とか、もう色々な部分で慎重になってきてしまうんですよね〜。
これが人間の脳みそってやつか…と最近本当に感じます。(急にどうした笑)





今色々と話題の(笑)Twitterにもつぶやいたのですが。

本音はね!本音は!!!


8月、もう少しゆっくり休みたいな〜とかも思うわけですよ。
でも、お金がないのです。
本当にお金が欲しい。笑

生きていくのって、本当にお金がかかるな〜と毎回思います。

そのためにも、早く自分に合った環境で、職種で、働ける時間内で、心穏やかにいられる所を見つけて、心身ともに健康で、かつお金もそこそこ頂ける。

これが理想なわけですよ〜。



ただ、そこに辿り着くのには、そんなに簡単な道のりではないだろう…ということは分かっているのです。

自分を分析して、会社を分析して、時にはその業界に踏み込んでみて経験してみないと分からないことも沢山あると思いますし!
そのためにも、まだまだ面接というものを潜り抜けていかなくてはいけないなと思うのです。


はぁ〜、試練だ、試練。
人生は試練の連続だ。



まだ面接については何も決まっていませんし、複数応募しているので、どうなるかはさっぱり分かりませんが…!


まぁ何がどうなったとしても、もう、いい!!!!
どうにかなる!!!!
の精神でやって参りたい所存の大ちゃんです!!!!



でも、本当に。

自分の身体が一番大事。


これだけは忘れずに。何があっても!



では!また次回👋

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱