見出し画像

Dlife 7/14

最近のマイブームはパピコ。

あと髪を切りたい。

そういえば結構前に申し込んでダメだった、大学給付金。

2次推薦枠に入れてもらえたらしい。

やったー。

やってみるもんだね。

そして内閣府の世界青年の船は2次審査中止だってさ。

派遣国はインドとスリランカだったんだけどあっちはコロナすごいからな。

そして去年行った文部科学省のトビタテ留学Japanは事後研修がオンラインになった。

またあのビルの前の変なモニュメント見れると思ったのに。

みんなが色んな国でどんな経験して、これから何やろうとしてるのか直接会って話したかったのになー。

みんな本当に個性豊かで面白い人達ばっか。

密かな楽しみだったのにオンラインかー。

コロナでますますオンライン化が進んだね。

大学後期も全部オンラインになったらしいし。

もうこれキャンパス必要ないなら先生さえ集めれば誰でも大学作れるんじゃないか。

今東京がすごい増えてるって言うけど、go to キャンペーンが始まったり、政治家もあまり騒いでなかったりっていう違和感。

そしたらPCR検査の数が数十倍になったんだってさ。

検査するだけで10万円貰えるってのっもあって。

コロナ感染者っていう一つの指標だけで判断する危険さ。

ファクトフルネスだね。

違和感や直観を大事にしよう。


ホームレスの記事に貴重な時間を使って読んでいただいてありがとうございます。 支援のお礼には私の好きな言葉をランダムで送ります。 皆様にとっていい日になることを祈っております。 私も全力で今を生きます。