見出し画像

インド留学 3大ニュース

今度はインド編。
デリーでの3か月での生活の中で起こった3大ニュース。
まだ4日くらい残ってるけどね。

1.入院

来て1週間で入院。
あんなにやめろって言われたのにローカル食べた。
キッカケは無料で配布されるカレーに群がる子供たちを見て。
これ食べられたら食費0やん。
自分との勝負。
だんだんとカレーのランクを落としていった。
300、100、50、30。
結果30円で終了。
もうインフルとかA型肝炎とかとは非にならないよ。笑
日本の薬無効、インドの薬無効、インドの抗生物質無効、医者に死ぬから今すぐ緊急入院しろって言われた。
注射も痛すぎるし英語分けわかんないし、1日20本くらい点滴変えるし大変だったな。
退院直後から健康生活が始まったんだ。
命について考える良い経験だった。

画像1

2.ラムナガル結婚式事件

友達の結婚式参加するために遠くいく予定だった。
こっからがハードモード。
割愛すると、電車間違える、バス探す、地獄、ホテル着く、地獄、サファリ、地獄、高熱、結婚式行けない。
この日何度詐欺師に会い騙されて騙し返したか分からない。
これは本当に大変だった。笑
書こうと思ったら1万字は余裕で超えそうだから書けないから直接聞ける人はラッキーだね。
一生話せるネタ。
そしていつも自分は重要なところで電車間違えるんだ。
一緒に電車間違えたやつら。

3.全財産とられる

もうつい最近。
プリペイドカードのお金誰かにオンラインでとられてんだけど。
インド生活終わる10日前くらいか。
せっかくこの後バックパッカーで行ったことない国回ろうとしてたのにその計画も儚く散った。
だけど懐かしい友達に会いに行くことにしたよ。
今から楽しみ。
居候生活開幕だね。
残り6,000円で持つか。

画像3

インドは来る前から予想はしていたけど想像をはるかに超えてきたよ。
もう何もかもがめちゃくちゃ。
ベトナムが天国だったよ。
この国で住んでたら強くなるわ。笑
若い時に来て良かった。
今度は勉強とか仕事じゃなくてバックパッカーとしてきたいな。
タージマハルとかはその時までとっておこう。
そして友達の結婚式は絶対リベンジする。
下の写真は世界一デカいナンらしいです

画像4


ホームレスの記事に貴重な時間を使って読んでいただいてありがとうございます。 支援のお礼には私の好きな言葉をランダムで送ります。 皆様にとっていい日になることを祈っております。 私も全力で今を生きます。