マガジンのカバー画像

今日のおすすめ漫画

333
生まれてから今日までに読んだ漫画の中から胸を張っておすすめできる作品を紹介しています
運営しているクリエイター

#完結

さくっと現実逃避したい……「全4巻」完結のおすすめ漫画11選!

【おすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/08/19/escapism/

【ひとこと】
あぁ……現実逃避したい……。

そんな気分のときに、「全4巻」という程よい巻数でさくっと読み切れる、完結済みのおすすめ漫画を、ラブコメ、ミリタリー、サスペンス、SF、などなど、多彩なジャンルから「11選」で厳選してみた。

完結漫画おすすめランキング【122選】

【コメント】
「2018年3月1日」から「2018年6月30日」までに紹介したおすすめ漫画「122選」を、改めて紹介する。気がつけば、とうとう大台の「100選」を超えた。今回はベスト10に変動があって、「惡の華」「クレヨンしんちゃん」がランクインした。

【おすすめランキング】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/22/ranking122/

今日のおすすめ漫画【2018.07.05】

今日のおすすめ漫画【2018.07.05】

【感想】
シリーズの他作品との繋がりもないようで、予備知識がなくてもひとつの物語として面白かった。「戦後」が舞台で、現実世界では報道はなかなかされないが、終戦してあっさり解決なんて現場はないだろう。むしろそこのドラマの方が、戦時中よりも辛いのかもしれない。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/05/tears/

今日のおすすめ漫画【2018.07.04】

今日のおすすめ漫画【2018.07.04】

【感想】
映画になるくらいだから、きっと漫画も面白いだろうと思っていた。普通に、ゾンビ漫画として面白い。続編がゲームになっているのが残念で、そのせいで全5巻なのだが、ゲームとは関係なくフルで漫画を堪能してみたい。作者の絵が凄く作風に合っている。読み応えある。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/04/hazard/

今日のおすすめ漫画【2018.07.03】

今日のおすすめ漫画【2018.07.03】

【感想】
読んですぐに、あ、これは最後に絶対に泣くやつだ、と分かってしまうのだが、その結末をどうするのかは最後まで分からず期待できる。スパルタとトラウマ、仲間とライバル、少年漫画として王道だし、感動モノとしても王道だ。読後、案の定、泣いて何とも言えない気持ちになる。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/03/april/

今日のおすすめ漫画【2018.07.02】

今日のおすすめ漫画【2018.07.02】

【コメント】
今でこそ武井壮の登場で知られるようになったかもしれないが、連載当時はこの競技自体を知らない人も多くて、その珍しい競技を知って楽しむという側面もあった。が、今でもそんなに知られていないと思うので、今読んでも同じよう楽しみ方ができると思う。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/02/decathlon/

今日のおすすめ漫画【2018.07.01】

今日のおすすめ漫画【2018.07.01】

【感想】
本格ミステリー漫画というものを初めて読んだかもしれない。ミステリーを楽しむなら小説、あるいはドラマという先入観があったのだが、引き込まれるくらい面白かった。活字と映像の間、そりゃ、漫画でも面白いはずだ。ミステリー小説の漫画化はもっと読んでみたい。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/07/01/tower/

今日のおすすめ漫画【2018.06.30】

今日のおすすめ漫画【2018.06.30】

【感想】
全5巻で終わってしまったのが勿体ない。忍者であることがバレてしまうハラハラな展開のコメディ路線なら割とあると思うのだが、普通に忍者とバレているのに忍者ではないと強情に否定するのがここまで可愛いとは。忍者仲間も出てきたし、もっと色んな展開に広げられても良かったのに。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/30/ninja/

今日のおすすめ漫画【2018.06.29】

今日のおすすめ漫画【2018.06.29】

【感想】
この作者のことを知りたければ、まずは本作を読むといいかもしれない。ただ、個人的には表題の作品よりも、同時に収録されている「その他の短編」の方が面白かった。3短編ある。もう漫画は単なる娯楽ではなく、文学の域に達していると思う。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/29/other/

今日のおすすめ漫画【2018.06.28】

今日のおすすめ漫画【2018.06.28】

【ひとこと】
こんなに切れ味の鋭い短編集を現代に読んだことがあっただろうか。私は無知なため、それを知らない。ただ、これだけのものが改めて世に出ていたら、その作品は世に轟いているはずだ。如何にこの作者が特異な存在であるか。ひとつひとつの物語がそれを物語っている。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/28/unique/

今日のおすすめ漫画【2018.06.27】

今日のおすすめ漫画【2018.06.27】

【感想】
ちょっとエッチなラブコメ・ギャグというところか。ギャグ漫画として普通に楽しかった。というか、かなり下らなくて、これが自分の日常だったらと思うと素直に羨ましい。全10巻で終わってしまったが、このゆるふわ感は凄く好きだった。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/27/assistant/

今日のおすすめ漫画【2018.06.26】

今日のおすすめ漫画【2018.06.26】

【感想】
多分、ラブコメなんだけど、厳密なジャンルが分からん。イチャイチャ惚気マンガというカテゴリーで正しいのだろうか。とにかく謎の美少女。この特殊な能力は、一体、何なのか。それもずっと謎。この謎のまんま、全12巻を読まされてしまったこの感じも、やっぱり謎の面白さだ。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/26/x/

今日のおすすめ漫画【2018.06.25】

今日のおすすめ漫画【2018.06.25】

【所感】
小さい頃、アニメはドハマリして見ていて、ただ漫画は、あまりに読むのが難解で、無理だった。絵にクセがありすぎるというか、理解できなかった。成人して、暇なので漫画を読んでみたら、めちゃくちゃ面白かった。この読解力が子供の頃になかったのが本当に悔やまれた。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/25/saint/

今日のおすすめ漫画【2018.06.24】

今日のおすすめ漫画【2018.06.24】

【コメント】
女性からするとこの漫画はとにかく許せないという意見も多い。確かに、男の自分にとっては面白い作品だった。心変わりしてしまうというか、目の前の傷ついた女性を放っておけないのは、むしろ男には美談に見えてしまうのだが、女性からするととんでもない話なんだろう。

【今日のおすすめ】
https://cutboss.wordpress.com/2018/06/24/prince/