マガジンのカバー画像

私が私であるために

51
これからの私が歩む軌跡(自分のための備忘録)
運営しているクリエイター

記事一覧

ただそれだけ…

ただそれだけ…

旅行なんて行けなくても良かった
近くの川沿い公園 のんびり座って
手作りのお弁当を広げるだけで
時々 ちょっと足を伸ばして
海とか山 行くの
それで良かった

車なんて無くても良かった
爽やかな風 季節を感じながら
二人並んで自転車をこぐ
時々 自転車置いて電車に乗ろ
それで良かった

お洒落なショッピングなんてしなくて良かった
近くのスーパー 一緒に行って
今晩のメニュー考えて…
あな

もっとみる
好きを仕事に

好きを仕事に

昨日は大阪で、アトリエK'sKの『高嶋タティング』講習会に参加。

高嶋タティングとは…

タティングレースは、カギ針編みとはまた違い、繊細なモチーフに感じます。
私のお教室でも、どなたか編んで欲しいな…。
高嶋さんが考案された、タティング専用のカギ針が必要です。

お久しぶりのお友達も来てらして、楽しく受講出来ました*ˊᵕˋ*

そして帰りに、ニッターのお仕事依頼を受けました。

ドーーーン!

もっとみる
受容

受容

私は不器用で不格好で不甲斐なくて
失敗しては海底奥底に沈み込む
弱い人間

生きずらさを抱えたまま
ぐっと堪える

そんな私を
肯定し受け入れ包み込まれた時

止めどなく涙が溢れてきた

「格好付けなくてもいい
強がらなくても
あなたはそのままで良いんだよ…

今のあなたが好きだから」

❦❃❦❃❦❃❦❃❦❃❦❃

勝手ながら、素敵な回向洸さんの絵からイメージして、書かせていただきました♡

父親孝行

父親孝行

私は妹と二人姉妹。
父は男の子が欲しかったみたいで、子供の頃は父とキャッチボールしたり、日曜大工を一緒にしたり、小学生の頃の夏休みの工作は、ここぞとばかりに父の出番で、粘土工作や木工工作やグラスファイバーやモーターを使った工作を提出していた。
先生にはバレバレだったと思う。
可愛い手芸等を提出する女の子を前に少し恥ずかしさもあったけど、人と違うものを考える父の作品は楽しかった^^

小学3~4年生

もっとみる
わたし

わたし

時を経て
内なるところから
輝きを放つ
自信に溢れた
人生

そうでなくっちゃ…

今月末に大阪で開催されるアマチュア参加型の『音楽祭』に、私達のゴスペルクワイヤーもエントリーしました^^

昨日が、先生との最終練習日。

「もっと自分からエネルギーをぶつけて来て!」
「今日が一番若いんやで!」
「もっと力を抜いて、楽に息をして!
苦しくなると息が出来なくやるんやで!」
「もっと周りを感じて!」

もっとみる
強く願えば…ポケットにいつも仏様

強く願えば…ポケットにいつも仏様

私の父の実家が京都御所近くのお寺で、仏像は身近にあった。

以前書いたnote。
強がっていても、心の中では「神様仏様ご先祖様…どうか上手くいきますように。私をお護り下さい…。」
と、きっと何かにすがってる。

私がそんな子供だった。
実際、私のお守りは海で拾った綺麗な貝殻𓇼🐚‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬を真綿でくるんだもので、小っちゃなお守り袋を作って持ち歩いていた。

昨年秋頃か、私がnoteで

もっとみる
【企画参加】#ひとつだけ記事を残すなら

【企画参加】#ひとつだけ記事を残すなら

山根あきらさん!
待ってーーー^^;
参加しまーーーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

昨日、ようやく仕事がひとまずひと段落つきました・・・とのんびり過ごしていたら、今日までだったーー😅

私は特に書くことが得意でもなく趣味でもない。
ただ、人間が好き。
目の前のその人を知りたい。

noteでは、日々の生活の中で、思った事、感じた事などを吐き出し、家族の事、子育ての事、わたしのお仕事の事などを、ただ思いの

もっとみる

何度でも修復可能・・・

最近、ソーイングもする

先日、布を裁断する時、縦横を間違えて断ってしまった

断ってしまった布は、元に戻らない・・・

何とか、間違えた身頃分は短くした袖にアテた

私はニットが本命

ニットの場合は

間違えたなら
ほどけば良い

間違えた場所まで戻る…

時間の経過がなければ、ダメージは無し

もし、ある程度時間が経ってからの修復なら

解いた毛糸
丁寧にスチームアイロンを掛ける

もつれて

もっとみる
いつやるの?今でしょ!!

いつやるの?今でしょ!!

私には、目の前に立派なお手本がある

どんな天才も、どんな成功者も
必ず、その道の途中
一人、苦悩や孤独と闘い
数多くの挫折を越えて来てる
人知れず、努力を惜しんでいない

頭に夢と理想が描けているうちに
やりたい

『Just imagine!I can do it.』

これからの人生の中で、今が一番若い
これからの人生の中で、今が一番やれる時

今やらなくて、いつやるの?

想像(創造)が出

もっとみる
足るを知る②

足るを知る②

このGWは何も無かったなぁ…。
息子たちはそれぞれ、アルバイトやサークルやデート等で出掛けて行った。
娘はクラブと試合三昧で、夫はずっと娘に付き添ってる…😅
私は、普段お仕事で来れない人もいるので、ずっとお教室をしていた。

鬼の居ぬ間に洗濯…すれば良いのだけど、全く気力が湧かなかった😢

最近、とても喪失感が大きいな・・・。

子供が小さかった頃は、色んな場所に出掛けたり、お家でBBQしたり

もっとみる
自分の歩幅で…

自分の歩幅で…

おはようございます♪
今日は、お仕事がお休みの人も多いのかな…?
この連休は家族サービスされる方も多いかな…?
ゆっくり心と身体を休めて、英気を養って下さいね♪

足を一歩一歩進めて行くと、前に進めるね。
走っても、歩いても、大股でも、ちょっとずつでも…。

疲れたら止まって、呼吸を整えるよ。
途中で落し物に気が付いたら、来た道を丁寧にたどって振り返ってみよう^^

自分のペースで、前を向いて、

もっとみる
東コレ2023A/W②

東コレ2023A/W②

大型連休、如何お過ごしでしょうか?

3月に『pillings』の『東京コレクション2023A/W』が開催され、その後、東京と札幌で展示会があり、オンラインのプレオーダーは今日までです。

今回、私が編ませて頂きましたニット♡

今回も、たくさんの受注があった様で、私にも複製のお仕事を頂きました(*ˊᵕˋ*)

少しは一段落されたのか?デザイナーの村上亮太さんから、たくさんのお写真もニッター達に送

もっとみる
🎵ゴスペル「Love Theory(愛の理論)」

🎵ゴスペル「Love Theory(愛の理論)」

昨日は久しぶりにゴスペルの練習に行きました。
私は2ヶ月ぶりの参加。

楽しかったー🎶
お腹から大きな声を出す‼️
全身でリズムを取る‼️

私の身体の全身を巡る血が
喜び、沸き立つのが分かったー‼️

あー、やっぱり私はゴスペルが好きなんだな…♡
👇昨日練習した曲。格好良くて、元気になる大好きな曲です♪
最後の男の子の笑顔が印象的です。
ふっと心が軽くなると、こんな笑顔がもれるんだろうな♡

もっとみる
強み

強み

自分に 誰にも負けない好きな事がある人は
強いよ
その好きな事に邁進出来る人は
幸せ
その好きな事で
誰かの背中をぽんっと押せたなら
その人の笑顔で
私は生きてて良かった

私はあなたに救われて
私もあなたの力になれたなら…

それが私の希望になるの

かこ

私は結婚して今の町へ越

もっとみる