マガジンのカバー画像

フルマラソン

71
運営しているクリエイター

#運動記録

【本当に】運動ゼロからのフルマラソン ひとりLSD編

【本当に】運動ゼロからのフルマラソン ひとりLSD編

はじめにこの時期、マラソンのエントリーが始まって「初めて出ます!」方々がいると思います。ハウツー記事は本当に速い方々が書いていますが、鈍足ランナー目線ではどうなのか?

前回のあらすじ#1 練習時間とれない方はハーフマラソン(21.1km)にしましょう! #2 一人ではなくコーチや仲間と一緒に練習しましょう!  #3 1回に長い時間(目安3時間以上)を走る練習しましょう 速さより時間です!

ラン

もっとみる
京都マラソン2023完走記

京都マラソン2023完走記

2023/2/19
初めての京都マラソン。
5時間8分のひとり旅でした。
フルマラソンは何度も出てるけど、いつも、
「こんなに長い時間ずっと止まらずに走り続けるなんて、われながらめっちゃクレイジー(笑)」
と思います。

そして、今回の京都。
こんなに無計画なレースは初めてでした。
いつも、事前に関門表と睨めっこしながら自分のペース表を作るけど、今回はノープラン。
だけど、今まででいっちばん上手に

もっとみる
初フルマラソン完走の感想

初フルマラソン完走の感想

プロローグ

皆さんこんにちは。
ということで今回は先日行われた延岡西日本マラソンを完走しましたので、その感想を綴っていきたいと思います。
終わってからよく走りきったなとじわじわ実感が湧いてきている今日この頃です。

早速本題へ。

スタート前の心境

ということで最初はスタート前の心境です。
スタート前のマインドは少し自分の中では荒れていました。
どれだけ走れるか楽しみだなという自分に対する期待

もっとみる
延岡西日本マラソンに出場します。

延岡西日本マラソンに出場します。

プロローグ

皆さんこんにちは。
ということで、今回は今週末に開催される延岡西日本マラソンに出場する経緯と目標を紹介したいと思います。
前々からnoteの記事にしたいと思い、気付いたらかなりギリギリなタイミングになってしまいましたね。

先週の別府大分毎日マラソンにて昨季の主将、副主将コンビである緒方(4年)と本田(4年)が出場しましたね。
結果として緒方は2:22:08で本田は足の怪我の影響もあ

もっとみる
フルマラソンに参加する理由を振り返ってみたよ…て話

フルマラソンに参加する理由を振り返ってみたよ…て話

こんばんは。

休日の恒例。
今日の早朝ランニングは山道含めた10キロ走。
朝5時に起床し、準備でき次第家を出ます。

住んでいる場所は平地なので。
そこからウォーミングアップしながら、徐々に山に登っていく感じです。

林道を抜けていき、坂を登り切ると景色がひらけます。

今回、ある方の記事を先週、今週と読ませて頂き、走ることについて少し真面目に考えてしまいました。

いわゆるワーママである私。

もっとみる
フルマラソン|1ヶ月前|練習メニュー|目指せサブ40

フルマラソン|1ヶ月前|練習メニュー|目指せサブ40

いよいよ明日の1/29(日)、
館山若潮マラソン(フルマラソン)に出場します。

本日は、フルマラソン1ヶ月前〜現在までの練習メニューを紹介します。(1/1〜1/28)

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

※フルマラソン1ヶ月前の12/29(木)に、
ハーフマラソン を全力(1時間14分46秒)で走ったため、疲労抜きからスタートです。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

以上です。

1/1〜1/28の走行距離は、234.4

もっとみる
【フルマラソン】レースプラン

【フルマラソン】レースプラン

本日は、1/29(日)に控えるフルマラソンのレースプランについて。

最低目標の2時間49分30秒は、2年前の自己ベストです。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

◎スタート〜20km1kmあたり3分40秒〜50秒の間を無心で走り続けることが目標です。理想は、集団走でかつジョグの感覚で走ること。

◎20km〜30kmコースによってはアップダウンや風があるみたいなので、無理にペースを上げず、最悪4分かかっても焦

もっとみる
【休日】フルマラソン走ってきました。

【休日】フルマラソン走ってきました。

1/29(日)、
館山若潮マラソンに出場してきました。

簡単に、結果等をご報告いたします。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

■ 当日気象条件◎

最高のマラソン日和。タイム狙いに行きます。

■ ペース・0km〜10km

目標の3分47秒/kmペースを意識してスタート。

はじめは、小さな集団を引っ張っていました。
身体がフワフワしている感覚があり、調子はかなり良い模様です。

10km通過:37分55

もっとみる