マガジンのカバー画像

ノンフィクション

9
運営しているクリエイター

#ノンフィクション

お心遣い

お心遣い

丘の上の、ひとつ屋根の下の家族

そんな意味をこめてアパートメントの名前を付けました

今日は、丘の上の ひとつ屋根の下の家族のお話しです

コロナ禍になってひとつ屋根の下に住む小さな子供たちが自由に外で遊ぶ事も出来なかった夏、、、

花火を母屋の庭で、やりましょう!と夏の思い出…

そして、秋になりハロウィンを…。

実際問題、私が仕事のため、子供たちがドアをノックして

trick or tr

もっとみる
レディーファーストは無い国だけれど

レディーファーストは無い国だけれど

「どうぞどうぞ…。」

日本にはレディーファーストという習慣は無いけれど、ある日、バス停に並んでいると年配の男性が列とは関係ない場所に居てバスが来たら並んでいた。私は列に並ばず外れた場所にいた年配の男性に先へどうぞ?と譲ると、、、

「いいえ、いいえ」と 一度遠慮し、そして先へとバスに乗った。

私はバスに並んでいたり乗り物で年配の方や身体の不自由な方が立っていたりすると席を譲る。

これは最近の

もっとみる
ドクターXを見ていたら…

ドクターXを見ていたら…

昨日の事である…

昼間いつもの様に四つ下の妹へ電話をした。(おはよう、ごきげんよう…私にとって家族へのコンタクトは離れていてもルーティンである)

妹は起きてから下腹が痛くてと調子が悪そうであった。でも病院へ薬を貰いに行くと言っていたので、特に気にせず、そのまま電話を切りました。

午後の診察が始まる頃、妹はかかりつけの病院へ…私はリハビリの為、整形外科へ…。 それぞれ病院へ行き帰宅し…(それぞ

もっとみる
うたがいぶかい

うたがいぶかい

SNSは招待制のmixiから始まり音楽SNS、MySpace、、、など 嘘も隠しもなしなFacebookをやっていた。

現在は?といわれればInstagramそして、このnoteに今までの、これからの人生の日記を綴り遺していければと思っている(といっても紙に消えないペンで書いている方が何か無い限り形として遺せる)

SNSが流行し一世を風靡したSNSは今はやっていない。2000年初めの頃のSNS

もっとみる
丘の上の家族

丘の上の家族

丘の上に建つ アパートメント。。。

好きな 日本映画の一つ

記憶は新しい映画になりますが、2012年に公開された【しあわせのパン】の話の中から 丘の上の家族 と英語に託したアパートメントのお話です

私の中で、一つ屋根の下に住む人々は 皆 家族である そう思っています(私のコンセプト)

色々悩みながらコンセプトにそって

各部屋、、、バスルームをはじめカラーをそれぞれ変えたりバスタブは足が

もっとみる