マガジンのカバー画像

日記

12
運営しているクリエイター

#仕事

業種と職種の違いとは。

業種と職種の違いとは。

現在、絶賛求職中です。・ω・

ハローワークからもらった書類に『希望職種』を書く欄があって、
『職種と業種ってどう違うんや?』
と思ったので調べてみました。

------------------------------------------------------------------------

業種と職種の違いとは。〇業種とは:会社や個人が営む事業の種類。
工業・漁業・製造業・建設業・

もっとみる
職業訓練を受けるか独学で学ぶか

職業訓練を受けるか独学で学ぶか

今まで製造工場で“ものづくり”の仕事をして来たけど、
これからは『家でもできる仕事』にしたいなぁと。

理想は《自由業》だけど、
どこかの会社で働くことも(一応)考える。

縫製など、家でできる“ものづくり”の仕事もあるけど、
PCやインターネットを使った仕事ができたらなぁ、
と思っている。

しかし、スキルがない!笑

なので、今はスキルを身につけたい。

現在、求職中なので求職活動しつつ、

もっとみる
仕事に関する悩み

仕事に関する悩み

こんにちは。・ω・
常に仕事のことで悩んでいるわたしです。

仕事をする1番の理由は、
『お金を稼ぐこと』だと思うのです。

お金を稼ぐために働くのだから、

家から近い

安定して長く働ける

生活に困らない程度の給料はもらえる

とか、

交通費が出る

ボーナスがある

とか、こうゆう条件で仕事を探せばいいのかもしれないのですが、

自分の場合、

モノを作る仕事がしたい

できれば手作業(

もっとみる
年内にやることリスト

年内にやることリスト

こんにちは。・ω・
今年もすでに3分の1が過ぎました。
時間の流れは速いですね~。

今年に入って父が亡くなり、これから遺品整理や
実家の片付けなんかもやって行かなきゃなぁ。
なんて思っているところです。

てことで、 #年内にやることリスト  を作っておきます。

《年内にやることリスト》

〇実家の片付け(遺品整理含む)
〇仕事(収入)を確保する(現在無職です。笑)
〇ITパスポート、FP、イン

もっとみる
今 学びたいこと

今 学びたいこと

こんにちは・ω・

最近、『学びたいな』と思っていることがあります。
資格取得というより、知識を身に付けたいなぁと思っています。
学びたい事はいろいろあるのですが、ひとまず以下の3つです。

1.ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーは『就職・転職のために資格を取ろう』という訳ではなく、暮らしていく中で必要な知識・役立つ知識が身につくと思うからです。

10年くらい前に勉強しよう

もっとみる