マガジンのカバー画像

大切にしたい記事

31
そっと胸にしまっておきたい記事たち
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

言葉には魂が宿るので。

言葉には魂が宿るので。

言葉そして言葉の持つ力、
それから、わたしが怖いと思うこと。

言霊とは

色んな解説を要約すると、
こういった意味があるそうで。

言葉通りの結果を表すかは別として、

例えば放たれた酷い言葉などに対して
後々、言い過ぎた悪かったごめんなさい
というように、放った人間が謝ったとして
その相手との関係性や理由においては
"許す"ということは可能かもしれないが、
言われたという出来事そのものや、

もっとみる
#200 反省しませんよ?

#200 反省しませんよ?

 今日は弁護士事務所を訪ねた。2月に法テラスから扶助を断られ、その後弁護士会の相談会に赴き、会った弁護士から目安の費用を伝えられ、持ち合わせていなかったため、名刺をもらっただけで退散した。

 その後、年金財形の解約と両親からの支援もあり、費用は用意できた。ことが終わったら引越しするくらいの余力もある。家賃が高すぎるため、引越しは必須なのだ。それを機にガジェオタからミニマリストに転身しようとも思っ

もっとみる
地上100センチメートルの世界から

地上100センチメートルの世界から

カメラを手にお散歩することがグッと増えた。
これは私にとっては画期的でレボリューションともいえる出来事だ。
なぜかといえば、病の身になり闘病生活を送るようになって10年。
ほとんどが"寝たきり"に近い暮らしだったからである。

そんな私が闘病11年目にして、立ち上がったのだ。
寝たきり生活にピリオドを打つべく、カメラを持って出掛けるようになったのだ。ただし、あくまでも車椅子でのお散歩である。

もっとみる
〖生きてて良かった〗

〖生きてて良かった〗

皆様、ごしゃっしゅで~す!

いつも楽しみにしてくださってる方々
突然、前触れもなく
投稿をお休みしてしまいすみませんでした…

4000文字も書いてしまったので
今回ボリューム多めです。

【報告】実は、つい先日
私、モンキーパンツに
第一子が産まれました。

産まれてきてくれた瞬間
本当に心の底から、たくさんの想いが溢れてきて涙が止まりませんでした。

色々と忙しかったのと
妻の頑張りに比べれ

もっとみる
なんか変われる気がするから◯◯に会いに西へ行こうと思う

なんか変われる気がするから◯◯に会いに西へ行こうと思う

こんにちはanne です。

渡り鳥の声が心地良い朝。

北国でも外は春の香りがしています。

春の香りってあるよね?

桜はまだまだ先なのですが

3/23室内では花が咲きました
(ずいぶんと前じゃないか!)

黄色のハイビスカスが好きで買ったもの(実は2度目)が一昨年、沢山花を咲かせて訪問者に誉めまくられて気を良くしたので他の色も欲しいと要望があり、調子に乗って育てているけれどハイビスカスって

もっとみる
しあわせのイースター・エッグ

しあわせのイースター・エッグ

2歳半の幼少のころから、「日曜学校」に通っていた。
日曜学校とはキリスト教会の牧師が校長先生となり、毎週日曜日に開催する子供会のことである。
このnoteには昨年の12月に、私が「日曜学校」に通い、クリスマス・スピリット(キリスト教主義)を胸に抱いていることを綴った。

日曜学校に行き始めたのは保育園がミッション系だったからだが、小学校も卒業する頃には自分の意思で礼拝へと出席するようにもなった。

もっとみる