マガジンのカバー画像

オンライン料理留学「Serie A」

55
オンラインでイタリア料理留学〜まだ見ぬ料理と食材を求めて〜 100倍深く、イタリアを知りたい方へ。 日本でも観光でも絶対に見られない、ディープなイタリア郷土料理と食材を、イタ…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

シェフ向け上級料理講座「オンライン料理留学Serie A」11月講座リリース。テーマは「ヘーゼルナッツとリンゴ」

シェフ向け上級料理講座「オンライン料理留学Serie A」11月講座リリース。テーマは「ヘーゼルナッツとリンゴ」

上級料理講座「オンライン料理留学Serie A」は、11月講座をリリースしました。

本講座では、前半は講義形式で、テーマ食材の歴史、料理への使われ方、地域の伝統を体系的に学び、後半は現地家庭での料理デモで、テーマ食材のディープな郷土料理を習います。

シェフが多く受講する、満足度4.93/5の上級講座です。

11月回は「ヘーゼルナッツとリンゴ」をテーマに、北イタリアの郷土料理・地方菓子とその伝

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」11月②リンゴ

オンライン料理留学「Serie A」11月②リンゴ

オンライン料理留学「Serie A」②リンゴ

オンライン料理留学「Serie A」は、イタリアのマンマからオンラインで直接ディープな郷土料理を学ぶ、シェフも受講する上級料理講座です。

前半は講義で食材について体系的に学び、後半はマンマの料理デモでディープな料理を学びます。

11月②テーマは「リンゴ」、ディープなコンテンツが並びます。

前半:リンゴの講義前半は、PPTを使った講義形式で、食材

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」11月①ヘーゼルナッツ

オンライン料理留学「Serie A」11月①ヘーゼルナッツ

オンライン料理留学「Serie A」①ヘーゼルナッツ

オンライン料理留学「Serie A」は、イタリアのマンマからオンラインで直接ディープな郷土料理を学ぶ、シェフも受講する上級料理講座です。

11月①テーマは「ヘーゼルナッツ」

前半は講義で食材について体系的に学び、後半はマンマの料理デモでディープな料理を学びます。

前半:ヘーゼルナッツの講義前半は、PPTを使って、食材について体系的に学ぶ

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」は11月15&16日で第7回講座を開催します。満足度4.9/5のシェフ向けの上級講座。ディープなイタリア家庭料理をマンマに直接習います。

オンライン料理留学「Serie A」は11月15&16日で第7回講座を開催します。満足度4.9/5のシェフ向けの上級講座。ディープなイタリア家庭料理をマンマに直接習います。

オンライン料理留学「Serie A」は、11月15,16日で第7回となる11月講座を開催します。

「Serie A」はシェフ向け上級料理講座。
イタリア現地家庭のマンマと共にディープな郷土料理に迫る、満足度4.93/5の講座です。

11月回は「ヘーゼルナッツとリンゴ」をテーマに、北イタリアの郷土料理・地方菓子とその伝統を、講義と料理デモの組み合わせで学びます。

オンライン料理留学「Serie

もっとみる