マガジンのカバー画像

etc

68
運営しているクリエイター

#スキしてみて

月が綺麗なことをあの人に知らせたくなる

月が綺麗なことをあの人に知らせたくなる

どうしようもないとき、ふっと目の前に現れる救世主のような人たちに掬われ続けてきた人生。それは不思議なのだけれど、むかしから知っている友人とかではなくて、そのタイミングで出会った人や直接関わりがなかった人だったりする。

9/20の3行日記【51日目】
①仕事の構成練り直す1日。昨日より良くなった。
②ドラッグストア前で、救世主と再会した…!
③スイミングのお迎えで、久しぶりに友達のパパと喋る。こち

もっとみる
いいもの見れたよ原っぱで。

いいもの見れたよ原っぱで。

1日お休み欲しいな~。でも来週の予定を考えると(ワクチン接種もあり)、今日は構成だけでも組み立てておいたほうが良さそう。ただ澄み渡る青空を見上げたら、こんな日に仕事するのイヤー!という気持ちも湧いてくる(どっちやねん)。そんなわけで、チェアリングしながら仕事することにしました!!

チェアリングってなあに?のかたは、こちらから↓



そうと決まれば出発~♫

8:55

やっぱり

もっとみる
いつになったら大人になれるのかな、なんて考えてみたけれど分からなくてもいいのかもしれないね

いつになったら大人になれるのかな、なんて考えてみたけれど分からなくてもいいのかもしれないね

自分が思い描いてた大人とは程遠いし、いつのまにか母親になって、分からないまま「お母さん」をしたり「妻」だったりをしている。時々、ふと不思議に思う。結婚願望がまったくなかった私が、今の人生を歩んでいることに。時々、今こうしている「私」は容れ物で、もっと高い場所からもう一人の私がニコニコしながら眺めてくれてるような感覚もある。ちょっと不思議ちゃんかもしんない(笑)



ある日の風景

芋ようかんと

もっとみる
言葉に出して「ありがとう」と伝えさせて下さい

言葉に出して「ありがとう」と伝えさせて下さい

日曜日の昼下り、
いかがお過ごしでしょうか?^^



シリアスなムードの記事は、読む側もパワーがいることだと思います。。先日から私の記事を読んで下さった皆さんありがとうございました。もしかしたら、この内容にスキを押せない…とそっとしてくれていた方もいるかもしれませんよね。ありがとうございます☆

noteを書いたことで、一人で抱え込むのをやめるきっかけになったように思います。正直に言えば、この

もっとみる
なんでもない日が愛しい普通の日。

なんでもない日が愛しい普通の日。

こんばんは。
こういう柄なんていうんでしたっけ?


この夏ずーーっと探し求めてた柄パンツ。やっとこさお気に入りを見つけました!ワンピースの下に履いてレイヤードしたり、初秋や春にはざっくりセーターを合わせたいなあ♡と思っています。

15:30/美容院へ

美容師さんと実家の話になり、お互い「和歌山」で「おっ!」となり、最寄り駅が同じで「おおお!」と盛り上がる。最寄り駅まで同じはそういない。

もっとみる
カラオケで歌った曲をただ並べましたnote

カラオケで歌った曲をただ並べましたnote

娘とカラオケへ♬
プロジェクタールームにて。

①猫/DISH

FIRST TAKEバージョンが好きです。

猫になってでも現れてほしい──
恋って盲目だよなぁ。。しっとりとスタート!

②炎/Lisa…むすめ
③夜に駆ける/yoasobi
④紅蓮華/Lisa…むすめ
⑤Universe/髭男…「歌えそう!」と思わせる親近感とはうらはらに、髭男の歌唱力に毎度ビビるww
⑥ストロー/aiko
⑦夢

もっとみる
ちょっとだけ弱音はかせて、日曜日。

ちょっとだけ弱音はかせて、日曜日。

ちょっとだけ
優しく弱音を聞いてほしい。。

わが家はいま夫が単身赴任中。

毎日つづく子どもの対応や送迎、日々の家事や食事、細々した用事に学校の行事etc。。
日用品の買い出しも、平日は時間がなくて、週末にまとめて3往復することも。重いものだってエンヤコラ。

一番きついのは、自分が倒れられないってこと。
自然と気が張ってしまう。

一人ってほんとに大変だよね。
ワンオペしているママ・パパすごい

もっとみる
【リレー企画】#異文化カルチャーシェア活|心の処方箋になる本

【リレー企画】#異文化カルチャーシェア活|心の処方箋になる本

noteを開けたらびっくり!!
ひろゆきさんから【リレー企画】のお誘いが来ていました~!ひゃーーー😳😳🤯

こういう企画ものは初めてで、note史上一番ドキドキしています(笑)ま、迷いましたがバトンを受けてみることに。
締め切り前の仕事を一旦脇に置いて。。(大丈夫!?)
企画に参加させて頂きたいと思います(気になっちゃうから笑)



私は本が好き。

一人暮らしをしていた時、土曜は彼と会

もっとみる