マガジンのカバー画像

暮らしや心のヒント

63
ちょっとした工夫や視点を変えてみると、なんでもない日が、なんだか楽しい1日に。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

いつも心の本音を聞いてみよう

いつも心の本音を聞いてみよう

こんばんは〜

みなさん、
自分の「心の本音」を聞いていますか?

私はずいぶん心の本音を抑え込んでいたかも。。

ささやかで小さくても、自分の心の本音を1つでも多く実現できれば、心と行動のズレがなくなって心地よく生きられるんだろうね。

たとえば
「仕事行きたくない」は叶えられなくても、
「みたらし団子食べたい」なら今すぐ実現できる笑

今日は朝からお腹痛くてスローペースで仕事。
お腹痛いまま夕

もっとみる
ささやかすぎる小さな楽しみをいくつもストックしておく【1】

ささやかすぎる小さな楽しみをいくつもストックしておく【1】

仕事や家事、子育ての合間に
「美味しい楽しみ」を作っておこう。

キャンディを口に含んだ瞬間、パウダーが弾けてシュワシュワっとワクワク感が広がる。

これが次の動作へのリズムになったりするから不思議♪

このキャンディ本当に美味しい(๑´ڡ`๑)
成城石井に売ってますよ♡

6袋多いよね…笑
お友達への手土産に添えたり、バラして小さなおやつと組み合わせると、キュートなミニプレゼント

もっとみる
仕事がオフになったらやりたい10のこと

仕事がオフになったらやりたい10のこと

雨の土曜日いかがお過ごしですか?

最後の仕事を提出して、
火曜日に編集者さんからOKの返事がきてほっと一息。

「次の仕事のスタートは1週間後でいいですか?」

とありがたいオーダー。頭の中ですぐに計算しだしました。

テーマが3日前にくるとして、完全に心がオフになるのは3日ないし2日といったところ。仕事の依頼をもらってスタートすると、毎週締切✕4クール=1ヶ月間続きます。今回はアクシデントもあ

もっとみる
梱包作業が好きです/おすすめアイテム

梱包作業が好きです/おすすめアイテム

金曜日お疲れ様です〜!

メルカリの発送作業中。
お手紙付けたり包んだりと梱包作業が好きでして♡
今回は娘のワンピースです。

クラフト紙を常備しておくと、送りたいアイテムによって好みの大きさに梱包できるので便利ですよ☆

お友達にプチラッピングする時も、シンプルだからこそリボンやシールetcでアレンジが自由自在♡

子どものアイテムを購入してもらった時は、おまけにハンドメイドで作

もっとみる
風に吹かれるすすめ|初チェアリング♪

風に吹かれるすすめ|初チェアリング♪

昨日見た週間天気予報では、㈰までお天気が思わしくなかったのに、目覚めたら晴れ~。それなら…

どこか行きたい!チャリで!
思い浮かんだキーワードは「自然&本」

図書館すら開いてないし、どこか良い所ないかなぁetcetcetcect(シンキングタイム)。
そうだ、河川敷で初チェアリングしてみよう!

チェアリングとは、椅子を持参して、好きな場所で好みの過ごし方をすること。大きな公園・芝生・川辺など

もっとみる
ささくれた私が昨日したこと。

ささくれた私が昨日したこと。

昨日のnoteを読んでくれた方、コメント下さったみなさん、ありがとうございました!
「どうして昨日ささくれてたの?」という方はこちらから↓

本題に入る前に、少しだけ。昨日のコメントとても嬉しかったです。「ネガティブなことを書いたらダメかな、読み手の方が不愉快になるかな…」と思いつつ、「ま、まあいいや!これが私だ」と、ボロボロだったので半ば勢いで投稿したんですね。笑

そしたら思いもよらず、子育て

もっとみる
朝からスッキリする「モーニングページ」にトライ中〜

朝からスッキリする「モーニングページ」にトライ中〜

昨夜、雷すごかったですねぇ。。(大阪在住)
あまりのバリバリ音に深夜1時過ぎに目が覚めたくらい。
でも今朝起きたら爽快なライトブルーの空が広がっていた!
それだけで嬉しい。そんな些細なことで喜べるのは良い前兆だ(たぶんね)。

ところで、朝一番に思ったことを3ページ書く「モーニングページ」をご存知ですか?

詳しくはあやさんの記事を参考に☆(勝手にすみません!とてもいいなぁと惹かれたので^^)

もっとみる