マガジンのカバー画像

エッセイ

71
私の何気ない日々のエッセイ、呟き。
運営しているクリエイター

#日記

遂にゴールデンウィーク終わりましたね

遂にゴールデンウィーク終わりましたね

疲れがどっと押し寄せて、抜け殻状態にあるクリスティーナです。

と言うのも、5月2日に突然、仕事の依頼が入り、連休最後の3日間で仕上げ、連休明けの今日、提出という、時間との闘いが終わったとこで、、、。

はぁー。_| ̄|○

今日から仕事という多くの人とは違った感じで、ゴールデンウィークの終わりを実感。

連休前半もゆるーく仕事していたので、ゴールデンウィークの混雑すらも知らず終い。

そんな我が

もっとみる
苺多めのデコレーションケーキ

苺多めのデコレーションケーキ

アメリカ帰りの旦那の時差ボケが影響し、眠い日が3日間続いているクリスティーナです。
Oo。。( ̄_ ̄*)ぽあぁん

さてさて、
昨日、コストコで、粒の大きいアメリカ産の苺を買ったのですが、日本の苺と違って、酸味が強く、シャキシャキした食感。

そのまま食べるには、酸っぱいので、デコレーションケーキに使うことに!

スポンジケーキを3枚にスライスして、間にもスライスした苺とバナナをホイップクリームと

もっとみる
ちょいと早めですが、ハッピーイースター!!

ちょいと早めですが、ハッピーイースター!!

今日も春の嵐で、外は轟音が立っていて、怖くもあり、嫌ですね。

さて、今月末はイースター🐣。キリスト教のお祝い日。という事で、それにちなんだ「キャロットカップケーキ」を作ってみました。

イースターといえばカラフルな卵、その卵を運んでくると言われるイースターバニー、卵からかえるヒヨコがアイコン。

キリスト教徒の多い海外の国では、この時期イースターエッグやイースターバニーのチョコレートなどが多く

もっとみる
オセアニアのスイーツ、パブロバとの対峙

オセアニアのスイーツ、パブロバとの対峙

昨夜、久しぶりにパブロバを作ってみたら、上手くいかず、2度失敗し、「もう1度やってみる」と言った私に、旦那は「すごいね〜」と、ひと言。

きっと、完璧を求める私に「呆れている」そして、「尊敬の念」。両方の気持ちを含んでいるのは百も承知。

全てに、とは言わないが、だいたいにおいて、私は試行錯誤しながら、追求したがる努力の人であることは、体育会系の育ちのせいか、小さい頃から変わらない。

結局、3回

もっとみる
連休最終日「魚太郎」は大盛況!

連休最終日「魚太郎」は大盛況!

旦那がドライブがでら、ランチに行かない?と誘ってくれたので、「魚太郎本店」に行ってきました!

「魚太郎本店」は、海沿いにある、いわゆるフィッシュマーケット。知多半島の新鮮な海鮮物の販売、食堂、屋台、BBQ処があり、あらゆる世代の人々が楽しめます。

お昼を過ぎた13時前くらいに到着したのですが、店内は大大盛況!!!店内にある食堂の順番待ち番号をもらうと、予想以上に随分先。Σ('◉⌓◉’)

どう

もっとみる
三連休初日。

三連休初日。

今日はフラのレッスン日なので、街へ。

連休初日で、混雑するのではないかと、かなり構えていたのだが、私が通ったルートは、通常の土曜日より、むしろ空いていて、皆、どこに行ったんだ?という感じ。

お天気だったし、街より観光地へ出かけた人が多かったのかも。

いつも通りの土曜日だった私も、フラレッスンの後、友達とランチして、楽しかった!

ケーニヒスクローネのスイーツはもちろん、ドリンクも可愛い、素敵

もっとみる
春を感じる今日この頃

春を感じる今日この頃

月曜から続いていた後頭神経痛が、今朝は、なぜか症状なく、幸せを感じた木曜日。

最近、うちの周りでは、梅の花がちらほら。

天気予報では、花粉の飛散も伝えてる。

夕方の日没時刻も遅くなり、洗濯物も乾きやすくなってきた。

まだまだ朝晩は冷え込むが、春の訪れが僅かに感じられるだけで、気分が上がる。

╰(*´︶`*)╯♡

2月も寒暖差に気をつけながら、春待ちしましょ。

神経痛からの支配

神経痛からの支配

朝から晴天。
気持ちよく色々やれると思ったが、午前中から、頭部左側のある1ヶ所が電気をビリっと流されたような痛みが。

たぶん、神経痛。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

私的には、たまにあることだが、今日は痛み止めもなかなか効かず、辛い。

色々やりたい事、やらねばならぬ事があるのに、集中出来ない。

午後になり、首凝りからかも知れないと、首筋に湿布薬を貼ったが効果なく、思い切って

もっとみる
雪の日なのに

雪の日なのに

今日は、予報通りの寒さ。

よりによって、こんな雪の日に、コストコへ食料品の買い出しに行かねばならず。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

寒い日にわざわざ出かけたくはなかったが、うちの食料品の買い出しは、月2回と決まっている。

なぜなら、コストコのすぐ近くで、旦那の仕事がある日に「まとめ買い」するスタイル。事前に決まっている。

それは全く問題ないのだが、通常11時開始の仕事が、

もっとみる
祝・傘寿!

祝・傘寿!

今日は、遠く離れて住む、父親の誕生日。ちょうど、80歳の傘寿。

ちなみに、今は亡き、母方の祖母の誕生日と同じ日。

距離もあり、特別なことはしてあげられないが、プレゼントとして、好物の生牡蠣と、治一郎のバウムクーヘンの詰め合わせを送った。

今振り返ると、55歳の時、大きな癌を患い、元気に80歳を迎えられるとは、あの頃は、1ミリも想像できなかった。

父親本人も、「俺は今まで2度死にかけた。だか

もっとみる
超ペーパードライバーでも克服への道はあるのか

超ペーパードライバーでも克服への道はあるのか

自分最大の劣等感じゃないかな🤔

30年越えのペーパードライバーってことが。

10代で免許取得した時、すぐに運転すれば良かったと、今は思う。

30代前半の頃、実家に引越したことを機に、一度、ペーパードライバー教習3時間を受けたことはあるが、ちょうど、家族の所有車2台を新車に買い替えた時で、私にとってはタイミング悪く、さすがに新車で練習する自信はなかったし、家族も嫌がった💦

今現在は、地下

もっとみる
月曜日から、体調不良にて今に至る😷

月曜日から、体調不良にて今に至る😷

いやー😮‍💨しんどい。

意外に長引いており、かなり疲れております。

土曜日、昼間は、友達とクリスマスマーケットへ繰り出し、ホリデー気分ウキウキで、満喫🥳✨

日曜日は仕事して、何もかも順調だったのに、その夜、急に体が怠くなり、

月曜日の朝起きると、発熱と身体の痛みで完全ノックダウン😷チーン。

私には珍しく、あっさり休むことに。

なぜなら、この風邪のルートは明確で、旦那からの家庭内

もっとみる
紅葉をわざわざ見に行かなくとも

紅葉をわざわざ見に行かなくとも

我が家は、都会の森にあり、只今、絶賛紅葉中🍁

夕暮れ前は、ノスタルジックな雰囲気も加わり、緑、赤、黄色のコントラストがとても綺麗。

裏庭の紅葉もそろそろ散りだし、今年も終わりだなぁ🤥と、しみじみ。

紅葉ある我が家ですが、冬はそれなりに寒く、物価高のあおりを受けて、今冬は、電気と灯油代に懐も寒くなりそう😓

明日から師走。
冬も楽しみたいと思います🙌

チョコレートが美味しく感じる季節

チョコレートが美味しく感じる季節

暖冬とは言え、この数日、いよいよ寒くなってきた感じが。

毎年、クリスマスが近づく今頃から、テレビのCMもチョコレートやシチューを推してきますよね!

ホットな飲み物とチョコレートは、まさにアロマセラピー❤️心身共にホッコリ温まる🥰

というわけで、今日は、チョコレートケーキにオレンジを載せて。

ネーブルオレンジは、酸味が少ないので、もう少し酸味の強いオレンジでも良かったかも。

ズッシリした

もっとみる