マガジンのカバー画像

日々の食卓

64
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

日々の食卓・春巻き

日々の食卓・春巻き

2021/08/29 晴れ
春巻き食べたいなーと、ここ数日密かに思っていたので念願の春巻き。揚げたてサクサクで何個でもいける。
春巻きのレシピは、日本料理屋を営んでいた伯父のレシピ。
味付けはシンプルだけどとても美味しくて、我家のトップ5に入る人気メニュー。
今日はうっかりタケノコを忘れたけど、その分お肉を増やしたり他でカサ増しして作ってみた。

あぁ美味しかった。念願の春巻き。
揚げたてを食べた

もっとみる
日々の食卓・トマトパスタ

日々の食卓・トマトパスタ

2021/08/28 晴れ
只今、絶賛娘の体力消耗キャンペーン中の我家。
外遊びに本気で付き合ってヘトヘト&お腹もペコペコ。
こんな時に下ごしらえした野菜や作り置きのおかずがあると本当に助かる。今日は作り置きのトマトピューレとセミドライトマトの救済パスタ。
トマトとチーズだけでも濃厚で本当に美味しいこのシンプルなパスタが大好き。
パン焼いておくべきだったなぁ。(お皿に残ったソースを付けてパンを食べ

もっとみる
日々の食卓・肉じゃがより鶏里

日々の食卓・肉じゃがより鶏里

2021/08/26 晴れ
鶏肉と里芋の煮物。我家では豚肉とじゃがいもじゃなく、この組み合わせ。春先はタケノコを入れてもなお美味しい。秋になって涼しくなった頃から頻繁に作るメニュー。
まだまだ暑いけど、今日は美味しい里芋が買えたので。

日々の食卓・朝ごはん

日々の食卓・朝ごはん

2021/08/25 晴れ
ニラ卵、納豆、オクラに梅干し
大根の味噌汁と玄米ご飯。
お肉も魚も無くてもご飯おかわりするメニュー。
朝からちょっと食べ過ぎてしまった。
ごちそうさまでした。

日々の食卓・葡萄

日々の食卓・葡萄

2021/08/24 晴れ
娘の誕生日だった昨日。2歳児が誕生日の意味を理解してるとは思えないので、せめて本人が好きなものでということで葡萄でお祝い。
こんなに美味しい葡萄食べて育つなんていいねー私達の幼少期には無かったよねーと言いながら、ほとんど親が食べてしまったけれど。
この日を今年も家族で迎えられた事に感謝。

日々の食卓・ローストポーク

日々の食卓・ローストポーク

2021/08/23 晴れ
沖縄のお盆は旧暦。ここ数日お盆ムード一色で、例年より控えめではあったけどエイサーの道ジュネーの音色も聴こえた。
沖縄に親族が居ない移住組の我家には旧盆は全く関係無いけれど、この時期スーパーに行くとテンションが上がる。
理由は、普段よりずっと良いお肉が沢山並ぶから。
そしてちょっとお買い得なのだ。
今回ゲットした見事な豚バラブロックはローストポークに。あー美味し。明日のお

もっとみる
日々の食卓・ポテトチーズパン

日々の食卓・ポテトチーズパン

2021/08/21 晴れ
作り置きしている塩トマト、すぐに無くなってしまうことがほとんどだけど、食べきれなかった時はペーストにしてパン生地に練り込んでトマトのプチパンにする。
これが美味しくて大好き。
細長く焼いてサンドイッチにしても良いけど、今回は中にボイルしたじゃがいもとベーコン、チーズを入れて食べ応えのあるおかずパンにしてみた。
前日に焼いておいて朝ごはんに丁度良かった。

日々の食卓・自家製福神漬け

日々の食卓・自家製福神漬け

2021/08/19 曇り
ムシムシ曇り空。夕方散歩していたらトンボが沢山飛んでいた。トンボは台風前の予兆なので、台風情報調べてみたらやっぱり台風になりそうな渦巻が。うわー、どうか大きく発達しませんように。

今日の夕方散歩はゆっくりだったので、作ってあった牛すじカレーを温めて福神漬け乗せて完成。福神漬けは梅酢を使ってみたら美味しくできた!福神漬けは野菜が半端に余った時にも良いな。

日々の食卓・シュウマイ

日々の食卓・シュウマイ

2021/08/17 晴れ
餃子よりずっと簡単で作りやすいのに、何で今まで作らなかったんだろう!
ブロック肉をミンチにしたボリューム満点の焼売。アツアツをハフハフ食べる幸せ。
次は作った皮でやってみよう。

日々の食卓・ピリ辛豚バラうどん

日々の食卓・ピリ辛豚バラうどん

2021/08/16 快晴
暑い。毎日こうも暑いと、自ずと戸棚の中の乾麺に手が伸びる。ツルッと食べれる冷たい素麺&うどん。
今日は食べ応えのあるピリ辛うどんに。

豚バラ肉+焼きネギ+めんつゆ+ラー油+すりごま。
麺はキュッと氷でしめて、熱々のタレにつけて食べる。

付け合わせに、パパイヤしりしりと失敗した温泉卵。
とろーっとした卵を崩して麺に絡めて食べたかったけど火を入れすぎてしまった。ゆで卵的

もっとみる
日々の食卓・油淋鶏

日々の食卓・油淋鶏

2021/08/14 快晴
今日も暑かった…
こんな日の夕飯はガッツリ生姜ニンニクが効いた油淋鶏。
揚げたてサクサクにタレをジュワー。
我家はノーマル唐揚げよりも油淋鶏率の方が高め。
お酢をシークワーサー絞り汁にして作るのでとてもさっぱり。何個でもいける。

日々の食卓・アボカドサンド

日々の食卓・アボカドサンド

クッペを焼いたのでサンドイッチに。
マスタードソースを塗って、レタス、アボカド、カリカリベーコン、セミドライトマト(フォカッチャの残り)を挟む。うーん美味しい。アボカドとセミドライトマトの組み合わせ最高。またすぐ食べたい。

しかしアボカドってなかなか見極めが難しいと思うのだけど、私だけ?
買った時はまだ硬いからもうちょい柔らかく…と思ったらあっという間に熟れすぎてしまう。
いざ包丁を入れてみて断

もっとみる
日々の食卓・マルゲリータ

日々の食卓・マルゲリータ

2021/08/12 晴れ
お昼にピザ。
今日はマルゲリータ一択。
モリモリ育ったバジルも使えて良かった。
あ〜美味しかった。

日々の食卓・窮屈な豚まん

日々の食卓・窮屈な豚まん

2021/08/11 晴れ
毎日暑くて、娘を外で遊ばせるのがちと厳しい(親が)。
エンドレス滑り台を切り上げるコツを取得したい。
でもあんな嬉しそうな顔されると頑張ってしまう。
体力つけないと!(親が)

お腹ペコペコで帰ってきて豚まんを頬張る幸せ。
真冬にハフハフが最高だけど、真夏だって変わらず美味しい豚まん。
今回は豚バラブロックを叩いてミンチにしたら美味しかった。ちょっと窮屈そうだから、もう

もっとみる