マガジンのカバー画像

芸術の部屋

85
芸術・創作に関してのまとめです。 有名作家の作品から無名の方々の作品まで、その実績に関わらず心に響いた作品&作家さんを集めてみました。 絵画も立体造形もハンドメイド作品も、あくま…
運営しているクリエイター

#絵本

南の風に乗って今年もやってきた・・

南の風に乗って今年もやってきた・・

今年も春がやってきた。
温かな風に春を感じた時

優しくなる春
心はずむ春
芽吹きの春
宴の春
話がはずむ春
陽気に心躍る春
出会いが嬉しい春

南の風に乗ってフワフワ 遠くまで飛んでゆきたい・・・

ワイワイ ソヨソヨ 聞こえて来るような 
小さな綿毛の おしゃべりに歌に笑い声 
どこまでも続く・・・

自分の居場所は見つかるのでしょうか?

繰りかえされる季節の中で・・・

うらら

「作品を

もっとみる
『ウォォ~』と老女の雄叫びが山あいに こだまします。

『ウォォ~』と老女の雄叫びが山あいに こだまします。

山あいの少し開けた土地に
昔ながらの宿場のおもかげを残して
小さな集落が有ります。

街道に沿って細い川が流れ
水は清く小魚の泳ぐ姿も透けて見えます。
山肌の緑は旅人の疲れを癒してくれます。

その街道の脇には何代も続く
歴史有る宿が軒を連ねています。

昔はこの道を大勢の人達が往きかい
おおいに賑わったのかも知れません。

家並みの一番はずれに ちいさなよろず屋が有って
すでに80才を過

もっとみる
散歩の小犬の鼻先かすめ軽く弾んで となりの空地へ ひとっ飛び・・・

散歩の小犬の鼻先かすめ軽く弾んで となりの空地へ ひとっ飛び・・・

大人の絵本 マガジン

たくさんのスキを頂きありがとうございます。

きしゃこく先生にご紹介頂きました。ありがとうございます。

明日吹く風

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・コメント・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」

そのバス停に佇めば 何でもどこでも 人も荷物も あなたへの想いも 運んでくれます。

そのバス停に佇めば 何でもどこでも 人も荷物も あなたへの想いも 運んでくれます。

大人の絵本 マガジン

😃年に一度のクラフトマン展が3月5日に盛況の内に終わりました。
長野県駒ケ根市や静岡県浜松市・茨城県常総市等からクラフトマンが平塚へ
集結し、ガラス・木工・陶芸・彫金等の作品を展示即売致しました。
クラフトマンの技術の確かさ 血の通った温かみの有る作品に触れる事が
出来 良いものを作る執念を感じました。また来年楽しみにしています。

🙌さて 次は私の個展になります。地元

もっとみる
赤や青や黄や緑で、その日の朝焼けを描くことで最高の一日を送れるんだ!

赤や青や黄や緑で、その日の朝焼けを描くことで最高の一日を送れるんだ!

暫し休憩

若林 薫 アクリル画作品展のご案内

大人の絵本の為の原画展2023/3/8 (水)~ 3/13(月)

11:00am~18:00pm(初日1:00pm~最終日5:00pm)

たくさんのスキを頂きありがとうございました。感謝申し上げます。

きしゃこく先生にご紹介頂きました。ありがとうございました。

Box seat

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けました

もっとみる
どうしても まもりたい! つなぎたい!

どうしても まもりたい! つなぎたい!

大きな時計台のある村

若林 薫 アクリル画作品展のご案内

大人の絵本の為の原画展2023/3/8 (水)~ 3/13(月)

11:00am~18:00pm(初日1:00pm~最終日5:00pm)

たくさんのスキを頂きありがとうございました。

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・コメント・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致

もっとみる
心のくすみもきれいさっぱり洗い流してくれます。

心のくすみもきれいさっぱり洗い流してくれます。

今までの「大人の絵本」

アトリエ展のお知らせアトリエの生徒さん達の展覧会です。
日頃教室で描いている作品の中から展示発表いたします。
様々な技法を駆使し、自分の描きたいと思ったものを発表いたします。
今回は サムホール(22.7×15.8cm)~S20号(72.7×72.7cm)まで
70数点になります。所狭しといった感じになると思いますが、
楽しく笑顔になるような作品達が並びます。どうぞお出か

もっとみる