マガジンのカバー画像

探鳥会2024(野鳥観察会)レポート

118
日本野鳥の会が開催する「探鳥会」に参加して、鳥のことに少しずつ詳しくなっていった記録になる予定。
運営しているクリエイター

#学問への愛を語ろう

歩こう、歩こう 探鳥会レポート<K町編>2/3話 2024年6月

歩こう、歩こう 探鳥会レポート<K町編>2/3話 2024年6月

 先日、K町主催の親子バードウォッチング教室が行われました。
 ゆる支部に講師派遣依頼があり、私もスタッフとして参加することになりました。

 代表のYさんがホオジロを見つけたので、さっそくスコープで焦点を合わせました。

 参加者の皆さんに見てもらいます。

 スコープは子どもに合わせて高さは1メートルくらい。
 大人にはしゃがんで見てもらいました。

 大人も子どももスポーツ鑑賞をするような小

もっとみる
声だけのホイホイホイ 探鳥会レポート<M山編>1/4話 2024年6月

声だけのホイホイホイ 探鳥会レポート<M山編>1/4話 2024年6月

 先日、ニコ支部A分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はMという里山です。

 集合場所に行ったらたくさんの人が集まっていました。
 駐車場の近くを川が流れていて、みんなそちらを眺めて鳥を探しています。

 私は急いで受付を済ませました。

 同じように川を覗いたら、ダイサギが魚を捕って飲み込みました。
 それは赤い魚だったので、鯛を連想し、ずいぶん高級そうなお食事だと思いました。

 雪のよ

もっとみる
芝生にハクセキレイ 探鳥会レポート<K山編>3/4話 2024年6月

芝生にハクセキレイ 探鳥会レポート<K山編>3/4話 2024年6月

 先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。
 場所は戦国時代の遺構が多く残るK山周辺です。

 探鳥会ご一行が山道を歩いてたどり着いたのは水道施設前の広場でした。
 ここで休憩となったので、持参したタブレットを配り、みんなで食べました。

 北側に古墳をオシャレにしたような丘がありました。

 幼稚園勤務の園子さんが丘の上を指しました。
 「そこに鳥がいます」
 「あ、ハクセキレイです」

もっとみる
自然に目を向けて 探鳥会レポート<B湖編>5/5話 2024年5月

自然に目を向けて 探鳥会レポート<B湖編>5/5話 2024年5月

 先日、みやま会の探鳥会に参加してきました。
 場所はB湖です。

 今回はゲストとして日本野鳥の会 参事 安西 英明さんをお招きしての探鳥会でした。

 安西さんは鳥の説明をするのにも全身を使って大きくジェスチャーします。

 特にカッコウのまねがうますぎて、カッコウの尻振りが『おしっこもれちゃう』にしか見えなくなりました。
 ここだけは、なんてこった、と思いました。

 安西さんは
 「北海道

もっとみる
ヤマドリゼンマイを見ながら 探鳥会レポート<B湖編>2/5話 2024年5月

ヤマドリゼンマイを見ながら 探鳥会レポート<B湖編>2/5話 2024年5月

 先日、みやま会の探鳥会に参加してきました。
 場所はB湖です。

 今回はゲストとして日本野鳥の会 参事 安西 英明さんをお招きしての探鳥会でした。

 探鳥会ご一行はB湖の畔に立ちました。

 ウグイスとホトトギス、カッコウの鳴き声がよく聞こえました。

 安西さんは
 「カルガモの赤ちゃんがいそうだけど出てこない」
 「東京では話題になるけれど、こういう所では隠れていて出てこない」

 「カ

もっとみる
コゲラの巣 探鳥会レポート<G施設編>3/4話 2024年5月

コゲラの巣 探鳥会レポート<G施設編>3/4話 2024年5月

 先日、G施設というこども向け施設主催の野鳥観察会に参加してきました。
 観察場所はG施設です。

 参加者は園内に進みます。

 ある場所で足を止めました。
 スコープを立てて、見るように促します。

 なんだろうと思って双眼鏡で見たら、その先にコゲラが枯れ木に開けた巣穴がありました。

 参加者が全員、巣穴を見た所で、近くの池に移動しました。
 この池にはカワセミが来ます。

 数回、岸辺を見

もっとみる
自然を満喫 探鳥会レポート<K自然施設編>3/3話 2024年5月

自然を満喫 探鳥会レポート<K自然施設編>3/3話 2024年5月

 先日、K自然施設主催で行われた野鳥観察会に参加してきました。
 その名も「早起き野鳥観察会」です。

 センター前でコースの説明がありました。
 ざっくり山上コース、山中コース、山下コースという感じ。

 モカさんの方を見ると、満面の笑みで「山」と言いました。

 山の中腹を歩く希望者がいなかったので、山の上コースとふもとを歩くコースの2班に分かれました。

 コースを先導して下さったのは施設の

もっとみる
『ビーン』 探鳥会レポート<K山編>1/4話 2024年5月

『ビーン』 探鳥会レポート<K山編>1/4話 2024年5月

先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はK山周辺です。

 トイレを済ませ、受付で記名し、参加費として保険料を支払いました。

 O分会の広報「K山通信」をいただきました。
 オナガの記事と前回の探鳥会の様子が書かれていました。

 駐車場近くの電線に小鳥が止まっていました。
 O分会長がスコープに入れてくれたので、覗かせていただきました。

 「カワラヒワ」
 ところがカワラヒ

もっとみる
鳥の子育てシーズン 探鳥会レポート<T峡編>2/3話 2024年4月

鳥の子育てシーズン 探鳥会レポート<T峡編>2/3話 2024年4月

 先日、ニコ支部K分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はT峡です。

 探鳥会ご一行は橋を渡ってダムに向かいました。

 「そこにセグロセキレイ、何かをくわえている」

 ダム設備の分かりやすいところにセグロセキレイがいて、虫をくわえていました。

 「そこに、キセキレイ」

 「ごめん、わからない」
 私が白旗を揚げると園子さんが教えてくれました。

 「いちばん上の電線、背景が緑になって見

もっとみる
いろとりどり 探鳥会レポート<K山編>3/3話 2024年3月

いろとりどり 探鳥会レポート<K山編>3/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部F分会の探鳥会に参加しました。
 場所はK山です。

 探鳥会ご一行は、山を下りて公園内にある3つの池のうち一番下の池を目指しました。

 足を止めて双眼鏡で何かを見ている人たちがいました。
 見てみたらアカゲラでした。

 礼子さんに
 「そこの松の木、2時の方向の枝の」
 「いました!」
 見つけるのが早くてありがたかったです。

 近くにいた人と
 「頭が赤くないなぁ」
 「

もっとみる
45分で100メートル 探鳥会レポート<K山編>2/4話 2024年3月

45分で100メートル 探鳥会レポート<K山編>2/4話 2024年3月

 先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はK山という里山です。

 探鳥会ご一行はまだ歩き始めたばかりです。

 「上空に猛禽類!」

 この日は暖かくて上昇気流が生まれたのか、猛禽類が上空で円を描くように飛びました。
 「ノスリ?」

 カメラの望遠で見ていたらおなかの腹巻きが見えました。
 「ノスリでいいと思う」
 「うん、こっちも見えました」

 「あっちにも猛禽類、オオタ

もっとみる
ものまねカケス 探鳥会レポート<A公園編>2/3話 2024年2月

ものまねカケス 探鳥会レポート<A公園編>2/3話 2024年2月

 先日、ニコ支部K分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はA公園という低い山が集まった公園です。

 探鳥会ご一行が進むと、やがて展望広場に出ました。

 展望広場あたりから、来た道を見下ろした人が声を上げました。

 「ルリビタキ!」
 「今、遠くに逃げちゃったけど」

 みんなで探してみましたが、見つかりませんでした。

 展望台広場にある看板を見たりしていました。

 なにげなく斜面を見下

もっとみる
内陸にカモメ 探鳥会レポート<T沼編>1/4話 2024年2月

内陸にカモメ 探鳥会レポート<T沼編>1/4話 2024年2月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はT沼という鳥が多い沼です。

 わりとギリギリに到着。
 大急ぎで受付を済ませました。

 顔見知りの人たちとあいさつや雑談をしていたら、こんな声が聞こえました。

 「あれってオオタカじゃね?」

 さらにその人はスコープを合わせはじめたのです。

 「えっ、オオタカ?」
 「見てもいいですか?」

 それを聞きつけたのはT分会長の奥様

もっとみる
おかえり、レンジャク 探鳥会レポート<M公園編>1/3話 2024年2月

おかえり、レンジャク 探鳥会レポート<M公園編>1/3話 2024年2月

 先日、ニコ支部M分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はM公園という森林が多い公園です。

 集合場所に着いたときにはすでにたくさんの人が集まっていました。

 車を停めて、鍵をかけたら「施錠よし」と確認します。

 駐車場に停めた役員の車の荷台が受付でした。
 受付で記名し保険料を支払いました。

 スコープ隊が早くも鳥を見つけてスコープを設置しました。
 「ありがとうございます」
 声をか

もっとみる