ちょこ

文章を書くことが好きなどこにでもいる学生のヲタクです。 思ったこと、感じたこと、沢山の…

ちょこ

文章を書くことが好きなどこにでもいる学生のヲタクです。 思ったこと、感じたこと、沢山の人に知って欲しいことなどを書いています。

記事一覧

「悲しみで花が咲くものか」

私は音楽を楽しんでいる人を好きになる傾向がある。 今私が集中して追いかけているアイドルもそうだ。バンドに心を持っていかれてまた応援し始めている。 私がVTuberしか…

ちょこ
1年前
12

世界を変えさせておくれよ!

VACHSSとは V→Vampire 🎲 A→Angel 🔫 C→CEO 🏢 H→Host 🥂✨ S→Singer song writer 🎤 S→Student ⚔️ の頭文字を取って名付けられた男性6人組のユニット名であり、…

ちょこ
1年前
2

黛灰へ、ありがとう。

まゆゆ。まずは、3年間お疲れ様でした。 私がまゆゆを初めて見たのは、ふわっちとのカプへ中の切り抜きでした。 それだけを見て無口でクールなお兄さんなのかなと思った…

ちょこ
1年前

AimHigherが良すぎた話。

7月27日に横浜ぴあアリーナMMで開催されたAimHigher。 ご時世的にできるのかギリギリな所だったが、無事開催されたこのライブ。 私は毎回の事だがネットチケットを購入し…

ちょこ
1年前
10

「VTuberを推す」という事。

閲覧ありがとうございます!ちょこです。 VTuberはいつまで活動するかわからない。 もしかしたら、明日活動を辞めてしまうかもしれない。 明日も絶対存在するとは言い切れ…

ちょこ
2年前
3

VΔLZ初の3Dライブが最高だった話。

初めて見たオフコラボ歌枠は2020年10月に行われたものだった。これ、3Dでやってるの見たらめちゃくちゃ楽しいんだろうな。そう思った。 それから、1年と半年以上。3Dでのラ…

ちょこ
2年前
7

エンターテイナー長尾景が好きだという話。

長尾の3Dお披露目最高だった!!最初の殺陣も歌も踊りも全て全力で、1時間ずっと楽しかったお披露目でした。 個人的にはフ景罪ガチヲタクなので3Dで並んでる姿と番凩のパフ…

ちょこ
2年前
6

【祝】VΔLZ3D!!!【ガチでめでたい】

こんにちは!閲覧ありがとうございます!ちょこと申します! 本編とは全く関係ないですが、ろふまおのファーストミニアルバムがオリコン週間ランキングで1位を取ったらし…

ちょこ
2年前
2

ROF-MAOの1st Mini ALBUM 「Crack Up!!!!」を聞いて感動したのでnoteを書いた話。

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します! 今回のnoteは簡単にいえば感想noteです。 シンプルにCD発売が嬉しかったのと、これやべぇなって曲ばかりでその勢いでnote…

ちょこ
2年前
10

インターネット引きこもり人間。

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します。 いつもながら自語り的な内容です。自語りしか出来ない... 私が小学生の時、兄の影響で嵐のファンになった。嵐が全て、相葉…

ちょこ
2年前
5

「この沼やべぇな。」

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します! 地味ぃ〜に今年初めてのnoteです.....マジかよ... 私事ですが、高校を卒業しました!JKがあっという間に終わりました。多分…

ちょこ
2年前
11

年末だ!今年のまとめnoteだ!!

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します。 今年もあと数日で終わってしまうということで私的2021年まとめnoteでございます。 多分毎年恒例になるんでしょうね。 多…

ちょこ
2年前
2

ROF-MAOはアイドルなのか。

10月に突如出来た加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴の4人による「身体を張ってなんでもやります!」がモットーなユニットROF-MAO(ろふまお)。 発表されてまず思…

ちょこ
2年前
8

私とVTuberと。

最初に。 私がVTuberが好きだ!と言い始めてから気づいたら1年が経っていたのでハマったきっかけ的なものなどをnoteに書いておこうと思った。(よく考えたら前にも書いて…

ちょこ
2年前
11

生きててよかった。

2021年10月30日に横浜ぴあアリーナMMで開催された「NIJIROCK NEXT BEAT」 私は残念ながら地方民なのでネットチケットを購入し、家で視聴した。 一言で言うならば、元気と…

ちょこ
2年前
13

私的にじさんじのススメ

最初に、にじさんじとはANYCOLOR株式会社(通称えにから)が運営をしているVTuberグループのこと。 日本人ライバーのみで約130人。(2021年9月現在)海外ライバーも含める…

ちょこ
2年前
10
「悲しみで花が咲くものか」

「悲しみで花が咲くものか」

私は音楽を楽しんでいる人を好きになる傾向がある。
今私が集中して追いかけているアイドルもそうだ。バンドに心を持っていかれてまた応援し始めている。

私がVTuberしか見えてなかった時に推しになった中の1人が、三枝明那だった。好きになって推しになってそのままの勢いでnoteを書いた。

この頃の私は正直普通のメンタルではなかった。色々なトラブルに巻き込まれて、乗り越えた今だから言えるのだが死んだ方

もっとみる

世界を変えさせておくれよ!

VACHSSとは
V→Vampire 🎲
A→Angel 🔫
C→CEO 🏢
H→Host 🥂✨
S→Singer song writer 🎤
S→Student ⚔️
の頭文字を取って名付けられた男性6人組のユニット名であり、2021年2月に行われたにじfes内でこの6人でライブを行った。

情勢的に無観客でのライブとなってしまったこのライブだが、6人の熱量がとても感じられてとても良

もっとみる

黛灰へ、ありがとう。

まゆゆ。まずは、3年間お疲れ様でした。

私がまゆゆを初めて見たのは、ふわっちとのカプへ中の切り抜きでした。

それだけを見て無口でクールなお兄さんなのかなと思ったら、
違う切り抜きではオネエキャラになっていて、

何だこの人。よく分からんけど、面白い人。というのが最初の印象でした。

色々見ていたら見つけた、黛灰の物語。
本当に面白くて、ストーリーだけでも追いかけようと思うようになりました。

もっとみる

AimHigherが良すぎた話。

7月27日に横浜ぴあアリーナMMで開催されたAimHigher。

ご時世的にできるのかギリギリな所だったが、無事開催されたこのライブ。
私は毎回の事だがネットチケットを購入し、家で見た。
前どこかの投稿で、初めて見た有料ライブのARライブを越えるものはないみたいなことを言っていたが、今回それを越える衝撃を食らってしまった。

まず驚いたのはキャスト全員3D新衣装ということ。

3組ともCDデビュ

もっとみる

「VTuberを推す」という事。

閲覧ありがとうございます!ちょこです。

VTuberはいつまで活動するかわからない。
もしかしたら、明日活動を辞めてしまうかもしれない。
明日も絶対存在するとは言い切れないのが、VTuberだと私は考える。

私はこれまで、推しグループからの卒業というか脱退というのを2度経験している。
まあ、どちらも関ジャニ∞なんだが。

本当に辛かった。7人の関ジャニ∞が大好きだった私は今でもたまに7人の時の

もっとみる

VΔLZ初の3Dライブが最高だった話。

初めて見たオフコラボ歌枠は2020年10月に行われたものだった。これ、3Dでやってるの見たらめちゃくちゃ楽しいんだろうな。そう思った。
それから、1年と半年以上。3Dでのライブが行われた。

1週間前に告知された3Dライブ。

香水の案件の時に匂わせていたのはこれか。
楽しみだなあ。頑張って生きよう。と思った。最近鬱気味の私に嬉しい知らせだった。

1週間ずっとワクワクしていて、心が浮いているよう

もっとみる

エンターテイナー長尾景が好きだという話。

長尾の3Dお披露目最高だった!!最初の殺陣も歌も踊りも全て全力で、1時間ずっと楽しかったお披露目でした。
個人的にはフ景罪ガチヲタクなので3Dで並んでる姿と番凩のパフォーマンスを見れて本当に心から嬉しかった。
お披露目見て、ガチで踊れる人だと分かったのでいつかJ事務所の曲も踊ってくれないかな〜と思ってたり思っていなかったり.....

なんて言うとりますけど、本当面白かったし、嬉しかったし、泣いた

もっとみる

【祝】VΔLZ3D!!!【ガチでめでたい】

こんにちは!閲覧ありがとうございます!ちょこと申します!

本編とは全く関係ないですが、ろふまおのファーストミニアルバムがオリコン週間ランキングで1位を取ったらしいですね!すげぇ....

今回は私がにじさんじにハマってから初めて「この人達を推したい!」となったライバーさん達が全員3D化するよ!嬉しいよ!!という内容のnoteでございます。

2020年9月末に行われたにじメン歌リレー。明那とふわ

もっとみる
ROF-MAOの1st Mini ALBUM 「Crack Up!!!!」を聞いて感動したのでnoteを書いた話。

ROF-MAOの1st Mini ALBUM 「Crack Up!!!!」を聞いて感動したのでnoteを書いた話。

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します!

今回のnoteは簡単にいえば感想noteです。
シンプルにCD発売が嬉しかったのと、これやべぇなって曲ばかりでその勢いでnoteを書いております....。

最初にROF-MAO(ろふまお)とは。

昨年10月に結成されたにじさんじ所属のVTuberによるグループ。

メンバーは、
元2期生剣持刀也
2019年7月デビュー加賀美ハヤト
2019年11

もっとみる

インターネット引きこもり人間。

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します。
いつもながら自語り的な内容です。自語りしか出来ない...

私が小学生の時、兄の影響で嵐のファンになった。嵐が全て、相葉くん大好き!!!な毎日だった。

そんな私が突然違うアイドルに夢中になった。

きっかけは地獄先生ぬ〜べの実写ドラマを見た事だった。
ぬ〜べは小さい私でも知ってるアニメで、アニメ原作のドラマは面白いだろうから見てみようという安易な考え

もっとみる

「この沼やべぇな。」

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します!
地味ぃ〜に今年初めてのnoteです.....マジかよ...
私事ですが、高校を卒業しました!JKがあっという間に終わりました。多分ここから一気に老けていくんでしょうね....

今回は、書かなきゃと思ってから気づいたら半年経ってしまっていた沼落ちnoteです。
いつもと変わらず自分語りとなっています。

「あーね、剣持刀也ね。」

私がVTuberにハ

もっとみる

年末だ!今年のまとめnoteだ!!

閲覧ありがとうございます!ちょこと申します。

今年もあと数日で終わってしまうということで私的2021年まとめnoteでございます。
多分毎年恒例になるんでしょうね。

多分.....(いつか忘れる時が来る)

今年は一言で言うと忙しい1年でした。
高校3年生になり、進路に関わることで頭がパンクしたり、高校生活最後のイベント事に力を入れまくったり.....
心が落ち着く暇があまりなくて、推しの動画

もっとみる
ROF-MAOはアイドルなのか。

ROF-MAOはアイドルなのか。

10月に突如出来た加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴の4人による「身体を張ってなんでもやります!」がモットーなユニットROF-MAO(ろふまお)。
発表されてまず思ったことは、アイドルだなあ。めちゃくちゃに女性向けなコンテンツだなあ。だった。
本人達は「芸人軍団」などと言っているが、傍から見たら男性アイドルにしか見えない。

結論から言うと私はROF-MAOはアイドルだと思っている。
なぜな

もっとみる

私とVTuberと。

最初に。

私がVTuberが好きだ!と言い始めてから気づいたら1年が経っていたのでハマったきっかけ的なものなどをnoteに書いておこうと思った。(よく考えたら前にも書いてたけどね....改めて....)

VTuberに興味を持つまで。

私がVTuberにハマるまではずっとジャニーズのヲタクをしていた。(過去のnoteを見てもらえると分かる)
Snow Manに関ジュ。そして、関東のジュニアに

もっとみる

生きててよかった。

2021年10月30日に横浜ぴあアリーナMMで開催された「NIJIROCK NEXT BEAT」
私は残念ながら地方民なのでネットチケットを購入し、家で視聴した。

一言で言うならば、元気とこれから生きていく意味を見つけたライブだった。

にじロックは、過去2回リレー歌枠という形で行われていたものだった。
私がにじさんじにハマったのは1年前だったのでにじロックはアーカイブで視聴した。
一通り見て思

もっとみる

私的にじさんじのススメ

最初に、にじさんじとはANYCOLOR株式会社(通称えにから)が運営をしているVTuberグループのこと。
日本人ライバーのみで約130人。(2021年9月現在)海外ライバーも含めると約200人も居る大きいグループ。
YouTubeでの配信を主な活動内容としていて、毎日色んな人が配信をしている。

オススメ出来るポイント・数百人もライバーさんがいると配信スタイルもよりどりみどり。自分に合うライバー

もっとみる