【祝】VΔLZ3D!!!【ガチでめでたい】

こんにちは!閲覧ありがとうございます!ちょこと申します!


本編とは全く関係ないですが、ろふまおのファーストミニアルバムがオリコン週間ランキングで1位を取ったらしいですね!すげぇ....


今回は私がにじさんじにハマってから初めて「この人達を推したい!」となったライバーさん達が全員3D化するよ!嬉しいよ!!という内容のnoteでございます。


2020年9月末に行われたにじメン歌リレー。明那とふわっちとゆめおが居るということでまだまだにわかだった私はその歌リレーを見た。

2枠目に居た長尾景。
その時初見だった私は長尾の歌うフレンドライクミーに心を奪われた。カッコよかった、歌が上手くてびっくりした。
もうそろそろチャンネル登録者が10万人行くということで私もチャンネル登録をした。(後々前日のモールス信号覚える配信でもう10万人いってた事を知る)
個人的に私に刺さった選曲がサイレントマジョリティーだった。私は欅坂が大好きだ。男性が歌うサイマジョはどうなんだろうと思っていたが、実際聞いたらめちゃくちゃ良かった。長尾だから合ってたのかな?とか今考えたら思うけど。

とにかく30分間ずっと楽しかった。

次の枠、3枠目が弦月藤士郎。
実は私、弦月の枠だけリアタイしていない。いや、正しくは1曲目のロキだけ見てシャワーを浴びに行った。私の目的はふわっちとゆめおを見るためだから。その時の私にはほとんど興味がなかったのだ。この先1番の推しになるとは知らずに。ただ、ロキは私の大好きなボカロ曲だったのでなんか嬉しくてチャンネル登録をした。
ちなみにその後アーカイブを見たけど、あまりにも老人会過ぎてロキ以外分からなかったのはここだけの話。

4枠目。甲斐田晴。
爆速でシャワーを浴びた私は何とか甲斐田の枠に間に合ったので全てリアタイした。歌が上手い正統派アイドル爽やか系お兄さんなんだあと思った。あとリリリリ★バーニングナイトは天才のそれだと思った。やっぱり30分楽しくてチャンネル登録をした。


歌リレーの次の日あたりにYouTubeのおすすめに出てきた甲斐田と長尾のマイクラ内でのイタズラ合戦の動画と弦月のボカロヲタクのまとめの切り抜き動画で沼の入口にまで私は来ていた。
とにかく気になってたっっっっくさん切り抜きとかアーカイブとかを見た。
無事に沼にハマった。それも1番沼ったのが歌リレーをほとんどリアタイしていなかった弦月だった。ボカロ歌枠が楽しくて、雑談が面白くてとっても好きになった。

10月にやったオフコラボ歌枠。これがVΔLZ沼の底だった。仲が良くて歌が上手くてマイナスな部分が何一つなかった。これをいつか3Dで見てみたいなんて思った。まだまだ遠い未来の話なのは分かっていた。

私が出会った時には長尾はチャンネル登録者が10万人行っていたけど、甲斐田と弦月はまだ10万人までは居なくてこんなに面白いのになあ、なかなか伸びないなーなんて思っていた。

甲斐田の誕生日の日にチャンネル登録者10万人行った。超エモかった。嬉しそうな甲斐田を見て私も嬉しくなった。

長尾と甲斐田が10万人突破して、あと弦月だけとなったが、なかなかチャンネル登録者が伸びなかった。なんでだろう、なんでだろう....とずっと考えてたし、弦月も多分焦っているんだろうなとあの時期の配信を見ていたら感じた。

そして12月12日。新衣装お披露目の日。配信中に10万人突破したのだ。本当に嬉しかった。安心した。
泣いてる弦月を見て私も泣いた。

これで3人とも3Dが作成されることになった。
そう。にじさんじは5万人で新衣装。10万人で3D作成なのだ。
とはいえ、まだ3Dがお披露目されていない先輩方が多いのでVΔLZの順番はまだまだなんだろうなと思った。

そこから約10ヶ月後。2021年10月21日。忘れもしない。ROF-MAOというユニットが出来、その番組内でめちゃくちゃサラッと甲斐田の3Dがお披露目された。その時の私は新しいユニット、それも全員男性の誰が見てもアイドルみたいな雰囲気で、そこに甲斐田もいることがあまりにも衝撃的過ぎて脳みそがパンクしていた。
そして心のどこかに「もうVΔLZとしての活動は無くなるのかな」という気持ちも浮かんだ。

間違いなく嬉しかった。3Dになって動いてる甲斐田を見れるのは本当に嬉しかったんだけど、何故か悲しくもなった。その日は嬉しさと悲しさで大号泣した。

それから4ヶ月後くらい?にじさんじの4周年記念駅広告でこちらもサラッと公開されてた長尾。Twitterを見ていたらトレンドに長尾3Dとあり、「んなわけないでしょwwwケイナガオさんまだだよ〜www」と思いつつそのトレンドを覗いたら本当に長尾が3Dになっていた。顎が外れるくらい驚いた。なんでVΔLZは前告知をしないで公開するんだ...??と混乱した。笑
(この後の長尾の無罪配信で分かるのだが、にじさんじ公式からアナウンスが事前にあるものだと長尾は思っていたらしい。というか普通にあると思うよな。不憫ケイナガオ...。でもお前は有罪^ ^)

こんな感じに突然VΔLZの内の2人が3D化してVΔLZのヲタクは正直心がいっぱいになった。そしていつ来るか分からない3Dお披露目配信に怯え始めることになった。

私は、弦月はまだまだ先だろうなあ。と思っていたし、急いでも何もいいことは無いから首を長ーーーくして待つことにしていた。待つことは得意だからね。

そんなこんなでもうそろそろ5月になりそうな4月22日。前日の長尾の配信内で「明日は雑談配信やるよ〜」みたいなことを言っていて、怪しさプンプンだった。雑談配信は2周年の時にしていて、長尾はそこまで頻繁に雑談配信をする人じゃないからだ。ああ、多分長尾の3Dお披露目が決まったんだなあ。と思いながら17時か18時に公式から出る告知を待っていた。

17時。VΔLZ3Dお披露目配信リレー決定の告知が出た。叫んだ。喉を飛ばした。想像の斜め上過ぎたから。弦月も3Dになるじゃん....3人一緒じゃん....推しが3Dになるということと、3Dお披露目配信リレーという過去になかったお披露目の仕方にテンションが爆上がりした。
落ち着いてから号泣した。本当に嬉しい。ずっと応援してた人達の3Dお披露目を見れるのが嬉しくて楽しみで仕方がない。

VΔLZで武道館ライブをするという目標。それに大きく近づいた。嬉しい。

私はVΔLZが武道館でライブをするまでは死ねないヲタクなのでこれからもずっと応援していく。

改めてVΔLZ3D決定おめでとう!!!!!!!ありがとう!!!!!

トップバッター長尾景のお披露目配信は30日(土)の21時からなのでみんな見ましょう。



最後までご覧頂きありがとうございました。良ければハートとフォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?