私とVTuberと。

最初に。

私がVTuberが好きだ!と言い始めてから気づいたら1年が経っていたのでハマったきっかけ的なものなどをnoteに書いておこうと思った。(よく考えたら前にも書いてたけどね....改めて....)

VTuberに興味を持つまで。

私がVTuberにハマるまではずっとジャニーズのヲタクをしていた。(過去のnoteを見てもらえると分かる)
Snow Manに関ジュ。そして、関東のジュニアにまで推しを広げようとしていた。

世の中は緊急事態宣言が発令され、外に出ることは良くないこと、と言われていた。そして、Snow Manのメンバーの1人が週刊誌の餌食となり、活動休止をしていた。1人メンバーが欠けている推しグループを見るのはとてもキツかった。YouTubeもTVも見れなくなっていた。そんな時にYouTubeのあなたのおすすめに上がってきた動画。忘れもしない。にじさんじ所属バーチャルYouTuber御伽原 江良さんのツイステのガチャ動画。

バーチャルYouTuber。名前自体は知っていたし、キズナアイちゃんとシロちゃんは見ていた。面白いな〜、可愛いな〜としか思っていなかった。私は一生ハマることはないコンテンツだと思っていた。だって、男の人に媚びを売っているコンテンツだと思ったからだ。

でも、その時の私はジャニーズ以外の違う何かに頼りたかった。8人のSnow Manから逃げたかった。とりあえずその動画を見ることにした。

そうしたら、なんだこれ。めちゃくちゃにおもしれーじゃん。ガチャ引いて推しが出なくて発狂してるのヤバいほど面白いじゃん....男の人向けじゃないじゃん。どちらかというと私たち向けじゃん.....
私は狂ったように御伽原 江良さんの動画アーカイブを見まくった。
気づいたらチャンネル登録とTwitterのフォローをしていた。
いや、ハマってますやん....

でも、この段階の私に「ハマった?」って聞いても「ハマってないもん!!」と答えると思う。
なぜなら、7月になり活動休止していたメンバーが帰ってきて、ジャニヲタの方が忙しくなっていたから。

「やべぇ、沼るかも」

7月になり、色々止まっていたエンターテインメントが一気に動き出したり、私の学校が再開したり、めちゃくちゃ忙しかった。
特にSnow Manの勢いが本当に凄かった。シングル発売するよ!ライブするよ!!色々あるよ!!!と供給過多もいい所だった。
そうすると必然的というか、御伽原 江良さんの動画を見ることは少なくなっていた。というか、忘れていた。

時間は進み夏休み中。その日は兄の家の家具やらなんやらをもう1人の兄と一緒に組み立てていた。
その時兄が突然私に言った。「宝鐘マリンの切り抜きYouTubeで調べてテレビで再生してくんね?」
初めて聞く名前。とりあえず言われた通りに切り抜きを調べて再生した。
宝鐘マリンさんはとても面白かった。兄たちよりもテレビに齧り付くように見てしまった。
その日家に帰り私は宝鐘マリンさんの切り抜きを見ていた。
私はふと思った。そういえば私ちょっと前に他の人見てたくね??と。

私の断片的な記憶を頼りに調べた。「にじさんじ 面白切り抜き」 とりあえずこう調べたら面白いの見れるっしょと思った。私は衝撃を受けた。だって、面白いのが多すぎるんだもん。数日見まくった。
その結果、推しが出来た。葛葉と叶だ。ChroNoiRというよりかは、葛葉と叶が好きという感じ。
ド葛本社の切り抜きから葛葉を知って、葛葉の切り抜きから叶を知った。
でも、やっぱりSnow Manの方が好きかなぁ....いいかなぁ....でも、葛葉と叶も気になるなぁ......という気持ちだった。

7割ジャニーズ3割VTuber。ちょっとずつではあるが、VTuberという新しい沼に足を入れ始めていた。

「まって、これ沼ってね??」

葛葉と叶が推しになった。その先に何があるか。そう、ChroNoiRだ。オリ曲もあって、YouTubeチャンネルもあって、こんなんアイドルじゃん。
切り抜きを毎日見た。学校が始まってからもずっと見た。YouTubeがくろのわだらけになった。
いや、ガッツリハマってますやん.....沼ってますやん...

そんなこんなで、Snow Manのヲタク兼ChroNoiRのヲタクになっていた。
ジャニーズのヲタクの性というのかなんなのか、男性ライバーばかりに興味がいっていた。くろのわの次は明那に興味を持った。芋ずる式でふわっちとまゆゆにも興味を持った。

やばいこのまま行ったらこっち(VTuber)の方に興味が向いてしまう。
そんな時にあったのがにじメン歌リレー。
明那主催だし、?ふわっちも社長もいるし??3人くらい知らない人いるけどついでに見るかぁ...そんな軽い気持ちだった。3人の知らない人たちにハマるなんてその時の私は全く考えもしなかったのですね。

なんやかんや(詳しくは https://note.com/chc_2434/n/n9a33925bd52e )あって3人の知らない人たち(VΔLZ)にもハマった。

この時点では 3割ジャニーズ7割VTuber。一応まだジャニヲタの自分を保っていた。でもほとんどはVTuberに持ってかれていた。

初めまして、にじさんじヲタクのちょこです。

あのままずっとにじさんじライバーの動画ばかり見続け、朝起きたら切り抜きを見る。学校では配信を見たり、切り抜きを見たりして、家に帰ったらまた配信やら切り抜きやらを見る。とにかくずっとにじさんじライバーを見まくっていた。年を越したあたりからはもうテレビを見ることもなくなり、Snow Manも追わなくなっていた。
Twitterもジャニーズのことを呟くことはなくなり、アイコンヘッダーも変わった。いつの間にかジャニヲタと名乗ることもなくなり、代わりに自分をにじさんじヲタクと名乗るようになった。

そう、完璧に落ちたのだ。Snow Manが嫌になった訳では無い。今でもちょいちょい見る。でも追わなくなった。

推しも沢山増え、いわゆるDD(誰でも大好き)ヲタクとなった私。(推しは弦月、葛葉、明那、剣持、夢追)
お金ばかりかかるけど、毎日楽しい。楽しすぎる。
最近にじさんじは新しいことばかり起きていてこれからがもっと楽しくなりそうな予感ばかり。

あと2、3年くらいはこのコンテンツからは離れないと思うので、よろしくしたい。



突然思い立ってnoteを書き始めてしまったので、日本語が不自由なところばかりだと思われる。思い立った時にやらなきゃ私はやらないのでね...

どこからVTuberにハマるなんて分からない。どこに沼があるか分からない。だからこの人生は楽しい。


最後までご覧頂きありがとうございました。良ければハートとフォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?