ぼにょ

全てを受け止める包容力をもつ✖️癒し人。獣医師です。野良猫の不妊手術をたくさんしてきまし…

ぼにょ

全てを受け止める包容力をもつ✖️癒し人。獣医師です。野良猫の不妊手術をたくさんしてきましたが、これからは中医学の治療をしていきたいと思っています。

マガジン

記事一覧

こんな時間にnoteかよ!

補助金申請は後は待つだけだけど、中医学検定の勉強もしなきゃいけないのに… ホームページを新しくしなきゃいけなかったり、料金表も作り直さなくては… なのに。 なの…

ぼにょ
6か月前
3

自尊感情って???

yujiさんのnoteを読んで、獣医師として働き始めた頃を思い出しました。 給料がもらえないわけではなかったけれど、自分でバイトして大学に通っていたので、学生の時の収入…

ぼにょ
7か月前
4

2023/05/31

昨日やっと補助金申請書類を郵送しました。 私にとってすべてと言っていいくらい学ぶことばかりでした。 いや、だって、Wordの使い方からわからなかったから🤣 なんとな…

ぼにょ
1年前
7

2023/04/10〜11

4/10だったのに4/11になっていた、ただいま0:17 楽しかった3月はあっという間に過ぎ、4/1のイベントの復習も出来ず、レポート、感想文の提出が滞り、カルテが山になってい…

ぼにょ
1年前
4

2023/03/01

これを読んで 「あー融資が確定するのかなぁ〜」と 思っていたら… 本当に電話来た! 確定!!!!! まだ書類書いて、提出して、実行されるまでには時間かかるけど、…

ぼにょ
1年前
4

明日で2月も終わり…
とても癒される月でした。
まだまだ乗り越えなければならない、いや、乗り越えたい大波は来る予定だけど、明日も楽しむ!

ぼにょ
1年前
1

2023/01/21

前回「早い!」って書いてからもう1ヶ月以上過ぎてる… 仕方ない。 毎日をこなすだけで精一杯なのだから。 今日は久々の遠出。 旧正月の大晦日を楽しみます。

ぼにょ
1年前
4

もう12月⁈

早い。 早すぎる。 10月のハロウィンが終わるとクリスマスの飾り付けが始まるので「11月がありますよー!」と叫びたくなる(自分の誕生日があるので)。 今年も早かった…

ぼにょ
1年前
3

10月

もうすぐ10月が終わります。 8年前の今日、勤めていた動物病院のオーナーからクビを言い渡されました。 実際には次の年の契約を結ばないという事でしたが、実質、明日から…

ぼにょ
1年前
6

疑似恋愛?

先日、彩乃さんがまとめてくださったyujiさんの有料記事のアレ。(有料だから言ってはいけない) 私もコメントしたのでまとめの中に入れていただいたら、フォローしてくだ…

ぼにょ
2年前
14

原因と結果

夏休みの宿題は9/1まで持ち越すタイプでした。 新学期の授業に入りやすいから良いんだよと誰も聞いていないのに言い訳していました。 はい。 そんな訳で今週もギリギリ…

ぼにょ
2年前
10

デジ近note部乃投稿を楽しみにしてるんだけど、今日はまだない…
と思ったら、担当わたしか!
1日終わったらあげます😅

ぼにょ
2年前
4

完熟堆肥講習会に参加して…

今夜は月が綺麗。 だから、疲れて眠いけど頑張って書く! food loop コンポストクラブの堆肥のお勉強の会でした。 午前中は鴨志田農園の鴨志田さんの講義。 お昼ご飯を…

ぼにょ
2年前
14

ついに実現!

やりたいことが次から次へと出てきて、全部やりたいけど、少しセーブするようになった今年。 でも、でも… これは手を出しておかねばならぬ! エイヤ!っとポチッて参加…

ぼにょ
2年前
15

やっと上向きに…

もともとなかなか文章が書けないのですが、「風の時代」を迎えてから、さらに向かい風感が強く、読むだけに徹していました。 大好きなホニャララLiveもアーカイブで。 聞…

ぼにょ
3年前
5

やっと届いた〜!

本日11/22のMTGで私1人だけ「???」となっていた意味がようやくわかりました〜 「風-土」ね。はい。 届くの遅いし、読むの遅いし、読み進めると「こっちの本ではなんて…

ぼにょ
3年前
2

こんな時間にnoteかよ!

補助金申請は後は待つだけだけど、中医学検定の勉強もしなきゃいけないのに…

ホームページを新しくしなきゃいけなかったり、料金表も作り直さなくては…

なのに。
なのに。
なのに。

6/10に以前から予定されていた用事で赤坂駅に行ってしまい、音楽を聴いて、建物を見、街の雰囲気を感じてしまったら、速攻、検索してポチってしまった。

都合よく、診察の予約も入らず。
いや、問い合わせがあったとしても、絶

もっとみる

自尊感情って???

yujiさんのnoteを読んで、獣医師として働き始めた頃を思い出しました。

給料がもらえないわけではなかったけれど、自分でバイトして大学に通っていたので、学生の時の収入に比べたら、半分まではいかないけど、2/3に届かないくらいの給料。

学生の時から大学の動物病院の診察に参加させてもらって勉強していたつもりだったけど、同僚になった年下の彼女がとても優秀で、いつも彼女が院長と診療方針を相談していて

もっとみる
2023/05/31

2023/05/31

昨日やっと補助金申請書類を郵送しました。

私にとってすべてと言っていいくらい学ぶことばかりでした。

いや、だって、Wordの使い方からわからなかったから🤣

なんとなくは知ってたけど、いろんなことできるのね〜って感想です。

書類上での言い回しとかも、こんな言葉を使うのですね〜へぇ〜と、ひとごとのように銀行さんと中小企業診断士さんのやり取りを聞いていました。

もう、みんなに「見てみて〜これ

もっとみる

2023/04/10〜11

4/10だったのに4/11になっていた、ただいま0:17

楽しかった3月はあっという間に過ぎ、4/1のイベントの復習も出来ず、レポート、感想文の提出が滞り、カルテが山になっている…そんな日々。

皆さん、いかがお過ごしですか?

私はへろへろです(笑)

予約していた整体に行けなかったところから、体の捻れ加減が戻りません。

気がつけば、ヨガも易筋経にも行けてない…

融資がおりて、支払いが済み

もっとみる

2023/03/01

これを読んで

「あー融資が確定するのかなぁ〜」と
思っていたら…

本当に電話来た!

確定!!!!!

まだ書類書いて、提出して、実行されるまでには時間かかるけど、ふ〜ひとまず安心。

残ってる支払いしてこようーっと!

明日で2月も終わり…
とても癒される月でした。
まだまだ乗り越えなければならない、いや、乗り越えたい大波は来る予定だけど、明日も楽しむ!

2023/01/21

前回「早い!」って書いてからもう1ヶ月以上過ぎてる…

仕方ない。

毎日をこなすだけで精一杯なのだから。

今日は久々の遠出。

旧正月の大晦日を楽しみます。

もう12月⁈

早い。

早すぎる。

10月のハロウィンが終わるとクリスマスの飾り付けが始まるので「11月がありますよー!」と叫びたくなる(自分の誕生日があるので)。

今年も早かった…

今日は12/1…

でも、頑張った!
ちゃんと病院を閉めて、新規開業することを公にした!
野良猫手術をやめる理由もシャーさんへの愛と共に公にした!

あとは無理せず、少しずつ、着実に進めていこう。

今日は、11:30発だけ

もっとみる
10月

10月

もうすぐ10月が終わります。

8年前の今日、勤めていた動物病院のオーナーからクビを言い渡されました。
実際には次の年の契約を結ばないという事でしたが、実質、明日から来なくていいということでした。
それまでの私だったらすぐキレて、怒鳴り散らしていたと思います。
でもそのときは、、、
次いこう!
とてもワクワクしながら顔は不機嫌に(笑)

結果、今の病院を開業し、2年後には元いた病院は人手に渡りまし

もっとみる
疑似恋愛?

疑似恋愛?

先日、彩乃さんがまとめてくださったyujiさんの有料記事のアレ。(有料だから言ってはいけない)

私もコメントしたのでまとめの中に入れていただいたら、フォローしてくださったり、連絡をくださる方がいました。

その中にちょっと言い回しのおかしな日本語の人が…

「お会いできて嬉しいです。あなたはどうですか?」
「あなたとここにいることがわたしの喜びです」

アカウントはよくある日本人男性の名前だった

もっとみる
原因と結果

原因と結果

夏休みの宿題は9/1まで持ち越すタイプでした。

新学期の授業に入りやすいから良いんだよと誰も聞いていないのに言い訳していました。

はい。

そんな訳で今週もギリギリに書いています。

本日は畑ではなく、東京へ。

「中国医学」の勉強をしに行ってきました。

この本の著者の今中先生の講座です。

この本のタイトルでは「中医学」となっていますが、一般に知られている「中医学」とは異なるため、先生は「

もっとみる

デジ近note部乃投稿を楽しみにしてるんだけど、今日はまだない…
と思ったら、担当わたしか!
1日終わったらあげます😅

完熟堆肥講習会に参加して…

今夜は月が綺麗。

だから、疲れて眠いけど頑張って書く!

food loop コンポストクラブの堆肥のお勉強の会でした。

午前中は鴨志田農園の鴨志田さんの講義。

お昼ご飯を食べてから実技。

っていうと先週みたいに土いじりか?と思っていたのですが、入れ物作りでした。

鴨志田さんのお話については本やご講演などで知ることが出来ると思うし、その内容を私ではきちんとお伝え出来ないので、聞いた中で今

もっとみる

ついに実現!

やりたいことが次から次へと出てきて、全部やりたいけど、少しセーブするようになった今年。

でも、でも…

これは手を出しておかねばならぬ!

エイヤ!っとポチッて参加してしまいました〜

foodloopコンポストクラブ!

大倉アキラさん主催で逗子のAmigo houseの庭を畑にして、並行して土づくりも行うというものです。

いやー楽しかった!

毎年、ベランダで朝顔とフウセンカズラのグリーン

もっとみる
やっと上向きに…

やっと上向きに…

もともとなかなか文章が書けないのですが、「風の時代」を迎えてから、さらに向かい風感が強く、読むだけに徹していました。

大好きなホニャララLiveもアーカイブで。

聞いて見てしまうとどうしても寝られないのです!

今年の目標の一番が「その日のうちに寝ること」なのに、その日のうちどころか、2時、3時になってしまい…次の日に仕事を変わらずすると、もう、ヘロヘロになってしまい、全然片付けが進まない!

もっとみる
やっと届いた〜!

やっと届いた〜!

本日11/22のMTGで私1人だけ「???」となっていた意味がようやくわかりました〜

「風-土」ね。はい。

届くの遅いし、読むの遅いし、読み進めると「こっちの本ではなんて言ってたっけ?」となって、新たに読み出してしまったり…

いつになったら読書感想文が完成するのやら…

yujiさんの月500時間ワークほどではないにしても、日付変わっても手術をしていた日々を5年続けて、救急車を呼ぶハメになり

もっとみる