マガジンのカバー画像

自己紹介・レッスンについて

13
英語と日本語を対比しながら、分かりやすい解説をしています。 ミドルエイジからいろいろ挑戦して、ひとりで海外生活を送るようになったいきさつなどもシェアしています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ちか はこんな人~エピソード集

ちか はこんな人~エピソード集

今回は、周りの人からいただいたお言葉をお借りして、私がどんな人間なのか知っていただければと思います。

オンラインで共に学んだ人達にオフ会で会って言われた一言

ー 予想以上に(性格が)可愛らしい(笑)

ー 愛されキャラですね~

毎日のインスタライブにいつも来て下さる常連の皆様からのお言葉

「テーマを決めない、出たとこ勝負のインスタライブに
 いつもきてくださる理由は?」

ー いろんなこと

もっとみる
私のレッスンスタイル~英語編

私のレッスンスタイル~英語編

今回は私が授業をどんな風に進めているかと、いただいているコメントを一部紹介したいと思います。

登録している某英会話スクールでは
① スクールが用意している沢山の教材から、生徒様が好きなものを選び、それを手順に従ってレッスンをします。

② 時には、教材は使わず

ー フリートーク

ー 持ち込み教材(ご自身で勉強されているテキストだったり、外部のニュース素材など)

ー 学校の宿題

ー 会社で

もっとみる
嬉しい反響

嬉しい反響

今回は、私の日頃の行動や発信が、他の方に届いていたお話4選+昔話1つを書いてみたいと思います。

① 私のブログを読んで日本語教師になられた方

ある時、SNSで知り合った方から、「ちかさんの以前のブログを読んで、知り合いが日本語教師になったんですよ」とお声がけをいただきました。

そのブログは数年前に書いていたもので、すっかり更新をさぼっていたものです。

読者も多くないと思っていたのですが、私

もっとみる
おっちょこちょい が止まらない

おっちょこちょい が止まらない

今回は、自分のそそっかしさについてちょっと書いてみたいと思います。

そそっかしいんです

私はけっこうそそっかしいです。小さなことで、「おっとっと」ということがよくあります。

例えば、勢いでツイートして、後から笑えるタイポ(誤字)を見つけたり

オンラインミーティング中に「資料をシェアします」と画面共有したら違う資料だったり

手元が滑って、すんでのところでモノを落とすことをまぬがれたり
(そ

もっとみる
45歳からの英語再開で、やったこと

45歳からの英語再開で、やったこと

今回は、45歳で英語を再開した私が、実際にどんな勉強をしたかのご紹介をします。

これら全部をやらなきゃダメなの~?と気おくれする必要はありません。

ちょっとやってみて、長続きしなかったものも含めてのご紹介なので、お好きなものを試してみてはいかがでしょうか。

ざっくりとした項目紹介

(1)オンライン英会話 QQ English入学 2013GW~3年半

(2)ボキャブラリアプリ iKnow

もっとみる