見出し画像

夏の香炉

昨日書いた記事の

夏の思い出が幾重にも重なり合う日後編です


入り口にここだよと、おはようよねちゃんさんのいつものにっこり、よつばちゃんが

静かな佇まいで整然と置きポエム展が開催されていました

よつばちゃんを見つけて安心しました

入ると縦長の室内には右手に壁いっぱいの窓が広がり

雨粒の残るガラスがこの部屋を展示ケースにしているみたいで

中央に常時展示らしき小さなショーケース

規則正しい配列

左の壁一面が置きポエム展の展示のようです

広いと話されていましたが広いです!

すぐに目についたのは、制作されたと話されていた小冊子やチラシ、葉書でした

すごいっ

ようこそってすごくされた気分

文学フリマにも参加されているだけあって

適した場所に適したものが配置されている感じに背筋が伸びました

さすがだぁと一作目から拝読

何方の作品も一度以上目にしていて、お名前は何度も、拝見しているので

あ!

とか

あぁこの作品が此方にいます〜!

とか

いちいちリアクションが心の中で湧いてしまいました

中には何故か頭が下がるような気持ちのお名前もあったり(謎のいつもありがとうございます感)

私の作品もその中に並べていただいて

不思議な幸福な時間でした

詠まれていたおはようよねちゃんさんの作品が

この場所で詠まれたとあり、

作品がみんなで、景色の中に溶け込む感覚が

なんだか一番じーんとして

今日と明日もまだ開催中ですので是非

お休みの日のゆったりな言葉と、森林浴におススメな緑の色の濃い場所です


展示を見終わり、ずっとなんとなく視界に入られていた方が

とっても気になりお声掛けさせていただきました

すると!いつも #鶴亀杯  でお世話になり、 #ぷ会  でも拝読している #しろくまきりんさん  でした

ご紹介いただきました

どうにもうれしくて、ついお引き止めしてお話ししてしまって

会場を出て見上げた木立の蝉の輪唱

何匹いるんだろう?すごかったです

小脇のオブジェの作家さんの名前を二人覗き込んだ景色が

この夏思いがけず

私の幸せに重なりました



降り注ぐ蝉時雨に目を細める

夏の残り香を利くように

雨上がり

*

Squinting in the pouring cicada rain

As if to smarten the lingering scent of summer.

after the rain

*

置きポエム展のご紹介とお礼、嬉しかった記録として


今日も読んでいただきありがとうございます

ではまた


#花 #植物 #虫の音 #蝉 #私の作品紹介 #自己紹介 #後編 #幸せ #重なる #ありがとうございます #おはよう #詩 #英語 #木 #展示会 #作品展 #素敵 #おススメ

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#私の作品紹介

96,516件

まだまだ何も知らず、こちらで人との繋がりや文章を通じて学ばせてせてください。よろしくお願いします。