見出し画像

私はもう まだ使える物を 簡単に捨てない ✨写真で見る海外支援 完成✨

1年間海外支援をしてみました。
そして わかったことが
いっぱいあります💕

ほんの1年前までは
海外に物を届けるなんてしないと思い込んでいたのに
今では世界中が 家族のようです🌺
段ボールの隙間には食品を詰めて送るようになりました。

海外支援はどうして必要?
無いなりに暮らしている人への押しつけにならない?
いろんな考えがあるんだけれど
定期的に同じ場所に送ってみて思ったことは・・・

関わってみたらわかるということ。

噂を信じて諦めるよりも 自分の納得のいく調べ方で
自分が良いと思ったところを信じる。

そして関わってみるって
なんて大切なんだろうって思いました。

今まで
海外支援を始めた経緯や想い 意識の変化を
たくさんnoteに書かせて頂いています💕

この1年で
捨てたらもったいない物たち
主にワールドギフトというNPOに送り続けました。

今日はその集大成🌺

🎀一目でわかる 送れる物と もらった方の笑顔🎀です😊

今まで自身のインスタに載せてきた全てを掲載させて頂きます💕

とってもたくさんの写真です。
これを見れば
大概の物は喜ばれるんだ!って
わかって頂けると思います💐

海外支援を考えている方は ゆっくり じっくりと
興味ないよ~という方は さらっと見て頂けたら嬉しいです✨

ワールドギフトのインスタ写真と、毎日発信されているメッセージから抜粋して掲載させて頂きます。私が説明するよりも、直接活動されている方の言葉の方がわかりやすいと想ったからです。

ワールドギフトさんの言葉は、時にグサッと真実を突きつけられ、胸が痛くなるのです。それでも現地への想いが詰まった優しい気持ちを読みたいし、意識の変化を楽しんでいる毎日です。

・・はじめに・・
支援した先を公表しながら、双方の気持ちを大切に運営して行くには、大変なご苦労があると思います。通常の郵送準備や手続きに加え、毎日発信し続ける事。事務的なことや各地との連絡。そんな中で物の行方を伝えて下さるワールドギフトに感謝と敬意を持って掲載させて頂きます。やっぱり知ることが出来ると安心して送ることが出来ます。でもそれは簡単なことではないと思います。きっと、他の良い団体でも、ここまで発信出来なくて、伝わらないというところがたくさんあるんだろうと思います。支援活動というのは本当に大変な作業だと想像します。
だからこそ私も、国内でも海外でも何かをしたいときには自分でちゃんと調べて、団体の負担にならない形で協力したいと想います。

※こちらはワールドギフトを通した海外支援の様子です。他の海外支援をされる場合には各自でご確認下さい。

それでは~

ワールドギフト インスタより抜粋


ワールドギフト インスタより抜粋



ワールドギフト インスタより抜粋



ワールドギフト インスタより抜粋


ワールドギフト インスタより抜粋



ワールドギフト インスタより抜粋



下へ続きます⬇
ワールドギフト インスタより抜粋




そうなんです!タンザニアという国からメッセージを頂きました。
「支援先が負担になるようなお礼や手紙はいりません」て思っていたんですけれど
日本にお礼を言いたいって思ってくれる人に名前を伝えてくれるそうです。
ねこよんこなのでCAT YONKOにしてもらいました😅

この体験でこんな風に思いました


世界中が繋がりやすくなって、メッセージのやりとりも出来る。
みんなで笑い合おう!


ワールドギフト インスタより抜粋



ワールドギフト インスタより抜粋



ここまで読んで下さりありがとうございました🙇
興味のある方が1歩でも前に出て、やってみて頂けると嬉しいですし
みんなで繋がっていきたいなと想っています。
このページはたまに追記変更しながら
海外支援の虎の巻のようにしていきます😌


ここまで読んで、送った分だけゴミが増える?って想ったでしょうか。
その道具が壊れるまで大事に使って頂ける事が伝わっていたら嬉しいです。
この良くある質問にも答えて下さっています⬇

下へ続きます⬇
ワールドギフト インスタより抜粋

ワールドギフトは数年前から毎日インスタをupされています⤴

そして私もどんどん発信したい!と想い
物を捨てない選択をされたみなさんの、ステキな記事をマガジンに掲載させて頂いています💕

たくさんシェアしていきたいので
#捨てない物たち  でぜひ教えて下さい✨

最後に
私も ココを目指していきたいんだ~✨
と共感した文章を掲載させて頂いて終わりになります。

長いページを最後まで読んで下さったみなさま
ありがとうございました🌺💕

ワールドギフト インスタより抜粋



この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方