見出し画像

2024年7月19日、新EP ”Sound Sketch”リリース!

⇧両方ともアフィリエイトリンクではない。

2024年7月19日、新EP ”Sound Sketch”リリース!


⇧知り合いに評判のいいジャケ画!!

というわけで、7月19日に、ボク、「ポリドルフィン」の新作EPがリリースされるよ!

ジャケ画カッコいいね!思わずジャケ買いしそう。

ボク的にも、会心のジャケ画なんだ。

シンセのSYSTEM-8に、MIDI鍵盤PCR-800を、MIDIケーブルで繋いで演奏。

もう販売終了されたけれど、アフタータッチ付きの、61鍵の高性能なMIDI鍵盤のPCR-800というのがあってね。実は、ボクが生まれて始めて買った音楽機材で、ものすごーく思い入れのある品なんだ。

ACアダプターが欠品してたんだけど、ヤフオクで、定価の半額くらいで、ACアダプターをゲット。やっと使えるようになったんだ。

これを、シンセのSYSTEM-8につなぐ意味ってなに?

だってさー、SYSTEM-8って48鍵しかないじゃん。やっぱし、自由に弾くには、61鍵ほしいじゃん。それにPCR-800はアフタータッチ付きだしさ。それに、家での配置の都合上、移動させないと、SYSTEM-8は弾きにくいんだ。PCR-800をつなぐと、その点移動させなくてよくて、ラクなんよ。

「この EP は、1 分間の曲 4 曲からなるサウンド スケッチです。4 曲が合わさって 1 つのテーマが構成されます。4 曲すべてを順番に繰り返して聴くことが想定されています。」

⇧以上がこのEPの正式な説明だ。

1分間の曲が4曲ねー・・・?!

1曲目を特別に先行公開するよ!

このEPは、4曲まとめて聴いて、初めて意味があるものなので、これ1曲だけでは・・・、とも思うんだけども、太っ腹に、先行公開するよ。

まあ、こういうのもアリだとは思うけど、若干物足りないね。

だから、4曲まとめて聴かないとダメなのさ。皆様もアナタも、リリースを楽しみにしててね!友人に聴かせたら「完成度の高いEPだ」と評判も上々なんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?