マガジンのカバー画像

感想

56
読んだ書籍類や映画やアニメなどの感想です。
運営しているクリエイター

#最近の学び

その面白さ、依存してない?【面白いとは何か?面白く生きるには?】

その面白さ、依存してない?【面白いとは何か?面白く生きるには?】

最近読んでなるほどなぁと思った本がある。
「面白いとは何か?面白く生きるには?」という本。

「面白さ」をテーマに書かれた本。
面白さとはなんぞや、面白く生きるにはどうすればいいのかが書かれている。

この本の中で「他者がいないと生まれない「面白さ」」という話が興味深かった。
子どもの頃は家族や友達と一緒に過ごし、とても楽しい時間を過ごしていた。
親や友達から与えられる面白さ、この面白さは他者に依

もっとみる
どちらでもお好きなように【そういうふうにできている】

どちらでもお好きなように【そういうふうにできている】

最近はさくらももこさんのエッセイを読むことが空前のマイブームになっている。

そんなさくらももこさんのエッセイ「そういうふうにできている」
さくらももこさんが妊娠して出産して子育てを始めることを書いたエッセイ本を読んだ。
私は妊娠も出産も子育てもしたことないので「へぇ~こんな感じなんだぁ」と呑気に読みすすめていたが、最後の方の文章にガツンと心を奪われた。

その考え方が良いなぁと思った。
私は子ど

もっとみる
もうひとりの自分が引っぱっている【がんばることをやめられない】

もうひとりの自分が引っぱっている【がんばることをやめられない】

鈴木裕介さんの「がんばることをやめられない コントロールできない感情と「トラウマ」の関係」を読んだ。

今の自分が「頑張っているのか」と聞かれるとはっきりと「頑張ってます!」とは答えられないが、この本の冒頭に書かれた文章は、なんとなく自分にも身に覚えがある。
「これくらいでいいやん」と思う自分もいれば、「いや、そんなことない。もっとやれる」と思う自分もいる。
自分がもうひとり、自分の中にいる感じ。

もっとみる