芝田稔子

物流専門のコンサルティング会社 湯浅コンサルティングでコンサルタントをしております。物…

芝田稔子

物流専門のコンサルティング会社 湯浅コンサルティングでコンサルタントをしております。物流のムダ、在庫のムダをなくし、企業の収益率を向上させ、地球環境をよくすることを目指しています。 物流からムダをなくすには地産地消も効果的です。将来の魅力的な日本の姿も考えたいと思っています。

記事一覧

2024年6月1日より、新しい標準運送約款が施行されます!

ちなみに「標準運送約款」て?? 「標準運送約款」とは、「トラック事業者が荷主等と締結する運送契約のひな形」です。 非常にざっくり言うと、荷主の方々は、運送事業者…

芝田稔子
3週間前
3

法制化された物流統括管理者とは?CLOとは?

2024年4月26日、物流総合効率化法(物効法)と貨物自動車運送事業法の改正案が可決されました。ドライバー不足への対応を中心に物流危機回避を目的としたものです。2026年…

芝田稔子
1か月前
3

国交省が価格転嫁の相談窓口を開設!

■ドライバーの賃金を上げるために・・・ 国交省では倉庫事業者や運送事業者において労務費の適切な価格転嫁を進めるよう周知を行っています。とはいえ、受注者の立場はや…

芝田稔子
2か月前
3

2024年4月がやってきた

いよいよ2024年問題の始まる4月となりました。ドライバーの年間残業時間の上限規制だけでなく、日々の働ける時間も減るので、2024年3月までと同様の働き方はできなくなり…

芝田稔子
2か月前
4

フィジカル・インターネット

インターネットの効率を物流に取り入れられないか? フィジカルインターネットという考え方が出てきています。 今の物流は行き詰まっている、これを解決する手法は??と…

芝田稔子
2か月前
4

「SM物流研究会」活動盛ん。大手スーパー、荷待ち1時間以内目指す

「小売りは物流に興味がない」のは過去の話  小売りは、これまで物流にあまり関心を持たないものでした(例外的に非常に意識の高い小売りもいましたが)。なぜかといえば…

芝田稔子
2か月前
6

【大好評につき無料配信】物流関連2法改正・政府の中長期計画解説セミナー

■Hacobuさんセミナーに内田が登壇 政府は2月13日、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び 貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案」を閣議決定しまし…

芝田稔子
3か月前
1

物流2法改正で多重下請け構造にメス?!

政府は法改正を決定 2024年問題を巡り、政府は矢継ぎ早に対策を打ち出しています。本当に色々あって驚くばかりなのですが、先月、驚きの対策が閣議決定されました。 「多…

芝田稔子
3か月前

飲料大手メーカーの物流改善が王道だった!

二つの軸:「輸配送戦略」と「拠点戦略」  「2024年問題」が始まる2024年4月を前に、政府にも民間にも様々な動きがありますが、2024年2月に発表されたキリングループの物…

芝田稔子
3か月前
3

“物流危機”対応しないと罰金100万円?!

対象は大手荷主や物流事業者  政府は、トラックドライバーの負担を減らす取り組みが不十分な大手の荷主企業や元請け物流事業者に対し、最大100万円の罰金を課す方針だそ…

芝田稔子
4か月前
5

「待機料、荷役料はこうやって計算せよ」by国土交通省

 前の記事で、ガチな国交省の取り組みを紹介しましたが、その続きです。 待機料、荷役料の収受状況は5割以下  待機料、荷役料について、計算方法が示されました。これ…

芝田稔子
5か月前
3

国交省の取り組みがガチ!

「標準的な運賃」の見直しがスゴイ  昨年頃から「物流2024年問題」が一般のテレビ番組にもとりあげられ、けっこうな話題となっていました。今年は2024年。とうとう「その…

芝田稔子
5か月前
3

フェリー航路の積載率が公表されました

フェリー航路の霧が晴れた?! モーダルシフトが推奨されており、2024年問題もあって関心も高まっているといえますが、モーダルシフトの受け手である鉄道や船について、一…

芝田稔子
9か月前
2

トラックGメン、参上!

取締りの対象は荷主と元請事業者 2023年7月21日、国土交通省において、162名のトラックGメンが誕生しました。(001620339.pdf (mlit.go.jp)) トラックGメンは、トラック…

芝田稔子
11か月前
2

普通郵便は都内でも翌日届きません

働き方改革の一環 上の画像は日本郵便のサイトで「千代田区1丁目1番地」から「千代田区1丁目1番地」へのお届け日数を調べたものです。 こんな都心から都心への郵便で…

芝田稔子
11か月前

ドライバー不足解消の、多分最も真っ当な対策

閣僚会議でも討論  物流の2024年問題が脚光を浴び、一般ビジネス誌や地上波ニュースでも取り上げられるようになってきています。  岸田総理大臣も出席する「我が国の物…

芝田稔子
1年前
5
2024年6月1日より、新しい標準運送約款が施行されます!

2024年6月1日より、新しい標準運送約款が施行されます!

ちなみに「標準運送約款」て??

「標準運送約款」とは、「トラック事業者が荷主等と締結する運送契約のひな形」です。
非常にざっくり言うと、荷主の方々は、運送事業者と契約を締結する際、デフォルトがこの約款の内容であると思って頂いてよいということです。
運送事業者はすべて約款を定め、国土交通大臣の認可を受ける必要がありますが、標準約款と同一の内容であれば、大臣の認可を改めて受ける必要はないのです。

もっとみる
法制化された物流統括管理者とは?CLOとは?

法制化された物流統括管理者とは?CLOとは?

2024年4月26日、物流総合効率化法(物効法)と貨物自動車運送事業法の改正案が可決されました。ドライバー不足への対応を中心に物流危機回避を目的としたものです。2026年度までに施行されるとのことです。

物流統括管理者=CLO?

ここで注目されているのが、主要な荷主企業において選任が義務付けられることとなった「物流統括管理者」です。
よく「物流統括管理者はCLOなのか?」という疑問をお聞きしま

もっとみる
国交省が価格転嫁の相談窓口を開設!

国交省が価格転嫁の相談窓口を開設!

■ドライバーの賃金を上げるために・・・

国交省では倉庫事業者や運送事業者において労務費の適切な価格転嫁を進めるよう周知を行っています。とはいえ、受注者の立場はやはり強くはなく、発注者(荷主)に対して交渉を切り出すこともハードルになっている実態があります。
このような状況も踏まえ、国土交通省では、2024年4月15日、新たに倉庫事業者・貨物利用運送事業者向け相談窓口を設置しました。下記のアドレスに

もっとみる
2024年4月がやってきた

2024年4月がやってきた

いよいよ2024年問題の始まる4月となりました。ドライバーの年間残業時間の上限規制だけでなく、日々の働ける時間も減るので、2024年3月までと同様の働き方はできなくなります。

■荷主の方々へ:ご理解ください
荷主の方々には、運送事業者側から「この輸送は引き受けられません」とか「この輸送は今までの金額では受けられません」といった申し入れ(拒否?)が軒並み寄せられていることでしょう。
残業時間の上限

もっとみる
フィジカル・インターネット

フィジカル・インターネット

インターネットの効率を物流に取り入れられないか?

フィジカルインターネットという考え方が出てきています。
今の物流は行き詰まっている、これを解決する手法は??ということで考え出されたものです。国もこれを利用し、物流の持続可能性を高めようとしているので、今回は、これについて考えてみたいと思います。

インターネットはものすごく効率的な情報のやり取りを可能にし、ローコストで大量のデータ交換を可能にし

もっとみる
「SM物流研究会」活動盛ん。大手スーパー、荷待ち1時間以内目指す

「SM物流研究会」活動盛ん。大手スーパー、荷待ち1時間以内目指す

「小売りは物流に興味がない」のは過去の話

 小売りは、これまで物流にあまり関心を持たないものでした(例外的に非常に意識の高い小売りもいましたが)。なぜかといえば、小売りは基本的に“届けてもらう”立場だからです。
 日本では、商慣習として届ける側(受注者)が物流コストを負担します。小売りは卸やメーカーに対して発注し、届けてもらう立場なので、物流に関心が低くなるというわけです。
 ところが現在、スー

もっとみる
【大好評につき無料配信】物流関連2法改正・政府の中長期計画解説セミナー

【大好評につき無料配信】物流関連2法改正・政府の中長期計画解説セミナー

■Hacobuさんセミナーに内田が登壇

政府は2月13日、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び
貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案」を閣議決定しました。
物流問題に関する行政の動きはかつてないほどにアグレッシブになっています。

これを受けて株式会社Hacobuさんにて解説セミナーを3月6日に緊急開催。弊社湯浅コンサルティング コンサルタントの内田明美子が登壇させて頂きまし

もっとみる
物流2法改正で多重下請け構造にメス?!

物流2法改正で多重下請け構造にメス?!

政府は法改正を決定

2024年問題を巡り、政府は矢継ぎ早に対策を打ち出しています。本当に色々あって驚くばかりなのですが、先月、驚きの対策が閣議決定されました。
「多重下請け」の実態を把握するため、元請け業者に「実運送体制管理簿」の作成を義務づけるというものです。

「実運送体制管理簿」とは?!

「実運送体制管理簿」とは全ての元請けに対し、実運送会社名、荷物内容、輸配送区間、何次の下請けであるか

もっとみる
飲料大手メーカーの物流改善が王道だった!

飲料大手メーカーの物流改善が王道だった!

二つの軸:「輸配送戦略」と「拠点戦略」

 「2024年問題」が始まる2024年4月を前に、政府にも民間にも様々な動きがありますが、2024年2月に発表されたキリングループの物流への対応策がまさに王道でした。
 改善の軸として、「輸配送」と「拠点」があげられています。「2024年問題」はトラックドライバーの働き方改革によるドライバー不足が最大の問題ですから、トラックをいかに効率的に走らせるか、は非

もっとみる
“物流危機”対応しないと罰金100万円?!

“物流危機”対応しないと罰金100万円?!

対象は大手荷主や物流事業者

 政府は、トラックドライバーの負担を減らす取り組みが不十分な大手の荷主企業や元請け物流事業者に対し、最大100万円の罰金を課す方針だそうです。物流関連の2つの法案について改正が検討されており、そこに盛り込まれます。

目的はドライバーの労働時間削減

 「2024年問題」とは、ドライバーの年間残業時間に上限規制が始まるのに加え、1日あたりの労働可能な時間が短縮されるこ

もっとみる
「待機料、荷役料はこうやって計算せよ」by国土交通省

「待機料、荷役料はこうやって計算せよ」by国土交通省

 前の記事で、ガチな国交省の取り組みを紹介しましたが、その続きです。

待機料、荷役料の収受状況は5割以下

 待機料、荷役料について、計算方法が示されました。これらの料金につい運送事業者の法律である標準運送約款において「収受せよ」とされていますが、2021年度の調査でも収受状況は3~5割であったそうです。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/

もっとみる
国交省の取り組みがガチ!

国交省の取り組みがガチ!

「標準的な運賃」の見直しがスゴイ

 昨年頃から「物流2024年問題」が一般のテレビ番組にもとりあげられ、けっこうな話題となっていました。今年は2024年。とうとう「その年」が来たわけです。
 昨年末、国交省が「標準的な運賃」の見直し案を公表しました。これがあらゆる面でスゴイのです。

「標準的な運賃」をさらに引き上げ

 「相場からみたら相当高い」と言われていた「標準的な運賃」ですが、これをさら

もっとみる
フェリー航路の積載率が公表されました

フェリー航路の積載率が公表されました

フェリー航路の霧が晴れた?!

モーダルシフトが推奨されており、2024年問題もあって関心も高まっているといえますが、モーダルシフトの受け手である鉄道や船について、一般の荷主にとっては謎に包まれたような存在であり、輸送経路や輸送キャパはほぼ知られていません。
国土交通省において事業者に対してアンケート調査を行い、フェリー航路の積載率が公表されました。

積載率70%未満の航路も複数

下図は、国土

もっとみる
トラックGメン、参上!

トラックGメン、参上!

取締りの対象は荷主と元請事業者

2023年7月21日、国土交通省において、162名のトラックGメンが誕生しました。(001620339.pdf (mlit.go.jp))

トラックGメンは、トラック運送事業者を取り締まるのではありません。取締りの対象は、荷主や元請である運送事業者です。

というのも2024年4月以降、トラックドライバーの残業時間は罰則付きで上限規制が始まります。日々の運行にお

もっとみる
普通郵便は都内でも翌日届きません

普通郵便は都内でも翌日届きません

働き方改革の一環

上の画像は日本郵便のサイトで「千代田区1丁目1番地」から「千代田区1丁目1番地」へのお届け日数を調べたものです。
こんな都心から都心への郵便でも、普通郵便は翌々日配送になっています。夜間の仕分け作業をやめたことにより、1日届くのが遅くなったというわけです。人手不足解消、労働環境改善の取組みが進められているといえます。
土曜、日曜、休日の配送もやっていないので、木曜日に投函したも

もっとみる
ドライバー不足解消の、多分最も真っ当な対策

ドライバー不足解消の、多分最も真っ当な対策

閣僚会議でも討論

 物流の2024年問題が脚光を浴び、一般ビジネス誌や地上波ニュースでも取り上げられるようになってきています。
 岸田総理大臣も出席する「我が国の物流の革新に関する関係閣僚会議」は6月2日、2回目が開催されました。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/buturyu_kakushin/index.html
 2024年問題の解消に向けた「政策パッケー

もっとみる