マガジンのカバー画像

木工野郎βチーム

79
もっこりもこもこ木工ネタですよ。 作成過程の実況を中心に掲載します。
運営しているクリエイター

#木工

休日を車内で気持ちよく過ごすには その4

休日を車内で気持ちよく過ごすには その4

このシリーズは普段の記事より評判がいい。多分、いつもより一般受けするテーマなんだろうね。前回はこちら。

休日を車内で気持ちよく過ごすには その3|ぼよん (note.com)

しかしながら、おれは飽きてきてしまった。
一応の区切りということでもう少し書きたいと思います。

小さいテーブルも作る余ってるニスが保存しづらい状態なので使い切るために小さいテーブルも作ることにしました。

久々に登場。

もっとみる
休日を車内で気持ちよく過ごすには その3

休日を車内で気持ちよく過ごすには その3

続編です。脱線しつつあります。
前回はこちら。

無垢板に液体をこぼすとしみになってしまうので、ちゃんと仕上げておきたいところ。油性ニスを塗ることにしました。

ニス塗りは久しぶりかも。木工さぼってたからなぁ。
「黄色い三角」は通販で買いました。
裏面が乾くのを待たずに表を塗れます。
冬場は乾燥に時間がかかるので助かりますなぁ。

この材は、実はあんまりよくない。深いえぐれ傷がある。
材が薄くなっ

もっとみる
休日を車内で気持ちよく過ごすには その2

休日を車内で気持ちよく過ごすには その2

まさかの続編。前回の記事はこちらを参照してください。
今日は天皇誕生日です。3連休の初日でとても気分がよろしい。
ずーっと3連休にならんかなぁ。

今日もパン屋へGo前回にひきつづき今日もコーヒーをポットに淹れパン屋に向かう。
時刻は10時30分。朝からスマホゲームをしてしまったので出遅れたぜ。
人気のパン屋はすぐに売り切れてしまうらしい。
今日のパン屋はこちら。

こじんまりとしてるので、品数は

もっとみる
なるべく雨に強い木工を考える

なるべく雨に強い木工を考える

本日2本目。書きかけ放置記事を公開しないと!

うちの西側には自作の花台があります。
DIY初期の頃に作ったので、7,8年ぐらい経ってると思います。
木組もイマイチだし、ねじの選び方や場所もおかしい。

花台って完全屋外に設置するので雨があたるし温度変化も激しいから木工品には不向きです。当時は深く考えずに作ってました。
そろそろ朽ちてしまいそうだし、目の前は道路で危ないから壊れる前に対策しないとい

もっとみる
トールボーイスピーカーの改善 その2

トールボーイスピーカーの改善 その2

ウーファーが届いたので分解作業開始です。
スピーカーの中身を見たことない人は多いと思うので、写真多めに詳しく書いてみます。
前回はこちら。

トールボーイスピーカーの改善 その1|ぼよん (note.com)

作業開始!とりあえず、外に運び出して並べてみました。
左下が追加するウーファーです。GRS 6PF-8
Greate Replacement Speaker の略なんだってさ。

背面の

もっとみる
自転車をひっくり返して固定する台

自転車をひっくり返して固定する台

小ネタです。
自転車をひっくり返して固定する台を作りました。
自転車の整備をするときにひっくり返したほうがやりやすいことは多々あります。作業台に乗せると更によしです。
ハンドルのセンターが出っ張ってるのでぐらぐらするのが難点でした。

台を作ろう不満を感じてから作り出すまで5年以上かかってると思います。
日常のちょっとした不満を解消するのがDIYのよさだと思います。
不満の頻度が低すぎると作るに至

もっとみる
エアコン交換後の後始末 その1

エアコン交換後の後始末 その1

今月の初旬に自分の部屋のエアコンを買い替えました。
そのときに室内機の位置を30cm ほどずらしてもらったんです。
微妙なサイズ移動ですが、在宅勤務が続くので少しでも快適空間にしておきたくてずらしたんです。
前の穴の埋め戻しはしないでそのままにしてもらってました。
ついでにやりたいことがあったので、まとめて対応します。

現状築70~80年ぐらいの家なので壁が弱ってます。
まだ壊れないで~。

もっとみる
過去に作った木工品の手直し

過去に作った木工品の手直し

今日も修理に明け暮れるぼよんです。
過去に作った作品のちょっとした手直しをやってました。
これです。

2年と8か月前に作ったようですね。

手直し開始ここが突き出ちゃってます。
木が痩せてしまったみたい。

ほんじゃ直しましょう。

工芸品っぽく木だけで仕上げようかと思ったけど、めんどくさいのでネジを打ち込むことにします。
35mm あれば芯を貫通します。

あぁ、純木工品がメカメカしくなってし

もっとみる
いもつぎ(芋継ぎ)

いもつぎ(芋継ぎ)

昨日、洗濯機が壊れたので、これを機に洗濯機置き場をプチリフォームしておりました。
天井部分に古い雨漏りの染みがついてるので交換したいのと、
元の照明がランプレセプタクル+裸電球 だったので引掛けシーリングに交換したかったんです。

この場所は1畳ぐらいの狭い空間でお風呂場への通り道になってます。
(文章ではわかりづらいのでサイズ感だけ察してくれればOK)

天井のプリント合板を剥がしてみたら下地が

もっとみる
渋々VGAモニターを買った

渋々VGAモニターを買った

うちの押し入れには本業用のサーバー機が眠っております。
物珍しかったので1年半前に記事に書きました。

あれから1年半ほど経ったことになる。もったいない。
OSが古くなってきたので再セットアップすることになりました。
IT業界にはCentOSのサポート切れ問題ってのがありまして、
他のLinuxに移行してなくてはなりません。
CentOSは基幹系で使うことは少ないと思いますが、ちょっとした用途では

もっとみる
デスクライトをつけたい その3

デスクライトをつけたい その3

前回は壁に取り付けてイマイチだったところで終わりました。

今作は以下で作り直しました・アームの長さを30mm延長
・取付位置は50mm 下げる
・X5SAはメンテが必要なので、Snapmaker2で印刷する

壁があまりにも弱すぎるので補強用の板を付けることにしました。
端材を漁ってみたところ、巾木の切れっ端が出てきた。
(切れっ端って漢字変換しても出てきませんね)

切りっぱなしでは見苦しいの

もっとみる
ソファと壁の隙間にちょっとした棚を作りたい その2

ソファと壁の隙間にちょっとした棚を作りたい その2

今日は板材の準備から。前回はこちらです。

古いベッドを解体した廃材を再利用します。
左側はちょっとだけサンダーで削った状態です。
グレー部分は接着剤のようです。これも削ります。
波うってるように見えるのはナイフマークといって、電動カンナで削った跡です。

このナイフマークは材の用途によって荒さが違います。
造作用の材料は見えないぐらいに細かいし、構造用とかはこんな風に粗が目立つ。だからといって材

もっとみる
ソファと壁の隙間にちょっとした棚を作りたい その1

ソファと壁の隙間にちょっとした棚を作りたい その1

タイトルにソファと書いてみたけど、実際は背の高いコタツとセットの椅子部分なんです。まぁでも、ソファであってるよね。
イメージ的にはこれが近い。
ジジババの立ったり座ったりが辛いので、背の高いこたつを使っています。

コタツとセットで20万ぐらいした。すんげー高ぇ。
今はこれを直列に並べてるんですが、片側と壁に11cmほど隙間がはいって、ものがよく落っこちてる。
この隙間を埋める蓋を作ることになった

もっとみる
狭い部屋を少しでも広くしたい

狭い部屋を少しでも広くしたい

おれの部屋は変な間取りなんです。そして古くて狭い。
ついでにここんとこずーっと3Dプリンタを3台もいじってたせいで散らかってます。電気工事士の試験用の資材とかもろもろ。片付ければよいのだけどどうせまたすぐ広げてしまう。
とにかくスペースがない。幅2mなんです。

棚~タンス~机は加工して全部同じ高さに揃えました。
フルフラットです♪
しかしいつも雑多なモノを置いてるので広さが感じられません。
少し

もっとみる