マガジンのカバー画像

ココロとカラダの鍛え方

25
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

引き上げアンチエイジング

引き上げアンチエイジング

僕がプロのバレエダンサーとして培ってきたこと。特に男性ダンサーとして大事に育ててきたスキルとして「女性をサポートしながら踊るデュエット=パドドゥ」の中でも「女性を持ち上げる=リフト」があります。

これは文字通り「人間一人を真上に持ち上げる」だけの力が必要なのですが、顔を歪めながら重そうな物体を持ち上げるのではなく「いかにも涼しい顔で羽毛が宙を舞うように」持ち上げなければならないので、なかなかのス

もっとみる
五感を生かして、いい人生

五感を生かして、いい人生

目に飛び込んでくる映像、耳に入ってくる言葉、鼻に突き刺さる異臭。

与えられるがままの情報がスマホやパソコン、近くの他人からやってきて、それを真実と受け止めて疑わない…。

大丈夫なんでしょうか?

ある意味「感覚の鎖国状態」に陥っているように思えます。

まだテレビもラジオもなかった時代。一般市民は他の国がどうなっているか?なんて、知りもしなかっただろうし、そもそもあまり関心がなかったのではない

もっとみる
新しい発見が「毎日のご褒美」

新しい発見が「毎日のご褒美」

「皆さんこんにちは♪ バレエダンサー兼ピラティスインストラクターの藤野暢央です♪」というご挨拶が、毎度しっくり感じる、今日この頃です。

このまま8月も「オンラインレッスン」にて、皆さまにバレエ、ピラティスをどんどんお届けしていきたいと思います。

「コロナ禍」を通して、オンラインで初めてお会いした方々から、この上ない嬉しいご感想をいただいております。

「今まで知らなかったこと、気付かなかったこ

もっとみる