マガジンのカバー画像

コーチング

25
運営しているクリエイター

#ビジネスコーチング

"私は、私として生きていてよかった"という瞬間をともに創造したい。【コーチングの概要とお申し込み方法】

"私は、私として生きていてよかった"という瞬間をともに創造したい。【コーチングの概要とお申し込み方法】


私がコーチングを届けたい理由以前、こちらの記事でも書きましたが、あらためて私がコーチングを届けたい理由をこの場をお借りしてお伝えしたいと思います。

「自分自身を満たす」とはどういうことか。きっと個がある数だけ何通りもの答えがあります。それは自己肯定感を高めることかもしれないし、夢を持つことかもしれない。家族・パートナーと安らげるひと時を過ごせることかもしれないし、ある目標を達成することかもしれ

もっとみる
僕がコーチングを学び始めた理由

僕がコーチングを学び始めた理由

最近、コーチングを学び始めた。

コーチングには様々な流派があるが、業界に詳しい人に聞くと、日本ではコーチエィとCTIジャパンが2大流派として君臨し、そこを起源に様々な流派に枝分かれしているらしい。僕は両方の説明会に参加し、CTIジャパンで学ぶことに決めた。受講料として既に50万円以上を入金し、今後もまだまだ入金していく予定。本流のコーチングを学ぶのは、たいへんにお金がかかる。

そもそも、僕がな

もっとみる