bocato

東京在住。教育でフラフラ彷徨っている親子。 気楽な感じで書いていきます

bocato

東京在住。教育でフラフラ彷徨っている親子。 気楽な感じで書いていきます

記事一覧

インターに編入して驚いたこと

彼は3年生の3学期から新しい学校に編入しました。 学校に編入して一番最初に驚いたことは、 Englishの最初の宿題が 「adjective adverb を説明しなさい」 だった時。 形…

bocato
9か月前

編入したばかりの頃の息子の様子

うちは学校に車で送り迎えをしているので 毎日私は学校に行っています。 転入したばかりの時、 クラスメイトの日本人の女の子が 息子がいないところで息子の学校での様子…

bocato
9か月前
3

編入テスト受けました

テスト受けてました。 受かりました。 通い始めました。 通い始めてからもう1年半以上になりました。 書くのが遅れてしまいました。 テストは担当の方(メールで対応してく…

bocato
10か月前
1

インター見学行ってきました

日本語で対応してくれると返信してくれたインターに親子3人で見学に行ってきました! 行ってみてビックリ! 担当者がお休み?で不在とのこと。😆アハハ それでもやりく…

bocato
2年前
4

メルカリで物を売る           ホームスクール中にやりたいコト -3-

私、片付けがとっても苦手です。子どもに買ったおもちゃや本を捨てたり片付けたりするのがとっても苦手です。こども部屋がすごいことになってます💦「この状態をどうにかし…

bocato
2年前
3

noteを書く              ホームスクール中にやりたいコト -2-

私がこのnoteを書き始めた理由は 『行きたいと思っているインターナショナルスクールの情報が少なかった。だから同じように考えている人に少しでも情報が届けばお互い楽に…

bocato
2年前
5

外でごはんを食べる⭐︎ホームスクール中にやりたいコト-1-

今、息子が興味を持ちそうな学校を探している。見つかるのが一番いいけど、もし見つかったら?見つかってしまったら?・・・いつも家でのほほんと一緒に過ごす時間は無くな…

bocato
2年前

インターナショナルスクール見学・日本語で予約できるのか

私のヘタレ具合がよくわかる題名です(笑)私は英語が出来ません。 私が見学したい学校は日本語でのWebページを持っています。でも見学の予約フォーマットは英語です。ま…

bocato
2年前
2

東京で漂流します

はじめまして。東京に住む親子です。 簡単な自己紹介をします。 わたし(親)・・英語聞けない、喋れない 息子(こども)・・英語聞ける、少し喋れる 英語ダメダメな両…

bocato
2年前
12
インターに編入して驚いたこと

インターに編入して驚いたこと

彼は3年生の3学期から新しい学校に編入しました。

学校に編入して一番最初に驚いたことは、
Englishの最初の宿題が
「adjective adverb を説明しなさい」 だった時。

形容詞・副詞。

あちゃー、やっぱり難しい!
って言うか、私が説明できない(日本語でもムリ😭)
彼に宿題の意味さえ説明できない。
教科書もないから教科書を見て説明することも出来ない。

Englishを勉強と

もっとみる
編入したばかりの頃の息子の様子

編入したばかりの頃の息子の様子

うちは学校に車で送り迎えをしているので
毎日私は学校に行っています。

転入したばかりの時、
クラスメイトの日本人の女の子が
息子がいないところで息子の学校での様子を教えてくれました。

「授業中、次になにをやっていいかわからない時に泣いてるよ」と。

そうだよねー。
いくら人懐っこいからと言っても
皆んなが淡々とこなすしているところに割って入れない時あるよね。
涙ぐんでいる息子の顔が思い浮かぶ。

もっとみる
編入テスト受けました

編入テスト受けました

テスト受けてました。
受かりました。
通い始めました。
通い始めてからもう1年半以上になりました。
書くのが遅れてしまいました。

テストは担当の方(メールで対応してくれた日本の方でした)の仕事部屋で行われました。
担当者のデスクとは別に小さい丸テーブルがあり、そこで英語と算数。たぶん30分ずつぐらい。問題は4ページぐらいだったかな。(うろ覚え)

親は「一緒にいてもいいし、部屋から出てもいいです

もっとみる
インター見学行ってきました

インター見学行ってきました

日本語で対応してくれると返信してくれたインターに親子3人で見学に行ってきました!

行ってみてビックリ!

担当者がお休み?で不在とのこと。😆アハハ

それでもやりくりして手の空いている(でも忙しそうだった!)先生たちが変わるがわるに校内を案内してくれました。英語でね。

授業中でもドアを開けて”Hi!(This is a ) New Student”と紹介してくれたので呑気に”Hello!”

もっとみる
メルカリで物を売る           ホームスクール中にやりたいコト -3-

メルカリで物を売る           ホームスクール中にやりたいコト -3-

私、片付けがとっても苦手です。子どもに買ったおもちゃや本を捨てたり片付けたりするのがとっても苦手です。こども部屋がすごいことになってます💦「この状態をどうにかしなければ!」とずっと思いつつも着手できません。

そこで思いついたのが、

『子どもと部屋を片付けよう!子どもも一緒にメルカリで売ってみよう!小銭を稼いでみよう!』

目標は7万円。(全然小銭じゃない)

「パソコン」が欲しいそうです。(

もっとみる
noteを書く              ホームスクール中にやりたいコト -2-

noteを書く              ホームスクール中にやりたいコト -2-

私がこのnoteを書き始めた理由は

『行きたいと思っているインターナショナルスクールの情報が少なかった。だから同じように考えている人に少しでも情報が届けばお互い楽になるかも』

ということだ。

今、私の興味を持っている学校は

グローバル インディアン インターナショナルスクール

Global Indian International School (GIIS)

というインド系の学校だ。

もっとみる
外でごはんを食べる⭐︎ホームスクール中にやりたいコト-1-

外でごはんを食べる⭐︎ホームスクール中にやりたいコト-1-

今、息子が興味を持ちそうな学校を探している。見つかるのが一番いいけど、もし見つかったら?見つかってしまったら?・・・いつも家でのほほんと一緒に過ごす時間は無くなってしまう。

いつでも一緒に居たいわけではないけど(自分のやりたい事もあるし)、一緒に過ごす時間が大切なのはよくわかってる。

学校へ通うようになるまでのホームスクール中にやりたい事がいくつか進めようと思う。

今日は「公園で遊んでごはん

もっとみる
インターナショナルスクール見学・日本語で予約できるのか

インターナショナルスクール見学・日本語で予約できるのか

私のヘタレ具合がよくわかる題名です(笑)私は英語が出来ません。

私が見学したい学校は日本語でのWebページを持っています。でも見学の予約フォーマットは英語です。ま、それぐらいは名前と時間指定だけですのでやろうと思えば出来ますが、いざ見学に行って英語で説明されてどんな学校かもわからない!みたいなことになったら悲しいので思い切って日本語で対応して頂けるか問い合わせてみました。(見学予約フォーマットで

もっとみる
東京で漂流します

東京で漂流します

はじめまして。東京に住む親子です。

簡単な自己紹介をします。

わたし(親)・・英語聞けない、喋れない

息子(こども)・・英語聞ける、少し喋れる

英語ダメダメな両親のもと、なぜか英語を好み喋れるようになった息子(謎)

もう少し息子のことを説明すると、

・小学生 ・ほぼホームスクーラー

彼に合った学校もしくは場所を探してるんですがなかなか見つかりません。ネットの中なのか?と思ってやってみ

もっとみる