マガジンのカバー画像

気になる記事をシェア

54
医療や健康、その他私が気になった情報をシェア。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

記事をシェア “第一薬大が移動薬局導入へ 福岡市など3者協定、災害時に活用 ”

記事をシェア “第一薬大が移動薬局導入へ 福岡市など3者協定、災害時に活用 ”

2018年12月12日 (水)
西日本新聞
 第一薬科大(福岡市南区)は来夏にも、災害時に被災地で薬を調剤する車両「モバイルファーマシー」を1台導入する。「移動薬局」とも呼ばれ、東日本大震災後に全国で十数台導入されているが、大学独自の配置は珍しいという。導入に先立ち、同大と福岡市、市薬剤師会は11日、市内外の災害発生時に車両と薬剤師を派遣し、平時は防災啓発に活用する協定を結んだ。

 市によると

もっとみる
記事をシェア “歩いた分だけ寄付金…「健康づくり」と「社会貢献」同時に”

記事をシェア “歩いた分だけ寄付金…「健康づくり」と「社会貢献」同時に”

2017年11月30日 (木)
読売新聞
 埼玉県在住で東京・丸の内に通勤する会社員小海信哉さん(45)の1日の平均歩数は1万785歩。歩いた分だけ、地震で被災した熊本への寄付につながるプロジェクトに参加中だ。近年、個人に運動を促すインセンティブ(ごほうび)事業が着目され、国も制度面で後押しする。(竹井陽平)
企業が協賛金
 大企業などの健康保険組合でつくる健康保険組合連合会は現役世代の健康意識を

もっとみる
記事をシェア“名前を変えて旬を創る「ツイスト改名」”

記事をシェア“名前を変えて旬を創る「ツイスト改名」”

2018/11/02 Forbes JAPAN

「ウエストバッグ」と呼ばれることで、かつての「ウエストポーチ」が持つ、賞味期限切れのイメージは払拭され、新しい名刺をもって登場したようにも見えるのです。実はこのようなケースは、ウエストポーチだけではありません。
パーティやお出かけにクラッチバッグを愛用する女性は多いですが、そのトレンドを追いかけるように、メンズファッションでもクラッチバッグは広ま

もっとみる
正しいだけでは生きて行けない

正しいだけでは生きて行けない

光藤明美さんという方がいる。
長らくご自身に体の不調があり、それに対峙した経験から、東洋医学における陰陽五行思想をベースに、身体の不調との付き合い方、考え方について広めていらっしゃる。

その方のメルマガを長らく読ませていただいているのだが、毎回うんうんと頷く内容で、頑なにがむしゃらに出口もわからず突っ走ってしまう多くの人たちに、優しく手を差し伸べてくれるような文章と内容なのだ。

最新のメルマガ

もっとみる
記事をシェア“医師が処方する「治療アプリ」が登場間近”

記事をシェア“医師が処方する「治療アプリ」が登場間近”

日経good day
キュア・アップ代表取締役 佐竹晃太医師
より一部抜粋

私が「治療アプリ」という存在に出合ったのは、米国に留学したときでした。2013年、医療ITをアカデミックに研究する「医療インフォマティクス」を学ぶために、ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院に留学しました。そこで目を通した1本の論文によって、医療系テクノロジー企業「WellDoc」が開発したスマートフォンアプリ「B

もっとみる