biz研

どうもはじめまして、biz研です。biz研は"研究者中澤"と&qu…

biz研

どうもはじめまして、biz研です。biz研は"研究者中澤"と"Pさん"の二人組です。 YouTubeではアニメについて語ったりもしています。 似たような趣味を持っている方や応援してくれる人と繋がりたい、出会いたい。 そんな想いで始めました。よろしくお願いします。

マガジン

  • 仕事な話

  • まじめにEスポーツ

  • おすすめ映画

  • ワールドトリガーを語りたい

  • 35歳からのプログラミング

記事一覧

#1『仕事な話~宅地建物取引士証の再交付~』

ビジネス業界を研究している”研究者の中澤”です。 この記事は宅地建物取引士の再登録にまつわる内容を書いていきます。 一度登録を解除して宅建士を返納した方で再登録し…

biz研
2年前
3

#3『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は私がロケットリーグに『ハマった理由』や『フレンド達』について書いています。 ただの私のロケリ録みたいに…

biz研
2年前
3

#1『おすすめ映画~どんでん返しな1作』

映画業界を研究している”研究者の中澤”です。 この記事は映画『プレステージ』のネタバレを含みますので、ご覧になる場合は作品を鑑賞してからにして下さい。 また、記事…

biz研
2年前
1

#1『ワールドトリガーを語りたい』

漫画業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は『ワールドトリガー』が大好きな私が『ワールドトリガー』が大好きな人達と繋がる為に書いてます。 多くのネタバ…

biz研
2年前
6

#2『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は私が『ロケットリーグ』に出会うまでの『ゲーム歴』や2017年に『ロケットリーグ』を一緒にやろうと誘われた…

biz研
2年前
11

#1『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は『ロケットリーグ』というゲームについて書いています。まずはゲームについて、そしてこのゲームの将来性に…

biz研
2年前
18

#1『35歳からのプログラミング』

プログラミング業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事では、プログラミングを勉強するに至るまでの”経緯”と、きっかけを与えてくれた”三人の恩人”を紹介し…

biz研
2年前
6

#1『法人化までの道のり』

全ての業界を研究している”研究者の中澤”です。はじめに、このタイミングで開業するつもりは無かった事をお伝えしたいです。 どういう経緯があったかは、話せばとても長…

biz研
2年前
5

簡単な自己紹介と"note"での活動

私の年齢や自己紹介、noteで投稿していく記事の内容を書いてます。初めて使うので色々な機能を無駄に使っています。見辛くて申し訳ないですが、見て頂けたら嬉しいです。 …

biz研
2年前
17
#1『仕事な話~宅地建物取引士証の再交付~』

#1『仕事な話~宅地建物取引士証の再交付~』

ビジネス業界を研究している”研究者の中澤”です。
この記事は宅地建物取引士の再登録にまつわる内容を書いていきます。
一度登録を解除して宅建士を返納した方で再登録したい人に向けた内容となっています。

資格取得までの経緯約10年前の事です。
当時は宅地建物取引士ではなく宅地建物取引主任者だったのが懐かしいですね。

変更内容の申請色々と調べたところ、まずは宅地建物取引主任者証を返納した時から変わって

もっとみる
#3『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

#3『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は私がロケットリーグに『ハマった理由』や『フレンド達』について書いています。
ただの私のロケリ録みたいになっていますので、ロケットリーグを知らない人には良く分からない内容だと思います。
ロケットリーグをプレイしている人で、まだ素晴らしい出会いを経験されてない方には是非読んで頂きたいです。
#2からの続きです

ロケットリーグこの記事を書

もっとみる
#1『おすすめ映画~どんでん返しな1作』

#1『おすすめ映画~どんでん返しな1作』

映画業界を研究している”研究者の中澤”です。
この記事は映画『プレステージ』のネタバレを含みますので、ご覧になる場合は作品を鑑賞してからにして下さい。
また、記事の中で、登場人物の説明等もしていないので、とても見辛いかと
思います。ごめんなさい。
しかし、既存の『プレステージ』の解説・考察記事や動画では恐らく語られていない内容となっておりますので、ご覧頂いた方には楽しんで頂ける筈です。

はじめに

もっとみる
#1『ワールドトリガーを語りたい』

#1『ワールドトリガーを語りたい』

漫画業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は『ワールドトリガー』が大好きな私が『ワールドトリガー』が大好きな人達と繋がる為に書いてます。
多くのネタバレを含みますので、未読な方は是非『ワールドトリガー』を最新刊まで見た後に読んで頂ければ幸いです。

三雲 修と迅 悠一の出会い
読み返してみて、語りたい内容がいくつか挙がってきたのですが、その中でも最初に話しておきたいなと思ったのが第1巻の

もっとみる
#2『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

#2『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は私が『ロケットリーグ』に出会うまでの『ゲーム歴』や2017年に『ロケットリーグ』を一緒にやろうと誘われたのに、プレイしなかった事などについて書いています。
私のゲーム人生的な話でロケットリーグの事は殆ど書いてないので、ロケットリーグの『いちファン』の方たちには面白くないかもしれませんが、読んで頂ければ嬉しいです。
#1からの続きです

もっとみる
#1『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

#1『まじめにeスポーツ~ロケットリーグ~』

eスポーツ業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事は『ロケットリーグ』というゲームについて書いています。まずはゲームについて、そしてこのゲームの将来性について語っています。興味がある人や全然知らないという人に見てもらいですし、『ロケットリーグ』の『いちファン』の人達にも見てもらいたい内容となっています。

ロケットリーグとはまず最初に、『ロケットリーグ』を知らない人に説明しますね。

車を

もっとみる
#1『35歳からのプログラミング』

#1『35歳からのプログラミング』

プログラミング業界を研究している”研究者の中澤”です。この記事では、プログラミングを勉強するに至るまでの”経緯”と、きっかけを与えてくれた”三人の恩人”を紹介しています。プログラミングに関する有力な情報は一切含まれておりませんのでご注意下さい。どちらかというと恩人との関係をどんどん深堀しちゃっていて、タイトルと違うイメージの内容になっているかもしれません。

勉強しようと思った理由どうしてプログミ

もっとみる
#1『法人化までの道のり』

#1『法人化までの道のり』

全ての業界を研究している”研究者の中澤”です。はじめに、このタイミングで開業するつもりは無かった事をお伝えしたいです。
どういう経緯があったかは、話せばとても長くなるので、詳細については別シリーズの『仕事な話』の中でお話していきたいと思います。
ここでははじめに相談した妻とそのあと相談した現在の取引先の方とのやりとりを話していきますね。

妻に相談私には妻がいます。
以前勤めていた会社の同僚で超優

もっとみる
簡単な自己紹介と"note"での活動

簡単な自己紹介と"note"での活動

私の年齢や自己紹介、noteで投稿していく記事の内容を書いてます。初めて使うので色々な機能を無駄に使っています。見辛くて申し訳ないですが、見て頂けたら嬉しいです。

1.自己紹介

はじめまして、"しゅんしゅん"と申します。千葉県松戸市に住んでいます。
結婚していて、まだ幼い娘が一人います。ちなみに35歳です。

そしてもう一人が"まぶち君"です。(まぶたん)

”まぶち君”の自己紹介を私がする訳

もっとみる