ビザルさん

web植物屋さんプランナー。誰でもできる植物屋さんの始め方を発信します。ビザールプラン…

ビザルさん

web植物屋さんプランナー。誰でもできる植物屋さんの始め方を発信します。ビザールプランツ。

マガジン

記事一覧

固定された記事

ビザールプランツ屋さんになろう

そうだ!ビザールプランツ屋さんになろう! ビザールプランツとは珍奇植物。変わった植物の事です。近頃ではコーデックス(塊根植物)や ハオルチアなどが一世を風靡し、…

20

キャンペーンを開催しよう

SNSでキャンペーンを開催しましょう。いわゆる販促キャンペーンです。 例えば、特定のハッシュタグをつけた投稿でコンテストをして、一番いいねがついた方に景品をプレゼ…

送ろう第四種郵便

なんだそれ!?と思われた方が多いと思います。 第四種郵便(植物種子等郵便物)とは、植栽を目的とした植物やその種子等を送る為の郵便です。 何が良いかと言うと送料が…

ベーシックスペンディングを最適化しよう

ここでは、生きていくだけで必要になってしまう定額の支出をベーシックスペンディングと呼ぶことにします。これが嵩むと何も楽しいことにお金を使っていないのにお金がない…

3

リスクを忘れよう

日常にはいろんなリスクが潜んでおり、考えはじめると不安に駆られますね。不安を無くすための大きな要素として、このリスクを忘れるということがあります。 まず、リスク…

2

運動をしよう

しましょう。考える前に身体を良い状態にしておかないと良い考えは浮かびません。でも疲れてしまっては考えられません。 負荷がキツ過ぎず、ゲーム性のあるものが良いでし…

2

持ち物を減らそう

まず断捨離。煩悩を捨てましょう。決して怪しいものではありません。 必要なものが必要な時に十分に使えることは大きな安心材料です。しかし、ものがありすぎると何が必要…

3

不安を捨てよう

そんなこと出来たら苦労しない!という声が聞こえてきそうです。もちろんゼロにすることは不可能です。しかし、不安が少しでも減れば、その分有意義な時間を過ごすことがで…

2

用途を調べよう

例として取り上げてきたコップはコップですが、特定の物質が何に使われるかというのは、案外公開情報で一覧できないものです。ただし、化学物質をインベントリーで管理して…

2

図鑑を作ろう(続き)

前回説明したGoogleスプレッドシートをwebアプリとして使えるようにしていきます。 どうやるかというと、glideというサービスを使う。以上です。とても簡単です。 glide…

1

図鑑を作ろう

ビザールプランツを扱うとそもそも名前がわからない。なんて事もしばしばです。なので名前や特徴などは都度まとめておくと後で重宝します。 そこで、モバイル用のwebアプ…

2

商品のタグを付けよう

Instagramのショッピングの機能について、審査を通過すれば、投稿に商品のタグを付けられるようになります。 通常通り投稿を進めていくと、フィルターを選んだ後のコメン…

Instagramのショッピング機能の申請

これまでの記事でInstagram、Facebookページ、BASEは準備できるように説明しました。これらを紐付けして、ショッピング機能の申請をしていきます。 まず、Instagramで4つ…

3

定義を調べよう

今回も例はガラスのコップですが、これでは定義が複雑になってしまいます。そこで今回は、  ガラス、特に耐熱ガラスの定義を調べます。 「ガラス 団体」とweb検索しま…

5

原料を調べよう

今回も例としてガラスのコップについて調べて みます。 ガラスのコップの材料は、ガラスですね。ガラスの定義は、様々ありますが、今回は、ケイ酸塩 ガラスについて調べ…

5

つるそう!自宅農園

空間をフルに使って、自宅農園を作りましょう。その方法は、ズバリ「吊るす」です。 今回は吊るす方法の1つを紹介します。    さらに長い紐で連続させれば、複数段に…

5
ビザールプランツ屋さんになろう

ビザールプランツ屋さんになろう

そうだ!ビザールプランツ屋さんになろう!

ビザールプランツとは珍奇植物。変わった植物の事です。近頃ではコーデックス(塊根植物)や ハオルチアなどが一世を風靡し、1株うん百万円に高騰した事もありました。もっ!儲かるんじゃね!?と飛びついた方も多かったようですね。

ビザールプランツの裾野は広く、まだまだ世間に広く知られていない植物たちいて、いろんな意味でロマンがあふれています。

そんなビザールプ

もっとみる
キャンペーンを開催しよう

キャンペーンを開催しよう

SNSでキャンペーンを開催しましょう。いわゆる販促キャンペーンです。

例えば、特定のハッシュタグをつけた投稿でコンテストをして、一番いいねがついた方に景品をプレゼントするなんてどうでしょうか。フォローやいいねを参加条件に加えるとフォロワー増加や宣伝にもつながりますね。

他人と違うことをしようといっても、何をすればいいのやら。案外難しいものですね。しかし、SNSがある現在ならば、個人がキャンペー

もっとみる
送ろう第四種郵便

送ろう第四種郵便

なんだそれ!?と思われた方が多いと思います。

第四種郵便(植物種子等郵便物)とは、植栽を目的とした植物やその種子等を送る為の郵便です。

何が良いかと言うと送料が安いです。最軽量の50g以内であれば、なんと、73円で送れてしまいます(2020年8月現在)。活用しない手はありません。

送り方も難しくありません。

・植物が見えるように包装します。
・宛名の面に「第四種郵便(植物種子等在中)」と朱

もっとみる

ベーシックスペンディングを最適化しよう

ここでは、生きていくだけで必要になってしまう定額の支出をベーシックスペンディングと呼ぶことにします。これが嵩むと何も楽しいことにお金を使っていないのにお金がないという現象が起きます。

ベーシックスペンディングには、家賃、定額通信費、保険料などがあります。光熱費、食費、衣料費などは変動するので含めません。

ベーシックスペンディングが適切かを見直すことで収入が変わらずとも今よりゆとりのある生活がで

もっとみる

リスクを忘れよう

日常にはいろんなリスクが潜んでおり、考えはじめると不安に駆られますね。不安を無くすための大きな要素として、このリスクを忘れるということがあります。

まず、リスクを思いつく限り並べます。ケガ、病気、事故、災害、失業などなど。次にそれぞれのリスクを乗り越えるために必要な金額を検討してみます。その金額を貯金で用意するか、保険などで用意するか。こんな感じで、現状と対策を検討していきましょう。

リスクが

もっとみる

運動をしよう

しましょう。考える前に身体を良い状態にしておかないと良い考えは浮かびません。でも疲れてしまっては考えられません。

負荷がキツ過ぎず、ゲーム性のあるものが良いでしょう。いわゆる生涯できるスポーツのジャンルが当てはまると思います。

持ち物を減らそう

まず断捨離。煩悩を捨てましょう。決して怪しいものではありません。

必要なものが必要な時に十分に使えることは大きな安心材料です。しかし、ものがありすぎると何が必要か分からなくなり、必要な時には見つからないなんてことが起こります。人間がそれと認識して管理できるものの量は案外多くありません。

使わないものは極力持たないようにしましょう。持ち物を少数精鋭にしていきましょう。その過程は自分の人生で大切に

もっとみる

不安を捨てよう

そんなこと出来たら苦労しない!という声が聞こえてきそうです。もちろんゼロにすることは不可能です。しかし、不安が少しでも減れば、その分有意義な時間を過ごすことができて、幸せに近づくはず!

このマガジンでは、不安を減らすための私なりの工夫を紹介していきます。「生活の知恵」的な目線で読んで頂ければ幸いです。

用途を調べよう

例として取り上げてきたコップはコップですが、特定の物質が何に使われるかというのは、案外公開情報で一覧できないものです。ただし、化学物質をインベントリーで管理している国や地域では、届出があった用途が公開されている場合があります。

例えば、EUであれば、reachという規制があり、ECHAという機関が管理しています。ECHA のホームページで調べたい物質を検索すると用途が載っている場合もあります。

図鑑を作ろう(続き)

図鑑を作ろう(続き)

前回説明したGoogleスプレッドシートをwebアプリとして使えるようにしていきます。

どうやるかというと、glideというサービスを使う。以上です。とても簡単です。

glideのホームページにアクセスします。
Googleアカウントで登録します。有料プランに申し込まなければ無料です。

登録できたら、create app を選び、from Google Sheet を選びます。前回作った図鑑

もっとみる
図鑑を作ろう

図鑑を作ろう

ビザールプランツを扱うとそもそも名前がわからない。なんて事もしばしばです。なので名前や特徴などは都度まとめておくと後で重宝します。

そこで、モバイル用のwebアプリとしても使える図鑑の作り方を紹介します。

まず、Googleスプレッドシートでメインシートを作ります。名前や属、分布、特徴などの項目名を一行目に用意します。次の行からそれぞれの植物の内容を記載できるシートにします。Googleスプレ

もっとみる
商品のタグを付けよう

商品のタグを付けよう

Instagramのショッピングの機能について、審査を通過すれば、投稿に商品のタグを付けられるようになります。

通常通り投稿を進めていくと、フィルターを選んだ後のコメントやタグ付けの画面で「商品をタグ付け」があります。

選択して進むとカタログに登録済みの商品が出てきますので選びます。あとは通常通り投稿です。

投稿写真にタグが付き、それをおせば、商品ページが表示されるようになります。

Instagramのショッピング機能の申請

Instagramのショッピング機能の申請

これまでの記事でInstagram、Facebookページ、BASEは準備できるように説明しました。これらを紐付けして、ショッピング機能の申請をしていきます。

まず、Instagramで4つほどは投稿をして、10名程度はフォロワーがいる状態にしましょう。写真やハッシュタグで、Facebookのコマースポリシーの禁止事項に触れてしまわないよう気を付けてください。例えば、#猫などです。

次にBAS

もっとみる

定義を調べよう

今回も例はガラスのコップですが、これでは定義が複雑になってしまいます。そこで今回は、  ガラス、特に耐熱ガラスの定義を調べます。

「ガラス 団体」とweb検索します。
多くの対象品についてなんらかの協会や団体が見つかると思います。
今回はガラス製品工業会のHPをみてみます。 ガラス製品の定義等として、強化・耐熱ガラスについての記載が見つかりました。

このように協会や団体のHPに導入

もっとみる

原料を調べよう

今回も例としてガラスのコップについて調べて みます。

ガラスのコップの材料は、ガラスですね。ガラスの定義は、様々ありますが、今回は、ケイ酸塩 ガラスについて調べます。ケイ酸塩ガラスなので主原料はケイ酸塩です。ひいてはケイ素です。

よって、ケイ素について調べていきます。
・独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(jogmec)のホームページを開きます。
・メニューから刊行物を選びます。
・鉱

もっとみる
つるそう!自宅農園

つるそう!自宅農園

空間をフルに使って、自宅農園を作りましょう。その方法は、ズバリ「吊るす」です。

今回は吊るす方法の1つを紹介します。    さらに長い紐で連続させれば、複数段に吊すことも可能です。

まず1.5m程度に切った紐を4本用意します。端を揃えて真ん中をループノットで結び輪っかを作ります。

ループノットの結び目から20cm程度下で隣り合う紐同士を止め結びで結びます。結び目の高さは揃えてください。10〜

もっとみる