見出し画像

オリジナル曲を作って公開してみて解ったプロデュースの難しさ

去年の6月からDTMを始め、オリジナル曲を作って公開してみました。あれから1年半くらい経ったので、自分の作品を公開して見てもらうこと、すなわちプロデュースについて書いてみたいと思います。

元々はセッションやバンドができなくなったので作曲を初めてみました。そしたら10年くらいミュージシャンとして活動してきた経験のおかげで、作曲ができてしまいました。

しかしいい曲を作ることや聴いてもらうことは難しいです。しかしやってみると仕事と似ている箇所もあると感じました。

品質を上げることは難しい

まずはやってみてノウハウを身に付ける必要があります。本を読んで試しての繰り返しです。

品質が十分でなくても低評価は付きにくいようです。むしろ即離脱されるのでしょう。

初心者のうちは品質が低いのは仕方ないです。しかし何度も作ることで上げていけます。

それから品質を高めるにはツール、技術力、プロセスなどが必要です。この辺りは仕事と同じですね。いいツールを使ったり、技術を習得したり、作業プロセスを改善したりする必要があります。

強みと個性を身に付けること

品質を上げられるくらいにノウハウが付いてくると、次は強みや個性を考えたくなりました。差別化できる強みがないと競争力がないので、埋もれてしまうのです。

かつてはDTMはマニアックな趣味でした。しかしボーカロイドの登場によってDTMをやる人が劇的に増えました。

今やボーカロイドを使ったオリジナル曲が毎日沢山アップされています。ニコニコ動画を見ていると、毎時数十曲は上がってきます。毎日軽く何百曲と上がっているのでしょう。

だからこそ差別化できる強みや個性が必要です。そうしないとせっかく作って公開しても、聴いてもらえません。

私の場合は、10年ほどセッションやバンドをやってきたという経験があります。DTMから入ってバンドなどは特にやっていない人にはない経験があるはずです。

だからバンドでできそうな曲にこだわっていると同時に、セッションやバンドで使っているシンセの音源で作曲をしています。

また私は仕事では何でも屋のプレイングマネージャーです。だからオリジナル曲も作詞作曲からミックスダウン、画像作成、PV作成まで全作業内製化しています。これは制作の速さにつながっています。1曲あたり音源ファイル作成からPV作成まで込みで1~2週間で作れます。

内製化の良さは、思いついたらすぐ作れることと、修正などもすぐに柔軟にできることです。一方で広いスキルを要求され、どれも中途半端になるというデメリットもあります。

マーケティングが必要

認知度を上げる必要がある

noteもそうですし、ブログやYouTubeもそうですが、最初に自分のメディアを作ったばかりの頃は、誰も存在を知りません。秘境の奥地にある知る人ぞ知るお店なのです。しかも初心者だから品質は名店ではなく迷店です。

最初は誰もあなたや私が作ったものの存在を知りません。だからこそ宣伝して知ってもらう必要があります。お店だってオープンしたらデカデカと看板を出したり、近所の家のポストにチラシを配ったりします。

大手有名企業だって新商品やキャンペーンを出せば、TVCMで何度も繰り返し宣伝します。誰でも知ってる大企業ですら宣伝が必要なのです。じゃぁ我々一般人の個人だったら尚更ですよね。

パッケージ

オリジナル曲をアップするようになって、動画のサムネイル、記事のタイトルなどはパッケージだと思うようになりました。

お店に買い物に行くと、同じカテゴリーの商品ならパッケージが魅力的な方を買う人は少なくないと思います。パッケージ次第で売上は大きく変わります。

YouTubeでは大きな文字を目立たせるサムネイルが多いです。あれも気になる言葉や重要な言葉を目立たせるためです。

メディアの記事のタイトルも先が気になるようなタイトルになっています。それゆえ読んでみたらタイトルと方向性違うじゃん!みたいな記事もたまにあります。

数ある商品の中からあなたや私の商品を選んでもらうためには、埋もれないパッケージデザインが必要なのです。

ビジネスも似てるかもと思った

ここまで色々と感じたことを書いてきました。そしてここが重要なのですが、いずれも仕事と似ています。仕事でも似たようなことをします。

独立したら軌道に乗るまでが大変とよく聞きます。私は独立に興味はあれど、独立したことはないですから伝聞ですが。しかし会社だってここに挙げたようなことに取り組んでいます。

言い換えれば自分のメディアをプロデュースする上でビジネス書から学べることもあり、自身のビジネススキルの向上につながる可能性もあると思います。

さらに面白いことに、起業をミュージシャンから学べるという本もあります。最近買ってしまいました。

起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ

終わりに

作曲を1年半ほどやって、品質を上げることと強みを身に付けることがようやくできてきました。

これからはマーケティングに力を入れていきたいと考えています。せっかく作ったのだから、できるだけ宣伝して聴いてもらいたいですし。

というわけでチャンネルページです。

何か新たに解ったら、また書きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?