マガジンのカバー画像

毎月25日はアモヨコ古本喫茶

39
北野天満宮の縁日に合わせて毎月25日アモヨコ古本喫茶を開きます。
運営しているクリエイター

#天神さん

9月25日のアモヨコ古本喫茶はPMCを実験する。

9月25日のアモヨコ古本喫茶はPMCを実験する。

京都市上京区にある町家スペース あわたまKYOTOでは毎月25日に【アモヨコ古本喫茶】というイベントを開催しています。昨年2020年の11月25日から始まって、こないだの8月25日は第10回目だった。すごい…10回も開いている。

近くの天神さん 北野天満宮の縁日の再開に合わせて開催しているのに、肝心の天神さんはまん延防止や緊急事態宣言でまた中止になってる。だから、もう最近は天神さんがやってようが

もっとみる
あもじ菓子店 まりかの駄菓子屋さん

あもじ菓子店 まりかの駄菓子屋さん



まりかの駄菓子屋さん あもじ菓子店 

ふと閃いて、車の後ろをお店にしたらいいんじゃないかと思ってやってみた。

メリーゴーランドの飾りが揺れる あもじ菓子店 

お菓子を選びましょう

好きなお菓子を好きなだけ選びました

おしゃれな古着を選びましょう

まりかさんは 新入荷のマキさんの古着から 黒のオールインワンをお買い上げ

マキさんはおしゃれで服が大好きだから ほんとセンスいいお洋服を

もっとみる
布持ってけ〜5月のアモヨコ古本喫茶レポート

布持ってけ〜5月のアモヨコ古本喫茶レポート

毎月25日開催のアモヨコ古本喫茶 5月も開いちゃったよ〜

妹が母の家から洋裁教室の先生をしていた祖母のストック布生地を持ってきてくれました。ノムラテーラーなどの上等の布生地がほんとビニール袋に何袋?プラスチックケース何箱?いうくらいあって、台車を使って何回も運んでくれた。

そんなお宝布生地を「ご自由にお持ち帰りください」にしました。ほんとわたしも持って帰りたくなるけど、お裁縫は得意ではないので

もっとみる
毎月25日はアモヨコ古本喫茶 2021年4月25日(日)

毎月25日はアモヨコ古本喫茶 2021年4月25日(日)



さてもさても始まりました。毎月25日開催のアモヨコ古本喫茶でございます。

古本もたんと その他いろいろ いい天気

看板もリイナちゃんによってカラフルに

リイナちゃんは ヘアゴム作家さん 子ども店長

ひまだったから変身グッズでコスプレ 妙に似合う

突然の思いがけない…素晴らしい差し入れ❣️リンクさんありがとう🍓

占い なんか進化している

謎のミュージックセッションが始まる

マキ

もっとみる
3月25日のアモヨコ古本喫茶は渦巻くカオス

3月25日のアモヨコ古本喫茶は渦巻くカオス



毎月25日はアモヨコ古本喫茶

バウハウスを100円で購入されたI氏 上京朝カフェからこんにちは😊

小雨が降っていて微妙な天気

ほんとはこの机や品々は玄関の外に並べたかった…

しかし案外 本に興味がある人を何人も2階に案内したり

通りすがりのおばあさんも中に入って楽しんでくれてる

賑やかになってきた

オタマトーンを持ってひろかもちゃんと夫君も遊びに寄ってくれた。

リクエストがあ

もっとみる
明日25日はアモヨコ古本喫茶だよ

明日25日はアモヨコ古本喫茶だよ



毎月25日のアモヨコ古本喫茶 なんだか今回はすごい予感

グラノラを作りました。オーツ麦、ライ麦全粒粉、きなこ、すりごま、黒砂糖、蜂蜜、オリーブオイル、くるみ、かぼちゃの種、ココナッツロング、豆乳、塩…

220gで500円 限定2個で先程予約がありました。ももcafeは保健所の菓子製造許可を取得しております。

みく製パンのスノーボールクッキーは限定5個で一個四粒入り100円

みく製パンの

もっとみる
3月25日のアモヨコ古本喫茶はスゴい予感

3月25日のアモヨコ古本喫茶はスゴい予感

2021年3月25日(木)10時〜15時
京都市上京区下横町207−1 あわたまKYOTO

春休み 子ども店主たちが店番や店長をおおいにやってくれます

春休み特別企画 天神さんがあってもなくても 大賑わい

•アモダのとっておき古本販売
•愛ちゃんのお宝レトロ食器セット大放出
•マキさんのお洒落古着
•リイナの手作りアクセサリー
•つながる田んぼ玄米せんべい特別販売
•マキさんのピアノ•アー

もっとみる
終天神のアモヨコ古本喫茶

終天神のアモヨコ古本喫茶

毎月25日はアモヨコ古本喫茶!12月25日終い天神さんの第二回目でした。

こんな感じで外にブースがずらりと並びます。Kimiさんのお菓子、マリカのアクセサリー、古本…

Kimiさんのお菓子!!おいしいよ

マリカのアクセサリー なんと破格のビックリ価格❗️全部100円消費税なし 百均より安い!かかった材料費よりも安い…安過ぎる…10個大人買いをされた人もおられました。わたしも3個購入しました。

もっとみる
はじめてのアモヨコ古本喫茶

はじめてのアモヨコ古本喫茶

昨日は初めての試み、「アモヨコ古本喫茶」でした。準備も当日もがんばって、今日は心地よい疲れというかぼんやりしている。ぼんやりするのが信条なので、ぼんやりは常に心がけている。

こんな感じでお店を出しました。

MAGARIパフェKimiさん 滋賀県草津市のお菓子工房

すごいでしょう!美味しいお菓子がたくさん並んでいます。

こんな感じ

お宝古本どれでも100円コーナー

100円コーナーだけで

もっとみる
毎月25日天神さんの日に古本喫茶を開きます

毎月25日天神さんの日に古本喫茶を開きます

天神さんの縁日の再開にあやかって 毎月25日にアモダ氏のお宝蔵書を公開し みなさまとマニアックな知的興奮を共有したく存じます。
2月からしばらく眠っておりましたが、ひさびさのイベントの開催です。

漫画 サブカル 美術 アート 建築
造形デザイン近代史 バウハウス 民藝
昭和レトロ 巡礼ガイド 児童書 絵本
精神世界 瞑想 宗教 
郷土食 精進料理と懐石 図鑑 全集
民家と町屋 茶室と庭 京都マニ

もっとみる
11月25日はアモヨコ古本喫茶

11月25日はアモヨコ古本喫茶

アモヨコ古本喫茶の日がいよいよ近づいてまいりました。当日は10時から15時までを昼の部といたしまして、16時からは夜の部おでんBARを開催いたします。

昼の部では入場料500円でセルフサービスでフリードリンク。持ち込みも可。マニアックなアモヨコ古本、読書を心ゆくまでお楽しみください。

店頭ではMAGARIパフェのkimiパティシエによる焼き菓子の販売があります!!

昼の部では、クリスマスリー

もっとみる