マガジンのカバー画像

日常

4
運営しているクリエイター

記事一覧

お菓子を持参して遠足ごっこ

お菓子を持参して遠足ごっこ

みなさんは小学生のころ、遠足にお菓子を持っていきましたか?「○○円まで」とか決まっていて、遠足前日に親とスーパーに行き、ワクワクしながらお菓子を選んでました。

最近、お金もなく、日本から送ってくれたお菓子だけ手元にあったのでルームメイトとお寺に行き、遠足ごっこをしました。

お金がない、というよりお金に余裕がなくて、
余裕があるときは韓国の可愛いカフェに行って映えてみたり、
お酒を嗜んでみたり。

もっとみる
原稿読むのは"発表"じゃなくて、"音読"

原稿読むのは"発表"じゃなくて、"音読"

私は人前で話すのが得意だと思っていた。今日、「韓国会話」という授業で、3分の発表をした。しかし、過去にやった60分以上のプレゼンなどよりも緊張した。なぜなら、原稿などを見ずに発表することが条件であったからだ。

思い返せば、前学期に15分のプレゼン(韓国語)では、手元の原稿と聞き手の表情に視線を移しながらした。あの時は、よくできたと思っていたが、

それはただの音読だったと気づいた。

今回の発表

もっとみる
偉いよ!って褒めてあげてね

偉いよ!って褒めてあげてね

#一人じゃ気づけなかったこと

韓国留学にきて220日ほど過ぎました。コロナ禍の留学にもかかわらず、たくさんの縁に恵まれ、多くの出会いがありました。

2021年3月からの留学で一緒の時期にきたある日本人もその一人。トッポギちゃんと呼びます。

トッポギちゃんと私は日本語が通じる唯一の存在であったのでお互い相談しあったり助けたりして生活しています。私より1つ年下ですが、しっかりしていて人懐っこくて

もっとみる
韓国の美容室はどんな感じ!?不安だらけで髪染めてみた話

韓国の美容室はどんな感じ!?不安だらけで髪染めてみた話

みなさん 안녕하세요!

早速ですが、韓国の美容室ってどんな感じか想像したことありますか?

美容室なんて世界どこも一緒だろうと思ったあなた!

行って困る前にぜひ私の記事をみてみましょう!

ちょっとしたレポートとともに使えるフレーズも書いてみます!

(韓国語の表現が正しくない部分もあるかもしれません。参考程度にみてくださいね!)

予約必ずしも予約しなければならないわけではありません。でも

もっとみる