マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

118
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

先日、タイで初めてお花を買いました💐
お世話になっている方のお誕生日にどうしても買いたくて、張り切ってお店を調べて買いに行きました。

ワクワクしながら渡したのですが、「誕生日は昨日だよ」と言われ、ポンコツぶりを発揮しました。

それも記憶に残る!?いい思い出になりました。

「笑う門には福来る」はタイ語にはない!?

「笑う門には福来る」はタイ語にはない!?

今日の授業でのこと

とある教科書で、日本のことわざがいくつか紹介されていました。

「笑う門には福来る」ということわざを説明した際、学生にもタイ語でこのようなことわざがあるか聞いてみました。

すると、ある学生は、
「僕はタイ語のことわざについて知りません。」
と答えました。

そもそもことわざがない、ということなのかと思ったのですが、どうやらそうではないようです。

と、隣の子が教えてくれまし

もっとみる
写真を撮る心の余裕をくれた上司に感謝

写真を撮る心の余裕をくれた上司に感謝

この花はタイのบัวดิน(ブアディン)という花です。
蓮の花のような形をしていますが、土から育つ綺麗なピンク色をした花です。

花の名前を教えてくれたのは上司です。

上司と帰る途中、突然パッと足を止めました。
そして、花の写真を撮りながら言いました。

「この花は今の時期しか咲かない花なんですよ」

と教えてくれました。

私はその姿を見て、今まで足元にあるキレイな花を見ようともしなかった自分

もっとみる
ただ文句言いたいだけ

ただ文句言いたいだけ

只今仕事が繁忙期です。

オフィスにいると、みなさんのイライラした空気を嫌でも色々感じてしまいます。

私だけ頑張ってるとか、
あの人はずるいとか、
これは私がやらなきゃならないのかとか、

上司は文句ばっかり言っています。

同僚も不機嫌そうにしていて、口を開けば小言しか言いません。

そんな中、下っ端マイペースの私は何をしているかというと、1分1秒でも早く帰ることを目標にしてひたすら作業してい

もっとみる
部屋のエアコン点検の対応が最悪すぎた

部屋のエアコン点検の対応が最悪すぎた

今日は今年で一番日本に帰りたくなりました。 

数日前から部屋のエアコンの調子が悪く、
水が漏れてきたんです。

日に日に状況が悪化していて、
エアコンの点検を頼むことにしました。

スタッフに伝えたところ、

多分、明日の10:00に着くから

とメッセージがありました。

私は知っていました。
絶対に10時にはつかないことを…

まぁ、なんやかんやで、10時になりました。

やっぱりきません。

もっとみる
改めまして自己紹介

改めまして自己紹介

ふくちゃんと申します。2023年5月現在、26歳でございます。

2021年12月からタイに住み始めました。
それと同時に、noteも始めました。

note毎日更新のために、日々奮闘中です。

今回は、ふくちゃんの人となりを知っていただきたく、改めて自己紹介を書くことにしました。

前回は情報を限定した自己紹介記事を書いていました。
というのも、個人情報など、特定されることが心配だったからです。

もっとみる
チップ払えばよかった…(64点)

チップ払えばよかった…(64点)

後悔したことがあるんです。

昨夜、フードデリバリーを注文したときのこと。

注文した時は晴れていたのですが、
食べ物を届けてくれた時には大雨☔️

そのことを受け取る時に気づく愚かさ…

すみません、こんな大雨の中!

と思っても…手持ちはありませんでした。

どういう形で感謝を伝えたらいいかわからなくて、
感謝の言葉をたくさん伝えてお辞儀を深くしました。

すると、配達員さんはにこりと笑ってく

もっとみる
優秀なコンビニ店員さん(89点)

優秀なコンビニ店員さん(89点)

近所のコンビニで、最近出会ったコンビニ店員さんが、
優秀すぎました。

私の「温めなくていいです。」という
つたないタイ語を聞き取った瞬間、
会話を英語にシフトしてくれたのです。

また、私の対応もしてくれながら、
隣のお客さんの要求にもしっかり応えていて、

外国人のお客さんとも、
英語でスムーズに話していました。

さらにさらに、常温ものと冷たいものの
袋を分けてくれたのです。

これは、タイ

もっとみる