見出し画像

言わなければよかった、言えばよかった、やらなければよかった、やればよかった




というようなことで ゆれうごき
ありとあらゆる 様々な場面にて
よく人間は悩むのではないでしょうか。


言ったことは引っ込みが付かないので、
取り消したい、取り戻したい、ごまかしたい、という気持ちにもなったりしますね。


…けれども、言わなかったら言わないで、
モヤモヤがたまりますよね。


言ったことによる周囲への影響、
言わなかったことによる周囲へのリスク、
も考えてしまいます。




この日に書いた、理解するまで
12年以上かかった話の
ほんの一部のことなんですが

例えば 主人は この
「言えばよかった、言わなければよかった」
などの事柄を

「そもそも何も起こっていない
(なんでもないこと)」
「どちらでもいいし、なんとも思わない」
「相手(周囲)が気づくかもしれないし、
気づかなかったら、それでもいい」

という領域まで達しており
どうしたら そのゼロ距離で
そこまで到達するのか、

私などは未熟者ですから
そこに至るまでに100周も1000周もして
やっと「それで よかったのだ」に
達成するので(長い)、
(~_~;)


だったら最初から真っ直ぐに
そこに辿り着きたいよ、と思ったら。


「みんなも、
そう考えるのが最善の答えだと
分かってはいても、

どうしたらそういう自分になれるのかが
分からないんだよね」


はい、そうなんですよねー。

「ジグソーパズル🧩の、完成図は
視えていても、
ピースは自分で埋めていくしかないんだよ」


うん。そうですよねえー。

「例えば、
言いすぎてしまったとする。
あるいは、
言えなかったとする。
または、
失敗して、タイミングを逃したとする。

でも、それが半年、一年後、三年後、と、
いつか やり直しできる可能性がある
ということを 私は 知っているのだ」

と思えば、揺らがないのだそうだ。
それって
軸、芯、だよね。


そして、もし誤解されたり、
あしらわれたり、するとしたら。


私でいうならば、
けなげさや、ひたむきさ、
一生懸命さ、などが
ムダになったり 雑に扱われたり


対応を信じてもらえなかったり
したときに、


「私が、そうされる人格という訳でなく」
「先方が、そう扱う人格なのである」と
分類するのだそうで。

さらには、
「相手がそのような
対応や反応をする面も持つ人なのだなあ」と
把握しておくだけでいい。
その人をあらわす、
箇条書きの一つにすぎないよ、と。
その人の存在そのものを
評価したり否定するのではないと。


それは別に良し悪しじゃないし、
悪いことじゃないよ、と。

『暑い』『寒い』が悪い事ではないように。


でもどうやってその場所にまで
至ったの?そんな姿を見せてないよね?
と聞いたら

「うーん… どうだろうね。
見せてないだけで、
そんなことないんじゃないの?
(その段階ごとに、葛藤してるよ)」


私の経験上、私は
言わない場合の方が圧倒的にほとんど
なんですが、
影響やリスクやコストをさけるからです。


それは周囲の人間力を
信頼してないといえるのかもしれません…。
(._.)
意外となんとかなるのかもしれない。
人は言った事など忘れているかもしれない。


で、かくいう私めも 100周目になって
「やっぱ 言えばよかったのか…?」
とか なるのですが
(_ _)


いよいよ
1000回 10000回と 巡り巡って
「やはり言わなくてよかったのだ…!」
と 到着しますので


待てば海路の日和あり

やっぱ 言わないでもいい


黙っているだけでいい らしいのです

口は災いの元 なんて言うのも
そうなのかもしれません


1000周 10000周と まわった結果
そうなるのならば、

最初から それでよかったと
『選択に責任を持ちたい』私です(未熟)

(._.)  



(ところで チャットGPTとやらを
はじめて少し使ってみたら
相談ごとなどの たたき台に
いいかもしれないですね。)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


眠れないほどのストレスも
強くなるための材料だと思うと
ワクワクしてくる
うみちゃん最高だあ…!
本当かわいい
楽しませたい
癒したいが
自分の原動力にもなってて
大好き


|▽//)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?