子どもがいることは_私にとってどんな意味があるの__5_

【実録】2日でよくなる?かゆいので2日間ファスティングしてみた話③

今回は2日間のファスティングを行い何か変化があるのか検証しています。

2日間まるっと食事はなく、ジュースとスープで過ごしました。
翌朝のジュースで終了し、そこからは普段通りの食事に戻りました。
さて、今回のファスティングを終えてみての変化はどうだったのでしょうか。

1、2日間ファスティングの結果

目のかすみがなくなって視界がくっきりして、色鮮やかに見える

体のかゆみは一度も現れず、皮膚の赤みも引いてきた

ファスティング中は食欲は抑えられたが、日にちが経つとまた食欲が強くなるのでそのときはほどほどでやめる自制心が必要。
胃腸がファスティング仕様になっている状態で急に食べ過ぎることは危険。
ファスティング後はそもそも胃が小さくなっているのかそんなに多くは食べられない。

ファスティング中と直後は勝手に目覚ましより早く目が覚めたり、日中も眠気には襲われなかった。
身体的に睡眠時間が短くても大丈夫ということなのかもしれない。

ファスティング後に食べるものがいちいちおいしい。
食べ物にも感謝の念が湧いてくる。
味覚も少し鋭敏な感じがした。

幸せ感が増した。
受け取る感覚、感じ方が少し鋭敏になったのか感動しやすい。
少しのことでもものすごく幸せを感じられる。

数日前と比べての変化をまとめてみました。
2日間だと宿便が出たりとかの劇的な目に見える結果はなかったとはいえ、湿疹などかゆみが出なくなったり、視力の回復などの効果が見られたのでそれなりに良好な結果であったかと思います。

逆に体調が悪くなるような好転反応もほんの少しだったのでファスティングによる負担は少なかったです。
ファスティング=つらいものという図式は私にはない状態です。
ただやるかどうかだけ。

また、次回はもう少し日にちを長くして挑戦したいと思います。前回は3日間だったので次は4日間にいってみたいです。

こちらもどうぞ ↓クリック↓
【健康革命が無料】人生まで変えた日本初・臓器のクレンジングで次のステージへ進みませんか

【食べ過ぎて湿疹!2日間ファスティングしてみた】
①1日目:かゆみの原因は食べ過ぎかも 
②2日目:大根ジュースに挑戦
③結果報告:こんな結果に! ←今はここ


【関連記事】
なぜファスティングが必要なの?
●私にもできた!ファスティングが簡単に始められるって本当?
●はじめての3日間ファスティング
1日目経過:始める前の注意点 
2日目経過:身体との対話の大切さを知る
3日目経過:もっとつらいと思ったのに
3日目終了:ステージが上がった気がする
3日目を終えて得られたもの
●過去からの脱却、ファスティングで世界の見え方が変わった

【人気記事】
ママ必見!家族を守るウイルス対策アロマブレンドが解禁
アロマな空気清浄スプレーの作り方:マスクにシュッと使えます
経血量が多く、レバー状のかたまりが出る悩みに対してついに漢方に手を出した話
おうちで薬膳:はじめに

サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。