マガジンのカバー画像

夫婦関係に関する記事

386
夫婦関係改善に関する記事だけをまとめました。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

3人生まれて分かった「子供が増えるほど人生が楽になる」3つの理由。

3人生まれて分かった「子供が増えるほど人生が楽になる」3つの理由。

日本は過去最少の出生数レコードを叩き出したそうですが、我が家では元気いっぱいな3人の男の子たち(9歳の双子と5歳)が今日も暴れ回っています。

叩かれた!悪口言われた!見たいYouTubeを見せてくれない!

兄弟喧嘩ばかりと思いきや、3人でワーキャー言いながら一緒にお風呂を楽しんだりしてます。

大変なことも多い3人育児ですが、ぼくら夫婦は「子供が増えるほど人生が楽になった」と感じてます。

もっとみる
愛とは感情なのか?意思なのか?それとも…?

愛とは感情なのか?意思なのか?それとも…?

愛って自然と湧き上がる”感情”だと思いますか?それとも努力が必要な”意思”だと思いますか?

こちらのポッドキャストでそういったことを話されていて、とっても面白かったので自分の考えをVoicyでお話しました。

この記事では簡単な解説をしています。Voicyと合わせてお聴きください。

ーVoicy



恋愛感情って自然と湧き上がってきますよね。ああ、この人好き!とか、もっと一緒にいたい!と、

もっとみる
出産後の"自己実現の追求"が妻との関係をこじらせる。

出産後の"自己実現の追求"が妻との関係をこじらせる。

成長したい。

20代の頃、漠然とそんなことを考えていた。収入は低く、子育てはおろか結婚すら想像ができなかった。

仕事を効率化させ、結果を出し、幅を広げれば出世や転職が楽になる。そうすれば経済的に成長できる。

それはある意味正しくて、ビジネススクールに通い、仕事に精を出し、取引先との関係値を構築することで、時間はかかったけど出世や転職は実現し収入も向上した。

だけど、男性が成長という言葉を使

もっとみる

妻との関係が悪化してしまった男性の共通点。それは自分本位な生き方をしてきたこと。

なぜ、そうなったのか?どうすればいいのか?

詳しく解説します。


番組のフォロー、コメント、サポート、いつもありがとうございます。

【お便りフォーム・お悩み相談】https://tinyurl.com/2mbpcxgc

【夫婦関係学ニュースレター】https://atsu.theletter.jp/

【研

もっとみる
妻を性的消費物として見ていないか?セックスレスから抜け出す2つのポイント。

妻を性的消費物として見ていないか?セックスレスから抜け出す2つのポイント。

愛し合っているならセックスができるはず。あなたはそう思いますか?

この記事はポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ #546 妻を性的消費物して見ていないか?セックスレスから抜け出す2つのポイント」の解説記事となります。ぜひポッドキャストと合わせて お読みください。

ーSpotify

ーVoicy

こう考える男性は多いですが、妻側の心理としては違うようです。ただ早く終わって欲しいと願ってい

もっとみる
「モヤモヤからの夫婦喧嘩大爆発!」を止める方法。

「モヤモヤからの夫婦喧嘩大爆発!」を止める方法。

夫婦で話し合いをするのだけど、溜まっているモヤモヤが爆発してしまう。

モヤモヤ→爆発→話し合い→落ち着く→モヤモヤ

このループから抜け出すにはどうすればいいのか?

今朝のVoicyオリジナル放送でお話ししました。この記事は簡単な解説となります。ぜひ、Voicyと合わせてお聴きください。

ー今朝のVoicy



溜まっているモヤモヤをうまく消化できない時にパートナーからイラっとする言動を

もっとみる
「妻が飲みに行かせてくれない。どうすれば?」にお答えします。

「妻が飲みに行かせてくれない。どうすれば?」にお答えします。

会社や友達との飲み会に行こうとすると妻から行くなと言われる。私も行けてないのにあなただけずるいと。

そんな時にどうすればいいのか、今朝のVoicyでお話ししました。この記事は簡単な解説になります。

ー今朝のVoicy



ぼくらにもそんな時がありました。ぼくは上の子が生まれたばかりの頃から社員旅行に出かけたり、海外出張に出かけたりと、家から逃げるように外に出ていました。

育児はやってはい

もっとみる

妻から拒否されるセックスレスの解決のためには二つのポイントをクリアする必要があります。

一つは二人のとっての「セックスの定義」を設定すること。もう一つは女性の「性の発動条件」をすること。

番組で詳しくお話しします。


番組のフォロー、コメント、サポート、いつもありがとうございます。

【お便りフォーム・お悩み相談】https://tinyurl.com/2mbpcxgc

【夫婦関係学ニュー

もっとみる
夫から求められることは「ありがたいこと」なのか?

夫から求められることは「ありがたいこと」なのか?

夫とのセックスに抵抗感や嫌悪感を感じていると、夫がこんなことを言う。

「求められることは『ありがたいこと』だと思って欲しいよ」

そんなお話を先日のポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ」で、女性ゲストからお聴きして、ちょっとびっくりしたんですね。

その時はどういうことか深く考えなかったのですが、これがどう言う意味なのか?そこにある心理は何なのか?

とても気になったので今朝のVoicyで深掘

もっとみる
真の強さとは何か?苦手なパートナーにも笑顔を向けられるようになる方法。

真の強さとは何か?苦手なパートナーにも笑顔を向けられるようになる方法。

自分の夫や妻に笑顔を向けることができますか?

見返りを求めずに、思いやりを向けることができますか?

もしそうでないなら、試してほしいことを今朝のVoicyでお話ししました。

この記事は簡単な解説となります。ぜひVoicyも合わせてお聴きください。

ー今朝のVoicy



こないだ、駅ナカのフリーデスクスペースに行ったんです。長テーブルと10脚ほどの椅子があり、自由に過ごせる場所です。

もっとみる
前提条件を積み重ねろ!夫婦が育児方針をすり合わせる2つのポイントとは?

前提条件を積み重ねろ!夫婦が育児方針をすり合わせる2つのポイントとは?

子育てをめぐって夫婦で意見が分かれることってありますよね。

習いごと、受験、いじめ対応、通院などなど。育児をめぐる決定事項はいくつもあります。

夫婦の意見が異なるとなかなか決まらず、決まったとしてもモヤモヤすることもあるかと思います。

こういったとき、どうすればいいのでしょう?

ぼくは、二つのポイントが大切だと思っています。

それは、「共通体験の積み重ね」と「相手が言い淀む瞬間を逃さない

もっとみる

女性はどういった時に夫をセクシーと感じるのか?3人の女性ゲストをお招きし、リアルな本音を伺いました。

妻からセックスを拒まれている。妻との親密性の構築方法はわからない。そんな男性にはヒントが詰まった内容となっています。

◾️ゲスト情報

・かもめ(賀茂かもめ)さん
X:⁠https://twitter.com/kamome728

・ミワカモさん
Instagram:⁠https://inst

もっとみる
あなたは妻を家政婦として見ていないか?ハウスキーパーワイフ現象から抜け出す五つのステップ。

あなたは妻を家政婦として見ていないか?ハウスキーパーワイフ現象から抜け出す五つのステップ。

「こんなこと言うのは情けないんですが、ぼくは妻は一人の人間として見ていなかったのかもしれません……」

妻との関係に悩む男性の多くは僕にそう告白した。不甲斐ない自分を認めたくないが、それが全ての出発点であったことを彼らは理解していたのだ。

「私はまるで透明人間のようでした。いてもいなくても同じ。あの人に私の姿を見えていないんです……」

夫との関係に悩む多くの女性はそう語った。寂しさと失望感が身

もっとみる
話し合えてる?夫婦関係の鍵を握るセックス満足度。

話し合えてる?夫婦関係の鍵を握るセックス満足度。

セックスレスの原因が「妻側のセックスへの不満足」にあった。そんなコメントをある女性からいただきました。

これについて感じたことを今朝のVoicyでお話ししました。この記事は簡単な解説になります。Voicyと合わせてお読みください。

この話、誰も言わないけど夫婦関係の根源的な課題な気がしてます。

-今朝のVoicy



いただいたコメントはこちら。

✉️

大変興味深く聴かせていただきま

もっとみる