マガジンのカバー画像

夫婦関係に関する記事

388
夫婦関係改善に関する記事だけをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

男性がガマンできない”曖昧さ”の先に、夫婦の絆があるのかもしれない。

男性がガマンできない”曖昧さ”の先に、夫婦の絆があるのかもしれない。

「わからないと言ってはいけないんです」

NPO法人パパノミクス代表の小森剛さんはそう言った。

出産や育児を控えて不安な気持ちを抱えている妻の気持ちを、ぼくら男性は100%理解することはできないですよね。

でも、妻は不安な気持ちをわかって欲しいと思っています。

(出産しないあなたは呑気な顔をしているけど、わたしの不安な気持ちをわかってる?)

そう思っているわけです。

だけど、子どもを産む

もっとみる
”自己分化度”から考える、夫婦がお互いに歩み寄れない理由と解決方法

”自己分化度”から考える、夫婦がお互いに歩み寄れない理由と解決方法

出会ったばかりの頃に素敵だなと思っていた相手の魅力が、時間が経つにつれて嫌いになっていくことってありますよね。

いつも冷静で的確なアドバイスをくれるところがよかったのに、今ではこちらの気持ちを受け止めてくれず、一方的な話ばかりしてくる。

嬉しいとか楽しいとか感情を素直に表現するのが素敵だったのに、今ではすぐに怒るようになって近寄りがたくなっている。

そんなことってありますよね。

ぼくも妻か

もっとみる
人はなぜ浮気するのか?/未熟な結婚によるアイデンティティの未確立

人はなぜ浮気するのか?/未熟な結婚によるアイデンティティの未確立

なぜ、人は浮気するのか?

浮気の発生原因は7つあると、東京女子大学名誉教授の柏木恵子さんは著書の中で書かれています。

今回は7番目の理由である「未熟な結婚・原家族の問題」の前編にあたる「未熟な結婚」について、ポッドキャストでお話ししました。

「未熟な結婚」とは、若いころにアイデンティティを確立できずに、自分の価値に気がつけないまま結婚することです。

20代前半など若いころに結婚し、出産し、

もっとみる
人が浮気をする理由/愛と性の対象の不一致/発達課題の未完の作業

人が浮気をする理由/愛と性の対象の不一致/発達課題の未完の作業

人はなぜ浮気をするのか?

今日は、ふたつの理由についてお話ししました。

ひとつは「愛と性の対象の不一致」、ふたつ目は「分離ー個体化の発達課題の未完の作業」です。

ふたつ目の意味が分かりにくいと思いますが、生まれてから3歳くらいまでの間に母親との間に強い絆を作れず、精神的な発達が終わらなかったケースの話です。

幼児期に完了させることができなかった精神的な発達を完了させるために、浮気が発生する

もっとみる