マガジンのカバー画像

備忘録

133
運営しているクリエイター

#オランダ生活

今日も撒いてる

今日も撒いてる

昼前から撒き始めて等々ほぼ真っ白な空におまけにハープまで使って強風まで作って相変わらず気温があまり上がらなくてズッキーニの苗が枯れそうでトマトも数本枯れた😡パプリカはなんともなくて成長中。釣りに行こうと言ってたけど強風でやめて近くをちょっと歩いてから畑に。もの凄いくしゃみと鼻詰まりで口呼吸なので15分歩くのも辛い。
昨日は作りかけのタペストリーを仕上げたので今日はしばらく放置してたひざ掛けのパッ

もっとみる
撒いてるような🤔

撒いてるような🤔

今朝はもう少し青い空だったのに昼くらいになったらまたこの雲。
必死だなー
まあ良くも一週間以上雨を降らせたものだわ畑はどこもかしこもぬかるんでいて歩くに歩けない。
昨日猫ちゃんのご飯を置いてきたけど食べに来てなかった。
今日は人が一杯だから勿論来ないしどこに行ったんだろう。
畑でシーズンが終わったのでまた無料コーヒーとお茶とわけのわからないお菓子が出始めた頃に帰って来た。
食べたくないし飲みたくな

もっとみる
作って見たけど..

作って見たけど..

今朝は子ども達にあげるバッグの最終段階をミシンで縫って布で紐を作ってかご状に編んでいく物を作ろうと縫って裏返して見たけどどうも専用の道具がないからひっくり返すのに凄い手間で3本やってやめた。ふきんも一枚縫って手縫いでも一枚。夕方20cmファスナーでポーチを作ったけどファスナーのつけ方が何か違う方法だし紐もあり合わせでいまいちだったので明日別の紐を買って来るつもり。
海ちゃんが足元に来て足踏みの所に

もっとみる
手作り線香

手作り線香

効果があるのかわからないけどレモングラス、ローズマリー、ミントとコーンスターチを混ぜて作ってみた。
畑に行ったらニャンちゃん待っててすぐにご飯の用意をして食べてる途中で何かが気になったのかどこかに行ってしまって帰ろうとしてる所に帰って来たけどどこで何をしてたのか忙しい子。

最近youtubeも動物の動画ばっかり見てるけど今だにコロナを信じていて家族中で感染ってだからなのか飼ってるインコが続けて病

もっとみる
お菓子

お菓子

日本ではイスラム教徒が集まってると怖いと思うようだけど何も全員がおかしい訳では無いし暴動は別の人達。
仕込まれてる人達でプロです。
また野菜を買い出しに行ってまた食べたくなったので購入。美味しいんだけど。
もう少し理解したほうがいいと思うんだけど一つの宗教を攻撃したら分断社会の始まりそもそも入れてるのは政府で裏に国連がいるのを忘れてる。先にそれらの国を攻撃して破壊してわざと難民が出るようにしてるし

もっとみる
猫ちゃん

猫ちゃん

またいつものようにどこからかやって来て今日はどこかでご飯をもらったのか食べなくて膝の上でごろごろしてまたしばらくしたらどこかに行ってしまった。

今日は海ちゃんの初めての外で最初は怖くて仕方がなかったけどそのうち慣れてバルコニーで走りまわって嬉しそうだった。

端切れでぺたんこの手提げを作ろうかと思ったけど部屋にいないと怒るのでやめてハンドミシンを使ったけどまっすぐに縫えなくて諦めた。

また月曜

もっとみる
また撒いてる

また撒いてる

また必死になって撒いてたケムトレイル。
本当に墜落してくれたらいいのに。
オランダはスーパーから食品が消えつつある
スーパーに行ったら棚が空っぽの所ばっかりが目立ってもう入荷しないようで危険だけどまだ国民は寝てる。
全く覚醒しないらしい。
ラジオも今だにコロナがとかまだ感染している人がとか全くやめるつもりがないらしい。
国民も寝ぼけすぎだろう?
もう国内無茶苦茶なのにまだ寝てるって頭がおかしいのか

もっとみる
ほぼ完成

ほぼ完成

色々自分流に変更して刺繍をしたけどまだもっと練習しないと駄目だなと実感した。
大きな花びらをきれいに刺繍するのが難しい。
次からは立体に挑戦しようかなと思う。

リスボンのトラムも少し始めてみた。
一本どりで少しずつ色をグラデーションして埋めて行くつもり。

これも終わったら着ているものに刺繍をして見ようかなと思う立体ではないものでやっぱり花かな?
写真から写す時に画材用の鉛筆を使ったらうまく書け

もっとみる
やっと青空

やっと青空

今日は今の所ケムトレイルはない。
時折雨が降りそうなソラになってぽつぽつと降るけどまたすぐに止まる。
昨日写真から刺繍用に変換出来るソフトをいくつか試したけど無料なのにクレカを登録?あとは無料版だと肝心の刺繍に変換できなかったり何故かコンピューターで作動しなかったり。
見つけたのはウェブ上でちょっとしたイラストにできるもの。輪郭と色だけでいいので使えるかなと。
こう言うソフトも無料お試しの前にまた

もっとみる
まだ撒いてる

まだ撒いてる

今日もまたケムトレイルを撒いてハーブも使ってる。早くなくならないのかな?
空がいつも真っ白。
ベルギー旅行を調べてたら疲れて来た。
行ってみたいと思ってた場所はアントワープから3時間以上かかるらしいので往復で6時間以上。
行けないな。ブリュッセルまでは近いのにその先へ行けないホテルもベルギー全体でみんな同じ値段。
他の都市みたいにホテルもばらばらの場所に無くて一点集中みたい。プラハだともうあちこち

もっとみる
地球が頑張った?

地球が頑張った?

凄い雲に覆われて雨になりそうだったのに晴れて来た。地球が頑張ったのかな?
そりゃ怒るよね勝手な事ばっかりして汚して。
今月末に何も来なかったらベルギーに行こうと決めた。最初はプラハを見たもののフライトの値段が倍になってて数も殆ど出てなくて近いのはアントワープ。国内でも良かったけど出た方が違う物が手に入るし本も買える。
ベルギーに行くと物が突然増えて品質が上がる。
戻って来ると全部下降する。ちょっと

もっとみる
オランダの住宅

オランダの住宅

シャワーを使いに行ってる家の仲をちょっと撮ってきた。狭いとしかいえないキッチン何処もほぼこう言う感じのキッチン。
いかに料理をしないかがわかる狭さ。
シャワーもパイプがむきだしだし排水口の上にのってるのもプラスチック。
何もカモ粗悪品みたい。
他の部屋も狭いし暗い。
日本人はヨーロッパに来ると安い価格でいい家に住めると思ってるらしいけど之でもまだましな方。
もっと狭い所もあるし一人暮らしだとシャワ

もっとみる
今日一日で何とか

今日一日で何とか

昨日から降り始めた雨が一日中やまずずっとしとしとと降っていてかなり寒い。
窓を変えてだけど感覚的には同じがもっと冷える気がする。もしかしたらもっと品質の悪いガラスにしたのかもわからない。
ただひたすら補助金が欲しいがためにやり続けているしやっている事が怪しすぎる。直感としてはこれはあくまでも表の隠れ蓑で儲かってないようにやってて本当は誰かが転売で儲けてる気がする。
企業も何か裏でビジネスをやってい

もっとみる
新しいパターン

新しいパターン

ちょっと聞いたらプリントしていいと言われたのでプリントして始めて見た。
中々簡単そうで難しい。葉っぱの形が難しい。
それでも始めた頃より少しは上手になって来たかな?探すと見つかるんだけどたどり着くのがロシア人の人のところアメリカに住んでる人が多いみたいでロシア語がタイプ出来ないのでロシア語での検索が出来ない。タイプするにはロシア語用のキーボードが必要何だけどないから仕方がない。
ロシアでは伝統的な

もっとみる