見出し画像

創作大賞2024 | ソウアイの星⑥

《最初から 《前回の話


(七)

 わたしたちは駅を抜けて、丸井デパート前の信号で四人並んだ。皆、あまりことばを発さなかった。
 夜九時を過ぎても吉祥寺の街はまだまだ活気があって、行き交う車のライトも眩しい。信号が青になるのを待つ間、ふと見上げた空は、星も見えないブルーグレーだった。
 再び歩き出したわたしたちは、自然とまた二人ずつに分かれていた。
 わたしは朔也さくやと並んで歩いた。朔也は心地よいリズムで歩く人だった。
「朔也くん、今なにか歌ってるの?」
「え?」
「心の中で、いつも歌ってるのかなって」
 朔也は腕組みをして困ったような顔で笑った。
「そこまでいつもアーティストしてないよ、俺は」
「そうかな。自覚ないかもしれないけど、朔也くんは生粋のアーティストだと思ったよ。こないだのライブのオープニングとか、すごいと思った。しばらく鳥肌が収まらなかったもん、わたし」
 わたしは話しながら、また無意識に彼の左頬を見ていた。
「ありがと。アカペラはダイレクトに伝わるからね。あれって、あの場にいる人の体温とか、持ってるオーラみたいなものが全部自分に集まってきて凄まじいエネルギーを感じるんだよ。あの経験をしちゃうとやめられない」
 朔也はまっすぐにわたしを見て言った。わたしは、あの日の朔也の視線を思い出した。
「ねえ、あの日」
「どうして見てたか? でしょ」
 俺も今言おうと思った、と朔也は言った。
 わたしたちは公園に続く階段をゆっくりと降りて行った。
「あの会場の中で、一番熱い視線を感じたから」
 朔也は冗談ぽく言ったから、本当のところはわからない。だけど、そう言われたわたしは全身が熱くなった。
流香るかはなんで……」
 朔也は言いかけて、でも続きは言わなかった。
 わたしたちは音楽堂に向かっていた。朔也は一度振り返り、後ろを歩くはなけんに向けて手を挙げると、音楽堂を指さした。

 夜の音楽堂に人はまばらだった。だけど、ステージ前のベンチにはカップルが二組、互いに距離をおいて座っていた。
「飲み直したいでしょ?」
 華が手に持っていたビニール袋をベンチに置いた。中には数種類、缶のお酒が入っていた。
「いつ買ったの?」
 わたしが驚いていると、「さっきコンビニで。だって二人、呼んでも止まってくれなかったんだもん」と華は目を細くして言った。
 わたしたちはそれぞれの缶を持ち上げて乾杯をした。
「音楽がないね」
 しばらくして朔也が言った。
「大体この時間は橋のこっちと向こうで、誰かしら弾き語ってるのにな」
 言われてみると確かに、今日は静かだった。遠くに見える池の水は黒黒して、水面が静かに煌めいている。木々の間から見る空は、さっきよりグレーが濃い。だけど、そのグレーの下には、澄んだブルーを隠しているのがよく分かる。
「誰も歌ってないてことは……」 
 朔也がつぶやいて健を見た。健はわたしたちと少し距離を取ったところで煙草を吸っていた。わたしは健の指に挟まれた煙草の灯りが、ゆっくりと上下するのを目で追った。
「今日、ギター持ってないもんね、健」
 と華が残念そうに言った。
 五、六人の男女が賑やかに橋を渡っていった。池に跳ね返った彼らの声は静かな夜にこだまする。

「華と健、東京来て二年?」
 朔也に訊ねられて華は頷いた。そしてわたしの方を向くと言った。
「うちら、夜行バスで来たんだよ。わたしと健と、あと二人。優里と隼人」
 本当はあと一人いたけど、彼女と揉めて乗り遅れた、と当時を懐かしそうに振り返る華は話しながら健を見ていた。
「あの日、健と一緒に東京行きのバスに乗ってるのに、どうしてか東京着いたらもう会えなくなるんじゃないかと思って、実はバスの中でちょっと泣いた」
 今思えば、ホームシックな状態だったのかなあ、と華は言った。
「だから東京来てから、健がご飯に誘ってくれたり、ライブに呼んでくれて嬉しかったな」
 健がポケット灰皿に煙草をしまうと、そこにあった小さな小さな光は消えた。
「それからは、ライブを観ることが生きがいになっちゃった。天才ヴォーカリストもここにいるし」
 華は照れ隠しに朔也の膝を叩いた。
「天真爛漫なドラムと超クールなベースも。ほんとにみんな、かっこよすぎるよ」
 なぜかそこで泣きそうになった華は、やばいやばい、と言いながら両手をひらひらさせて涙を乾かそうとした。

 静かだった。本当にその夜は。だけどそれは偶然なんかじゃなくて、この後に起こる奇跡に必要な静けさだったのだと、後から振り返れば納得する。

集まった全員、メガネだった

 突然、静寂を破って朔也の歌声が響いた。
 華が息を呑んだ。両手で口元を覆って興奮を抑えている。
スタートライン」と健が言った。

集まった全員 メガネだった
夜行バスだからね 
かけていないのは君だけ
視力良かったんだね と言ったら
良くはないけどね と笑った

そろそろ乗ろうよ
出発まで あと二十分
じゃあね とわかれて
それぞれの席に着く

カーテンの隙間から覗いた
窓の外
電光掲示板
待合所
光ってる この街で唯一
明るいみたいに

東京はもっともっと 明るいんだよね
わざと暗い方に 目を向ける
いつの間にか
バスは動き出していた

 朔也が目を閉じてバラードを歌っている間、わたしは、一人二人と朔也の歌声に立ち止まる人の姿を見ていた。橋の中腹でカップルが立ち止まったのも見た。どこまでも澄んで響き渡る歌声に、こんなふうに人が集まってくる光景を初めて見た。
 どこで鳴っているのか、二胡の音色が聞こえた。恐らく、池の反対側だろう。朔也の歌うバラードに合わせているとしか思えないくらい、歌声と二胡の音色は呼応して心地よく夜空を行き来した。
 わたしはこの光景を目にするまで、人々が赤の他人へ寄せる興味はスマートフォンの中にしか存在しないと思っていた。宿った感情を他人に見せる、そんな人間らしい反応をする人が、この日、偶然この場所に集まったのかと思うほど、朔也の歌は人々を惹きつけていた。

 朔也が歌い終わると、すご、と誰かが言った。その場は自然と拍手に包まれた。
 その後はばらばらと人が散って行った。去っていく人々の足音に、まだ朔也の歌声の残響が交じっていた。肌で感じた音。それは皮膚よりずっと奥の方にとどまって、なかなか出ていかない。だからその後もずっと、わたしは微かに震えていた。

 



⑦へつづく


#創作大賞2024
#恋愛小説部門

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?