- 運営しているクリエイター
記事一覧
良い運を入れる前にする事がある!✴︎アンリの日記61
久しぶりに、吉方位引越しの経過観測なんて書いてみようかと思い綴って見ています。
もしかしたら、何度も書いてたりもするかもしれないのですが・・
出さないと入ってこないモノってたくさんあって
よくお金に当てはめたりもしますよね?
先に使うことで巡ってくるような。
お金の理屈は飲み込めても、その他のコトは飲み込めない人もいて・・
神社仏閣でお守りは買うけど、御祈祷は受けないとか。
祓うってコトをし
みんながアイドルって自覚が必要!?
三碧木星の年
たくさんの方といろいろな話をする中で改めて思ったんですよね・・
それぞれが、アイドルだと言う自覚を持つ事が今年の運のリズムに乗るコツなんじゃないかと。
今年の三碧木星を表す現象とか性質に、発展・発言・始まり・希望・ガラッと変わる・雷・震える・音楽・歌手などがあります。
三碧木星は、明るくて元気なエネルギーを持つ=アイドルって読んだりもする星です、そしてその星のエネルギーが強いの
アンリの日記59✴︎やめるべき事・やるべき事
やめるべき事・やるべき事自分だけでは見えない「やめるべき事」
引き返せないって思っていたり、このままじゃダメだとわかっているけど・・
何をどうして良いのかが、わからない・・そんな人も多いのでは?
私もその一人でした。
このままじゃダメだと分かっているのに・・
何をどうしたら良いのか?
頭で思いついた事をやってみても、なかなか上手くいきません。
それは
▲やりたくない理由がどこかにあるとか
▲
名前に支配されない人生の歩み方✴︎アンリの日記58
あの人と相性が合わないんじゃない!
あの人の名前と相性が合わないんだ!婚期が遅い名前だと言われていた私。(聞いた話によると)
名前は一生のモノ、名前は捨てられるわけがないと思っているモノ、名前は捨ててはいけないと思っているモノ、名前は人によっては開けてはいけないパンドラの箱ってコトもある、なんて事の統計を取り始めました。
姓名に興味を持ってみると
◆試練が多い名だったり
◆苦労が多い名だったり
あなたの名前があなたの行くてを阻んでる〈名前に子がつく人ver〉✴︎アンリの日記57
衝撃を受ける方もいるので有料にしました。
あなたの名前があなたの行くてを阻んでる
そんな事ないない!ある訳ない!
あなたはそう断言できますか?
ことわざに「名は体を表す」ってありますよね。
名前が、その人やその物の性質や特徴を表しているという意味です。
何か思い当たる人や、思い当たる節ってないですか?
ここからは子供の『子』について話をします。
・自分の名前に『子』が入っている
・自分が名付
悪縁を断ち切るために出来る事✴︎アンリの日記56
運を良くしたい、運が良くなりたい、運を強くしたい、良い縁を引き寄せたい!
そんな時、あなたは何をしますか?
神社仏閣参りとか?お墓参りとか?断捨離とか?
深呼吸でも、そうなのですが〜
吸って吐くのではなく、吐いてから吸う!っていう順番はかなり重要なポイントなんです。
まず、自分の中の不要な要素を落としてからでないと、取り込めるモノが少ないって思いませんか?
一見、キレイに整理されていた
運の悪い人は悪い運をわざわざ引き寄せているという事✴︎アンリの日記55
運の悪い人は悪い運をわざわざ引き寄せているという事
運の悪い人って言葉を使ってごめんなさい。
タイミングがズレてしまう人という表現の方が良いのかもしれません。
が!それこそが、悪い運を引き寄せていると言えるので、あえてそう書かせてもらいました。
観覧車に乗る時
・少し小走りになった記憶ってないですか?
・無理やり乗り込むような記憶はないですか?
・乗りたい色のカラーに乗れなかったって記憶はない
吉を取ると言うこと✴︎アンリの日記54
吉方取り・日盤吉方・方位取り・吉引越し
吉を取ると良いことばかりと思っている人も多いのかもしれません。
そんな私も「吉取り」を実践する前は、良い事を引き寄せるばかりだと思っていました・・
気学の学びを深めたり、方位のチカラの理解を深めると、良い事を引き寄せるために、削ぎ落とさないといけない事が見える事を知りました。
削ぎ落とすとは
打算的な考え、依存した考え、自分に縛りをつけてしまう事、人
運気に乗れない人の思考✴︎アンリの日記53
吉引越しをして一年
大きな変化をイメージして、吉引越しに胸を膨らませた一年前。
私はどんな変化を体感しているでしょうか?
幸せです!
幸せって、表現しにくいですが〜
「ホワ〜〜〜♩」とした世界にいる感じ?(伝わるかしら?)
丁寧に生きているなと感じます。
丁寧に生きられるって気持ち良いなって❤︎
(内緒の話、引っ越すまでは摂食障害を起こしていました。素敵な事に引越してからは症状が全く出ず
あなたに与えられたギフトとは?✴︎アンリの日記52
久しぶりのアンリの日記です。
気学の学びが深くなればなるほど、過去の自分の環境や状況が見え、過去の自分と向き合い、癒したり、手放したり、許したりする事も必要なんだと感じるようになりました。
向き合えば向き合うほど、頭の整理が必要で、やっと気持ちと思考がまとまってきたようです。
今の自分は過去の記憶でできている
私、子供の頃に「負けるが勝ち」と言われて育ってきました。
(兄弟の中では末っ子の私だ
「気づき」を得るための修行は、この人と結婚をすると決めた時から始まっていた!アンリの日記1
結婚をするまで(今のパートナーと出会うまで)自分が運が悪いなんて微塵も思った事はありませんでした。
結婚してからも、運が悪いなんて考えた事もなかったのですが・・
九星気学を学び、「氣」の取り入れ方を知り(日盤吉方・吉カフェ)、実践していく中で、ガチガチに固めていた鎧が日々剥がれ、誰のせいにするでもなく、自分を生きるという覚悟に気づかされ、力強く生きるという楽しさを肌で吸収できるようになりました
【原因1】本命殺に呼ばれたという事✴︎アンリの日記2
私はかなりの方向音痴でした・・道を教えてもらっても、「東へ3キロくらい」など方位で言われてしまったら大変!!教えてもらっているのに東がわからないなんて言えなくて、ますます迷宮の深みにハマることも多い方向音痴な人生を歩んで来たほどでした。
が、九星気学を勉強していくと同時に方位もだんだんとわかるようになり、今では感覚的な方位も感じられるまでに成長してきました。
そんな私がまだ九星気学を学びたての
【原因2】名前が大大凶だったという事✴︎アンリの日記3
自分の名前、嫌いだと思った事はありませんでした。(運が良いと思っていましたから 笑)
自分が名前に振り回されていたなんて、考えてもみませんでした。(それが当たり前として生きてきたので。)
そもそも、名前に大大凶があるなんて知りませんでした!
名前が寿命も表しているなんて考えた事もありませんでした。(知らなければ、誰かを巻き込んで死んでいたかも知れません・・)
そんな私が、姓名鑑定を勉強しよ
【原因3】住み始めた家の間取りがイマイチ過ぎていたという事✴︎アンリの日記4
家の間取りなんて興味が一切なかったワタシ・・そんな私が、家相を勉強したのは昨年の夏のコト。九星気学を深めていくのに、必要だと思ったから。
間取り以前に、家に全く興味がなかったから勉強についていくのは不安だっったけれど、学び初めて「家」に興味を持ち始めた44歳の夏。
そもそも、「運が良い」と言う、思い込みで生きてきたので結婚する前のいざこざですらも「運が良かった」とポジティブに思うほど。
(あ