見出し画像

【2023/10/08】WTMの記事をチョイスしてみた件。〜ハマスがイスラエルに対して攻撃、その反応など

おう!ワシや‼️
久し振りじゃのうっ‼️
元気しとったかあ⁉️
#ガラの悪いキャラだな此奴

ピノ子さんに代わりに記事書いてもろうとったさかい、ワシゃあWTMの記事書くのがのう、久し振りなんじゃあ‼️ガッハッハッハ‼️
#いい加減にそのキャラ辞めろアホ
#力ずくで止めるか

(☄️💥⚡️🌪️)
\\チュドオオオオオン‼️//

…………

………………

(*返事が無い。ただのしかばねの様だ。)

#ヤベェやり過ぎた

前回の記事は北ノ薗さんの、こちらの記事でした!😊

そして今回の記事には補足ニュースを頂いております🙏
是非ともご覧下さいませ!


この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、まとめ記事の投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

01:07/プーチン大統領71歳のお誕生日を、GMONEYがPepeなミーム画像でお祝いww

から〜

23:33/「誰かが前もって計画していた結論へとつながって行く」

までを範囲としております!



【BGM】

今回の1曲目はこちら!
イスラエルが大きく揺れ、心が休まらない方も多い筈。
そういう落ち着かない時、おいらはDEZERTの近年得意とする"穏やかなロック・バラード"をよく聴いたりします。

2曲目はこちら!
この疾走感‼️く〜〜ったまんねえなぁ‼️🤤🤤🤤
"ヴィジュアル系"のイメージのど真ん中をハイクオリティで提示し続けるDIAURAは前々からおススメしまくってますw



【ピックアップ】パレスチナのハマスがイスラエルに対して攻撃

今回はこの件がやはり目立ちますねえ。

前日にあたります北ノ薗さんの記事にて取り上げられておりますのですが、今回のおいらの記事でも続報的なものは届いて来ますわねえ💦💦
ていうか、今回の範囲はこの件ばかりな印象ですなぁ💦


ザックリあらすじなど

先にハマスによる攻撃から行きましょうか!💦

日本時間の7日夕方頃、いきなり"イスラエルに対して、ガザ地区からミサイル攻撃!"という一報が‼️
WTMの方にも米国の朝から凄い勢いで連投されて行きます💦

イスラエル外務省の報告では

  • ハマスがイスラエル南部に攻め込んだ

  • パレスチナのガザ地区からロケット弾が複数イスラエルに撃ち込まれる

という事が伝えられました。

その後のWTMにおける7日分の投稿では、どちらかというとイスラエル寄り気味な立場での映像などが続々と投稿されておりました😰💦
中には閲覧注意的なものもあるので、この件についてはお気を付けて!💦


イスラエルとパレスチナ

イスラエルとパレスチナに関しては複雑な印象が非常に強いんですよね。
どちらにもそれぞれの正義があり、そしてそれぞれに悪の一面を覗かせる…そんな感じで、中々に"どちらが正しいのか"を判断するのが難しい間柄だというのがおいらの印象でございます。

北ノ薗さんの記事には詳細に語られている良い記事がご紹介されております。
ので、おいらの記事の方ではサクッと読みやすそうな記事を探してみました💦💦

まぁ、サクッとまとめてみますか…💦

  • 16世紀にオスマン帝国が所有していた地域を、第一次世界大戦の際に敵対国であるイギリスが秘密外交によって手に入れる

  • 第二次世界大戦の際にユダヤ人がこの地域に退避、その後国連がユダヤ人とアラブ人とで土地を分割する案を出す

  • アラブ人側が猛反対、その後泥沼の状況へ

すげぇ…ザックリとまとめるだけでもこの根の深さよ…💦💦

なもんで、イスラエルとパレスチナとの間柄ってユダヤ教〜キリスト教など VS イスラム教みたいな感じになっているところがありそうですなぁ😱😱

それから気になっているのは、パッと見た感じでは"パレスチナの土地にユダヤ人を後乗りさせた"様に見えます。
国連が分割案を出す前は全体がパレスチナ領だった様に、おいらの目には見えるんですよね。
そうなるとアレかなぁ…当時の国連の意思決定権を持つ立場の人の中に"臭い人"が居るのかなぁ💦💦
でも結局、総合的に見たら"英国が悪い"とも言えそうな気がするんですが🤔

基本的にWTMは米国人が記者の中心となりますので、割とイスラエルに寄った感じの立ち位置だとは感じますね。
この辺りは米国人の大半がキリスト教の信徒となりますし、イスラム教に対して含む所があるのでしょう。
この件に関して、おいらとしては少しパレスチナに寄ってみてバランスを取ってみようかなぁ…とは考えてたりしますが、果たしてそこまで器用に出来るのかどうか😂😂


WTMの投稿

基本的にはご意見の投稿が多い気がします。
とりま、いつも通りにニュース性のありそうな投稿を重視して行きまっせ‼️💦💦


バイデン政権が"イスラエルに即80億ドル送る決定を下す"と一報が→まだその話は出て無さそう

投稿のリンクはホワイトハウスの声明ですが、この段階ではまだそのお話は出てきておりません💦

まぁ声明はテキトーに読み流して頂くとして😂😂
この投稿で

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)

80億ドルの発表はフェイクのようだ。私が見た唯一のリリースはこれだ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135607より

こんなコメントが書かれているのですが、これは実は一瞬だけWTMに投稿されたものがあるんですよね💦
それが"バイデン政権、イスラエルに対して80億ドル送る事を速やかに決断!"的な投稿だったのですが、上記投稿と共にそれらは削除っております。
ので、何だか意味不な投稿として後からご覧になられる方々には映る筈です😅💦


"イランからの60億ドル"?

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

ハマスがイスラエルを攻撃するのは、イランがアメリカから得たばかりの60億ドル(バイデンに感謝)が資金源である可能性が高い。

イスラエルはアメリカからもらったジェット機と爆弾でガザを攻撃する。

戦争マシーンは完璧なバランスを保っている。

国防請負業者は、誰が何のために爆弾を落とそうとも、爆弾が落とされれば常に太っ腹で幸せなのだ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135608より

これは何のこっちゃ!?となりそうなので、前日の投稿から一つ窃盗して来ました!🫡
#物騒な物言いをするな

https://t.me/WTM_deepl_jp/135576より。

こういう話がございまして…💦
この件はパッと見ではWTMの方で拾われて無さそうかなぁ…とは思いますが、ちと自信はありませぬ🙏

という事で、該当記事をこちらに。

この件の概要としては、イランに拘束されていた米国人5名を"米国に拘束されていたイラン人5名+凍結していた60億ドルの解凍"を条件に解放したよ!というお話です。
何だか野球の大型トレードみたいな事してるなぁ😂😂

本日の投稿にお話を戻しますと、ここで解凍された60億ドルをハマスに流してんじゃね?という見方をされている様です🤔
ただ、実際の所はちょいと分からないので…今の所は「そういう見方もあるのか〜」くらいの塩梅で捉えておいて良さそうな気もしますがねぇ、へぁ。
#「へぁ」って何だよ

Qリプさんがこの件についてXで展開されていたスレッドを、noteにもおまとめ下さっております🙏
この件に対する理解を深めるにあたって、是非ともご覧下さいませ!


●補足ニュースより

しろのさんの補足ニュースより。
この件に関する更なるディティールが出て来てますぞ〜‼️🙏
そして"こっそりウクライナが武器を横流ししている件"を取り扱われているのが流石過ぎますね〜✨✨


イスラエルを"アパルトヘイト"政権と呼んだ民主党議員

イスラエル政府を"アパルトヘイト"政権と呼び、イスラエルの安全を支援すべきではないと発言した民主党のラシダ・トライブ議員を遡ります...

ジョン・ヘロルドさんのポスト
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/135620より)

おいら目線では「えらく踏み込んでるなぁ、この方!」という印象を受けますが、ヘロルドさんはどういう意図でこのポストを放ったのかな?というのは、このポストだけでは判断がし難い所ではあります💦💦

イスラエルは再び、テロ集団ハマスとイスラム聖戦による致命的なロケット弾攻撃に直面している。
我々は、自国民を守るイスラエルを100%支持する......。

......ガザンの人々へ - イスラエルに対するこれらのテロ行為は、あなた方にさらなる不幸をもたらすだけである。
暴力を終わらせ、平和に向けて努力するのだ。
それは出来るはずだ!

トランプ大統領の2019年当時のポスト

ただ、このトランプ大統領のポストを引用されていた事から判断すると"先の民主党議員をバッシングする"のが意図かな?とは思います🤔

うーん、そう言えばそうだったよなぁ。

トランプ大統領はイスラエルとパレスチナの双方が「当国の首都だ!」としているエルサレムをイスラエルの首都として承認してしまっているんですよね。
正直言って、おいらとしてはこの件はトランプ大統領の判断に対して反対寄りです💦
歴史的な背景を考えると先に住んでたのがパレスチナな訳ですし…後乗りして来た格好となるイスラエルに寄り添う様な判断は、些か軽率では?という印象を抱いてしまいます🤔

もしかすると、イスラエル寄りという論調が強いのはトランプ大統領のこの件も影響しているのかもしれません💦💦
ですが…果たしてそういう判断をするのが正しいのか、今回の事変に際してゼロ判断で考えてみるのは良い事かもですなぁ。


●補足ニュースより①

まずはこの項目の冒頭の部分について。
ここに噛んでくる人物の紹介ですなぁ💦💦
おいら的に今回に関しては"極度にイスラエル寄りの方向に行くのも良く無い"とは思いますが、こうした連中がパレスチナ応援に回るとそれはそれで更なる批判を呼ぶでしょうし…コレはマズい気がします😰💦


●補足ニュースより②

それから、トランプ大統領の件に補足が!
この見解は非常に重要だと思います🙏

要はある程度キリの良い所で関係を解消する様な動きを見せている…と。
複雑な動きですなぁ…💦💦


ジェイク・サリバン「中東は平穏そのもの!(キリッ」→1週間後wwwwwwwww

記事によると、1週間前に米国家安全保障問題担当大統領補佐官という長〜い肩書を持つヒョロガリ人物のジェイク・サリバンが「中東地域はこの20年間で最も静かです」なんて事を言っちまったから、今回のイスラエルに対するハマスの攻撃が始まってからSNSで発言が晒し上げられ、方々から非難を浴び散らかしている様です🤣🤣🤣

この様子だと、ガチでこの件の予兆を察知してなかった様にも思えてしまいますな〜😂😂


戦況が細かく入って来てたよ

ホンマはXの方が濃いめに情報が入って来てそうな気もしますが、ひとまずはWTMの方に入って来ている戦局の変化を伝える投稿を貼りますか〜💦💦

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:🦅 Aquila 🦅

🇱🇧 ヒズボラは声明を発表し、イスラエルの占領からレバノンの土地を解放する作戦が始まったと述べた。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135644より


"アメリカ人数名が死亡"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135669より


"イスラエルの国連大使が、ハマスの人質となっている米国人について最新情報を提供した。"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135673より

画像のサムネが同じなんですが、これは同じ動画から小分けにして投稿していたからでございます🙏

この段階では

  • ヒズボラが呼応して参戦

  • 米国人に犠牲者が数名

  • 米国人がハマスの人質に

といった情報がうっすら読み取れます。


フリン将軍のコメントなど

フリン将軍のX上のコメントもWTMに拾われておりましたので、ひとまず貼り付けてみます🫡
まずはこちら〜!

非常に賢明な分析。KimDotcomは地政学的な状況をすべて把握している。どう考えてもヤバイ。

アメリカは新しく大胆なリーダーシップを必要としており、今それを必要としている。

下院議長の地位は、より重要になった。

フリン将軍のポスト
(https://t.me/WTM_deepl_jp/135641よりシェア)

というポストなんですが、WTMの投稿では

https://t.me/WTM_deepl_jp/135641より

"Speaker(下院議長)"に指の絵文字を差させている所に注目…という感じですかねえ。

世界中の人々は、ガザとその所有者であるハマスに対する残忍な攻撃に備えるべきだ。

イスラエルの民間人、特に女性、子供、高齢者に対して行われた戦争の種類によって、これまでにもかかわらず、この24時間ですべてが変わった。

双方に犠牲が出るだろうが、世界的な犠牲も出るだろう。そしてこの代償は、新たな指導者がWHを引き継ぐまで、まだわからない。私たちは、戦略的かつ断固として考え、行動する(常に)強力なリーダーを切実に必要としている。

現在、大統領府を占拠している者たちや、そのおべっか使いである内情通は、信頼を失っている。

この戦争は、ほとんどの戦争と同様、ルールなしに行われている。そして、歴史上の多くの初戦のように、今日の一撃(勝利の一撃)は、その地域で歴史上目撃されたことのないような報復を見ることになるだろう。

ロバート・グリーンウェイ
エズラ・コーエン
ジョシュア・スタインマン
シモーヌ・レディーン
シモン・ゴールド博士
リー・スミス

フリン将軍のポスト
(https://t.me/WTM_deepl_jp/135652よりシェア)

こんな感じのポストもシェアされてました。
ここでは貼るだけにします🫡


コメント達を貼り貼り〜①

ここではコメント達を貼り貼りして行きたいと思いますが、おいら自身のコメントとかはあったり無かったりします。
悪しからずご了承下さいっ!!💦💦

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

ハマスがイスラエルを攻撃するのは、イランがアメリカから得たばかりの60億ドル(バイデンに感謝)が資金源である可能性が高い。

イスラエルはアメリカからもらったジェット機と爆弾でガザを攻撃する。

戦争マシーンは完璧なバランスを保っている。

国防請負業者は、誰が何のために爆弾を落とそうとも、爆弾が落とされれば常に太っ腹で幸せなのだ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135608より


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

世界で最も進んだ諜報機関のひとつが、自国に対して大規模なテロ攻撃が行われようとしていることを知らなかったというのは、私には何か違和感がある。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135609より

これは確かに!
将来的に"実は前もって知ってたよ〜ん⭐️テヘペロ"みたいな事が発覚したりするんじゃねえかなぁww


https://t.me/WTM_deepl_jp/135616より


"正式な下院議長がいない以上、どんな戦争にも資金が出せないのか?"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135611より

👆これはですねえ…

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Rise of the New Media - Brian Cates

彼らは、ウクライナのマネーロンダリング(資金洗浄)活動が、米国下院の新議長が誰になろうとも、閉鎖されることを悟ったのだ。

そこで彼らは新たな戦争が必要になった...迅速に...そこで誰もが、新たな戦争地域に数十億ドルを送る必要があることに同意するだろう。

プレイブックは知られている。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135617より

こういう事でして。
つまり、戦争にカネを出させたい勢力(軍産複合体)がウクライナ情勢を見限ってイスラエルに矛先を向けたのでは?とするブライアン・ケイツさんの読みでございます。
そこに際して先の動画では、その辺りがどうなのかを書いていると思われます🫡


"バイデン政権は、バイデンが先月イランに提供した60億ドルの資金について、深刻なPRを行っている。"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135625より

先の件で、イランに対して凍結解除した60億ドルは手を付けられていないとするアピールがされております💦


●補足ニュースより

二つ目の投稿の補足となります🙏

実際にエジプトがポロリしてしまったという😂😂😂
となると、完全に"知ってて無視した"訳で…これは大きな問題になり得ますし、その狙いに関して様々な憶測を呼びそうですね〜🤔


コメント達を貼り貼り〜②

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

「イスラエルと共に立ち上がれ!」
「パレスチナと共に立ち上がれ!」

分断は深まる。人間は部族主義が大好きだ。

イスラエル政府には腐敗したアホがいる。イスラム世界には冷酷なテロリストがいる。

そして、あらゆる宗教、人種、国籍の罪のない人々が、権力闘争の狭間で立ち往生している。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135618より

なるべく中立的な視点で物を見るべきだ!という意図が伝わって来ますなぁ。


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

すべての人と国家には自衛権がある。

イスラエルがハマスの殺人者を追うことに何の問題もない。

とはいえ、今日ソーシャルメディア上で目にしたカルト的な感情は悲しい。

すべてのアラブ人を地図上から消し去るべきだと信じている人たちがいる。イスラエルがこの戦争を正当化するために、ガザを隅から隅まで爆撃して何百万人もの罪のない人々を殺しても、何の問題もない人たちだ。

罪のないパレスチナ人を悪と分類する人たちがいる。

また、イスラエル憎悪を撒き散らす人々もいる。あたかも罪のないイスラエル人が、自分たちにはどうすることもできない政府の腐敗のために殺されて当然であるかのように。

人間はとんでもないことをする。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135623より


"ロッキードやレイセオンの株価が今後どうなるか、注目したい。"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135627より


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

反戦右翼のインフルエンサーたちは実際に反戦なのか?それとも民主党が選んだ戦争に反対しているだけなのか?

誰にも金も戦車も送りたくないとなると、どういうわけかあなたはおかしな人になってしまう。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135628より


"ゼレンスキーは "俺の金を忘れるな、アメリカ!"という感じだった。"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135630より


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

米国はウクライナに約1,350億ドルを送金している。

米国はイスラエルに約1500億ドルを送金している。

もう自分たちの問題は自分たちで処理できるはずだ。

我々はアメリカの問題に集中する必要がある。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135631より


https://t.me/WTM_deepl_jp/135635より


コメント達を貼り貼り〜③

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Woke Societies

その昔、ロン・ポールは「歴史を振り返ってみれば、ハマスというのはイスラエルが奨励し、実際に始めたものだ。彼らはヤーセル・アラファトに対抗するためにハマスが欲しかったからだ。

Con Incがこのようなビデオを共有するのを見ることはないだろう。

ゲームに乗るな。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135671より

"Con Inc"ってのはザックリ書くと、Foxニュースみたいな感じの保守層に寄り添うフリをして変な方向に誘導する連中とかRINOとか、いわゆるエセ保守な挙動を示す連中を総じてこう表記したりします。
日本の殆どの"保守向けを自称している組織やメディア"もこの範疇にして良いんじゃないですかねえ😬
所属しているかどうかは知らんけど。

まぁ要するに、そういう連中にはこんな事書けないしこんな映像は流せないよね?というお話です。


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Jordan Sather

アメリカ民主社会党ニューヨーク支部は、ハマスのテロリストによる殺人キャンペーンを支援するための集会を本日開催する。(イスラエル以外では世界最大のユダヤ人コミュニティの真ん中で)。

罪のないパレスチナ人を支援することと、ハマスの破壊を支援することは違う。

注目すべきは、これらの集会でマスクを着用することを求めていることだ。

潜入者にとっては完璧な場所のようだ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135659より


WTM:https://t.me/WTM_deepl_jp/135650
X:https://x.com/KimDotcom/status/1710624093878604061

フリン将軍のポストの一つ目で引用されていたのが、こちら〜。
とは言え、おいらとしてはあんまりこの人の事は好きでは無いんですが…。

まぁ、フリン将軍はそういう人物も上手く扱ったりしますからねえ。
情報戦のプロ中のプロですからね〜🫡


"『フォートナイト』新シーズン配信開始"
https://t.me/WTM_deepl_jp/135664より

いや、余りにもアナーキー過ぎんか?💦💦
…まぁ日本的には荒野行動とかPUBGとかでも通じそうですな💦💦
#不謹慎を上塗りするなドアホ

ちなみに映像はパラシュートで強襲をかけるハマスかなぁと思いますが、その辺りの説明もして欲しかったです(´・ω・`)



トランプ大統領関連

トランプ大統領もイスラエルに対する攻撃に反応なさっておりました

ジョー・バイデンの無能、弱さ、無能がこの恐ろしいイスラエル攻撃を招いた。
わずか4年前、歴史的なアブラハム合意に署名したのに、今日はイスラエルへの攻撃だ。大統領によって何が変わるのか!

https://t.me/WTM_deepl_jp/135622より

…と、

https://t.me/WTM_deepl_jp/135633より

動画でのコメントとなります🫡
英語の聴き取りに自信のある方はどうぞ!💦💦


WTM:https://t.me/WTM_deepl_jp/135667
TS:https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/111199549917242088

イスラエルへの恐ろしい攻撃は、ウクライナへの攻撃と同じように、私が大統領だったら決して起こらなかっただろう - 可能性はゼロだ!

トランプ大統領のトゥルース

もう一つ投稿を貼り〜ボンズ!
#懐かしのメジャーリーガーの名前を書くな

トランプ大統領を含め、米国のパトリオット愛国者達としては「こうなったのはバイデンのせいだぞ?」という方針でやって行くっぽいですね〜💦💦



米国・大きめな案件

【WTM外】ハンターのノートPCの中身をNYポストが報じた数日後に、FBIが中身がガチである事を確認取っていたらしい

Badlands Media投稿者:Ali Tucker

ニューヨーク・ポスト紙がハンター・バイデンのノートPCに関する2020年の超大作記事を報じてから数日以内に、FBIはハンターのビジネス・パートナーの1人の携帯電話から電子メールとテキスト・メッセージが入ったフラッシュ・ドライブを受け取り、ハンターのコンピューターの中身が本物であり、FBIがソーシャルメディアや一般大衆に信じ込ませたような"偽情報"ではないことを確認した。

2020年10月23日、FBIのコンピューター分析・対応チーム(CART)のフォレンジック検査官は、フラッシュドライブの在庫を確認した。
このフラッシュドライブには、ハンターの元ビジネス仲間であるトニー・ボブリンスキーが、中国国民との有利な合弁事業について大統領の息子とやり取りするために使用していたiPhoneと2台のブラックベリーの携帯電話から、電子メールとテキストメッセージが読み込まれていた。

ボブリンスキーとのインタビューをまとめたFD-302として知られるFBIの報告書によると、フラッシュドライブ内のデータは2015年初頭から2017年後半までの期間をカバーしていた。

「ボブリンスキーは、ニューヨーク・ポスト紙が公表した電子メールが正当なものであることを認識していた。なぜなら、ボブリンスキーはその電子メールをコピーされ、彼自身の携帯端末にその電子メールの記録を持っていたからである」と、事情聴取した捜査官は13ページの報告書に書いている。

https://t.me/officialbadlandsmedia/4240より

記事書いてるのはポール・スペリーさんですな🥴✨✨
まぁそれはさて置き

確かボブリンスキーはノートPCの件が明るみになった際にさっさとゲロった人だったなぁ…とうっすら思い出してたら、丁度当時の記事なんかも出て来ました😂😂
ていうか、殆どこの時期にしかお見かけしてなかった様な気がする"懐かしの人物"という印象なんですが、最近のまとめ記事とかに出てたらごめんなさい🤣🤣

ていうか、この件も果たして新規のニュースなのかどうかも記憶が定かでは無いというかw
何せこのノートPCの件ってどういう状況なのかが把握しづらいのなんのって😅💦



米国・新型コロナ/ワクチン関連

ファイザーの"最初の"内部告発者の方のgivesendgoページが紹介されていたよ

http://www.givesendgo.com/pfizerwhistleblower

givesendgoってのは募金を募るサイトの一つですねぃ。
基本的にこの界隈の方々は弾圧によって仕事を無くす方が非常に多いので、お互いを助け合うという観点でもこうした募金活動はナチュラルに行われております🫡

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:James O'Keefe

ファイザーの内部告発者メリッサ・マカティーは、COVIDワクチンについて顧客に嘘をつくことを議論していた同社の上級取締役の内部文書を明らかにするために名乗り出た最初のファイザー社員である。

「私たちは、胎児細胞の情報が外部に流出することを避けたい。」

ジェームス・ラリーノは、反対方向に疾走するシニア・ディレクターに質問し、それ自体がミームとなった。

それから2年後、メリッサの行動は他の人々を鼓舞した。彼女は英雄的で勇気がある。あなたは彼女がもたらした知識から恩恵を受けた。今、彼女は奮闘しており、あなたのサポートを必要としている。

https://t.me/WTM_deepl_jp/135637より

先の画像からもお気付きの方がいらっしゃるかも知れませんが、このご紹介はジェームス・オキーフさんによるものですね🙏



SNS関連

イアン・マイルズ・チョン氏が嘘を撒いてるらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/135654より

ちょっと申し訳ないのですが、彼のポストへ誘導するのは良くないと考えましたので、今回はWTMのスクショにレンズを当てたもので失礼します💦💦

制服を見れば、それは明らかにイスラエルの法執行機関のビデオであり、あなたが投稿した主張には何の証拠もない。
なぜ視聴者をミスリードするのですか?

キース・ウッズさんのポスト

代わりに、コミュニティノートに付属のポストを召し上がれ❤️

さてさて…このイアン・マイルズ・チョン氏については少し前からおいらはミュートしている人なんですが、この様に"行儀が悪い人"なんですよね💦💦
それから別件になっちまうのですが、ドム・ルクレさんがキモ〜いポストのスクショと共にDisってたのは覚えてます😅

https://x.com/dom_lucre/status/1689416141817470976
https://x.com/dom_lucre/status/1689415361525944320

うーん、ペドかぁ。
「セクシーな赤ちゃんたち」はヤベェなww

…とまぁこんな感じのキモいコメントがあるので、ちとこの人は気を付けた方が良いとおじさんは思いますぞ!💦💦



米国・その他

セス・ケシェルさんによるコラム

という事で、コラムを貼り貼り〜💦
特にニュース性は無いのですが、ひとまず💦

氏のコラムを読んでみても、やはり米国全体としてパレスチナもそうですがイランの事も相当に敵対視している事は伝わって来ますなぁ。

コレ、嫌い方がロシアとは比にならない様に思えますが…うーむ。


マドンナが怖い見た目になっちまってるよ〜😭

何と言いますか、整形し過ぎてなのかな?このお顔は💦💦

マドンナと言えば今年の夏前には"細菌感染症"で死に掛けたとの報道がありましたが、そこで使われたナルカンというお注射が"オピオイドをキメ過ぎた際の拮抗薬きっこうやく"として使われる事から、「マドンナ、キメた?」なんて憶測を呼びましたなぁ😅💦💦
や、憶測ですよ!?お・く・そ・くっ!!💦💦



他国の情勢

コートジボワールの大統領が首相を解任、政府を解散

WTMの方ではRTのニュース番組の動画がソースとなっておりますが、読み物の方が取り回しが良いので別記事を貼り貼りん!💦

記事を見る感じでは首相がコロコロ変わってるという印象を受けますが、果たして対外的にはどういう方針になるのか?というのが分かりませんね〜🤔
ちょいと様子見ですかな?💦


生物学上は男性のトランスジェンダーな人が、ミス・ポルトガルに選ばれてしまう

まーーーーたこういうのかい!💢💢💢
別にトランスジェンダー自体に悪い様に言いたい訳では無いのですが、こうした"本来は女性の為にある大会など"に男性をゴリ押ししたりするってのはダメだと思うんです。

この件自体の記事は👆これですが、どうやらこの大会自体に怪しい事が発生していた様で…

WTM投稿者:Angel

ミス・ユニバース・ページェントは、タイのトランスジェンダーで大富豪のジャッカフォン・ジャクラジュタティップがオーナーを務めている。

ジャクラジュタティップはミス・ユニバース、ミスUSA、ミス・ティーンUSAのビューティ・ページェントも所有している。

お嬢さんたち、どいてください。ここからは男たちがやる

https://t.me/WTM_deepl_jp/135662より

転送に制限があるチャンネルから持って来た様ですが、何と去年の10月にトランスジェンダー擁護派なタイの実業家とかいう奴がこの大会の組織を2,000万ドルで買収していたらしくて😱😱😱

まぁ分かりやすく"染められてしまった"訳ですなぁ。



【WTMまとめ記事】

このコーナーでは、前回のおいらの記事→今回のおいらの記事までのWTMまとめ記事を日付順に貼り付けさせて頂きます😊✨✨

※今回の記事では、9月27日〜10月3日までの投稿を取り扱わせて頂きます。


しろのさん


破壊天使さん


あきぼうさん


サナメさん


ちろりさん


はるぴょんさん


ピノ子さん



【まとめ記事チームの新記事】

この項目では、WTM、わしらがメディアじゃにご参加頂いております方々の新記事のリンクを貼り付けさせて頂きます😆✨✨

※今回の記事では、9月28日のAM5:00〜10月5日のAM5:00までの間の投稿を取り扱わせて頂きます。


しろのさん


Qリプトラベラーさん


ちろりさん


43企画さん


らんみかさん



【note記事などのピックアップ】

この項目でのリンクご紹介は"記事リンクは3つまで"、"チョイスはランダム"とさせて頂きます💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。

※今回の記事では、9月27日〜10月3日までの間の投稿を取り扱わせて頂きます。


科学的に考えてみるさん


カルガリーチャンネルさん


テルさん


河越道灌さん


ミニトマト8181さん


homme jian2さん


mtnさん


わが道を行くカエルさん


荒川央さん



終わり

お疲れ様です!
いやはや、イスラエルに対してハマスが攻撃したという一報によって相当混沌とした状況になっていますね💦

この記事を編集しつつ考え続けていますが、正直な所今回の件は「どっちにも大義はあるのかもしれないけど、どっちも悪い側面があるよなぁ…」という印象は拭えないというか…うーん。

イスラエルは正直言って悪性の強〜い国なんですが、ハマスが一般の人々を好んで手に掛けているのであればそれを支持する事も出来ませんし…。

なので、おいらとしては今回は今の所、どちらも支持はしたく無いなぁと。

ロシアの特別軍事作戦とは訳が違いますからねぇ…アレには主に救いの声を求めるウクライナ東部のロシア系の人々を、国連も含めて無視して来た事でロシアが前に立つしか無くなった…というのがおいらの理解です。

という事で、今しばらくの間は状況を把握する事に努めたい所です。


・これだけ書かせて!

これは一般的な事に関してなんですが、Twitterでの投稿とかで"ニュースのソース記事があるのに、それを併記しないで画像と文章の一部だけ貼る"というのをされる方、割と多いと思うんです💦

正直な所おいらが言えた事でも無いのですが、ソース記事やアドレスがある場合はなるべくそのリンクを併記する事をお勧めしたいのです🥺💦

何故かと言うと、横槍を入れてくる人ってやっぱり「何だテキトーな事書きやがって!ソース出せやカス!」とか言い出してくるのが中々に多い印象なんです。
WTMでも全然ソース記事を貼ってくれない方…QtimeさんとかForecastさん辺りがそうなんですが、その方の投稿をパッと見た時に"ん〜?コレ、ホンマかな?"って思う事があったりしますし😂

おいらがWTMを見た時ですらそんな印象を受けたりするくらいなので、例えばTwitterやテレグラム、noteとかでもそうですが…ソースのリンクがある時ゃ貼りましょう!というのは、扱う方の信用を上げるという意味でも大事だと考えておりますので、面倒かもですが宜しくお願いします🥺🥺


・ゆる募集など

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの方々の記事のコメント欄、もしくは各々方のTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

まとめ記事の書き方について、しろのさんが記事になさって頂いております👍
記事を書いた事が無い方でも、まとめ記事の投稿が出来る様になる様に整えられております😊

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの

の4名+1羽に加えて…

という陣容でお送りさせて頂きます!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも各メンバーの記事のコメント欄や、Twitterのアカウント、もしくは"わしらがメディアじゃ"のコメント欄などまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏

https://t.me/WTM_deepl_jp/135614より。
ちと毒が強すぎる気がするんですが…💦💦

おいらの記事の次は

スペインメモ帳さんが担当なさいます!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳  #常識を疑う #常識を疑え