見出し画像

猫を拾いに

川上弘美さん著書の「  猫を拾いに  」読了しました〜(2021.10.8)
読書オプチャの10月の課題本でした!

21の短編からなる一冊。短編工場に続きまた短編集。
今度はアンソロジーじゃないのでまた新鮮。

結構主人公は大人の女性が多かったり。
なので私は将来歳を重ねたらこんな感じなのかな〜?って想像して読んでいました!
もちろん若い人が主人公の話もあります!


どれも短いながらにもちゃんと起承転結があり、読み応えありの作品ばかりでした٩( ´ω` )و

特に私は"はにわ"が結構好きです。多分私が主人公で子供に恋愛観を打ち明けられてたら、おろおろしてたし、戸惑っちゃうだろうし何かしら後悔すると思います。

でもそんな恋愛観を打ち明けても親孝行してくれる子供と、どことなくぎくしゃくしていても自慢の子なんだろうな〜って思うと思います。


"クリスマス・コンサート"と"旅は、無料"は繋がっていておもしろかったです。ハッピーエンドは素敵だな〜って改めて思いました!


子供がちょこちょこ出てきて私も子供欲しい〜〜〜!ってなりました( ´•ᴗ•ก)💦

まずは相手から………ww


もっと猫が出てくるのかな?と思ってたんですが、表題の物語くらいしか出てこなかったので意外とびっくりでした!
(そもそも短編集だと思っていなかった)



こちらもぜひ(*ˊ꒳ˋ*)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?