Fu-chan

大阪市在住のサイクリスト。2021年母を亡くした自死遺族。グリーフと共に走る。夢は自転…

Fu-chan

大阪市在住のサイクリスト。2021年母を亡くした自死遺族。グリーフと共に走る。夢は自転車に関わるモデルになること。ソロライド、輪行ライドが多め。観光やグルメ、景色を目当てに走ります。 Osaka|cyclist|grief

マガジン

  • 日常

    日記的な。

  • cycling

    ライド記録

  • cyclewear

    ふぅのありのままレビュー Fu’s straight reviews

記事一覧

固定された記事

Bromptonオーナーになりました!

また一つ、私の自転車ライフがグッと広がるに違いない。素敵な出会いもたくさん待ってるに違いない。楽しみ。 Brompton × Barbour C-line (2022 model) 2023.3.12 納車…

Fu-chan
1年前
13

肉体的痛みを伴わない、精神的な心の苦しみ、痛みに人間はどのくらい耐えられるのだろう? 体が潰れそうなくらい心が痛い。 これでもかと思うほど自分を責めても、責めて…

Fu-chan
4か月前
4

自死遺族として何かしたい

何か世のため人のためにしたい。 自分が自死遺族であることはかわらない。 同じ思いをする人を一人でも無くしたいとかそんなことは、もしかして、不可能に近いかもしれな…

Fu-chan
7か月前
9

なんでもない水曜日 2023/11/8

腹ペコで帰宅して、おメルちゃん(🐰)がいて、撫でたら私の手をぺろぺろしてくれる。 ご飯食べて、ビッグバンセオリーを1話だけ見て、メダカさんたちの水換えをして、メル…

Fu-chan
7か月前
2

はじめてピストに乗った。

昨日、記念すべき、ピストデビューを果たしたので記録。 友人が私のために余っているフレームで"ふーちゃん号"を組んでくれた。もちろん前後ブレーキあり。 大阪城まで歩…

Fu-chan
7か月前
1

鼠径ヘルニアの手術を受けました

気づいたこと ・全身麻酔で寝てる間に終わるので怖くない ・若い人の治療の場合はメッシュを使わない (私の場合、傷跡は約4cm ) ・術後、痛みがひどかったり、麻酔の副作…

Fu-chan
1年前
2

1年4ヶ月

生きていられるかわからない。 こんなにも生きることが難しいなんて。 本当は何日間も家から出たくない。 何もしたくない。 ちょっと飛ばしすぎたか。 前に大切な命を失…

Fu-chan
1年前
2

モデル・被写体のお仕事依頼

関西を中心に、モデルのお仕事します!全身、パーツだけでもokです。 ①自己紹介Fu-chan (ふーちゃん) 伊丹市 出身 大阪市 在住 1993年生まれ|女性 身長: 165cm|体重…

Fu-chan
1年前
7

Self Introduction|どうも、はじめまして。

①簡単な自己紹介大阪市 在住 29歳 (1993年生まれ) 趣味は、サイクリング・海外ドラマ/映画鑑賞 ペットのうさぎ、メルさんと二人暮らし 2021年夏に母を自死で亡くした…

Fu-chan
1年前
18

夢が叶った日 - 「サイクリングウェアのモデルになりたい」

12/4 は記念すべき日だった。 私の夢が一つ叶った。 今年の春ごろから思い始めた夢。 「サイクリングウェアのモデルになりたい…」 それが、気づいたら叶っていた。 しれ…

Fu-chan
1年前
1

11/27 Sun. 100kmチャレンジライド - 明日香村

【☀️18−14℃】101km|550m up|5h 8 マツマコさんと大人の秋めくしっぽりライド。 マツマコさんとは、Sigr(サイクルジャージ ブランド)のファンライドで、今年の夏に…

Fu-chan
1年前
11

マリネ

パプリカを切っていて 涙が止まらず座り込んだ 母の姿が頭に浮かぶ あれは嘘だと思いたい ほんまはきっとどこかにいて 私をひどく悲しませてしまったから 私に会うにも会…

Fu-chan
1年前
1

1年と3ヶ月

11/13 母が亡くなってから。1年3ヶ月だったらしい。 毎月11-13日あたりはなるべく予定を入れるようにしている。 最近は当日になると命日だってこともそこまで意識しなく…

Fu-chan
1年前
5
Bromptonオーナーになりました!

Bromptonオーナーになりました!

また一つ、私の自転車ライフがグッと広がるに違いない。素敵な出会いもたくさん待ってるに違いない。楽しみ。

Brompton × Barbour C-line (2022 model)

2023.3.12 納車した、マイ ブロミーちゃんをお見せします!わーーーー!!👏

いつから欲しかった?

大学生の時から。
クロスバイク購入に至るまでに、自転車屋を巡っていた時に知った。
私はピンクのブロンプ

もっとみる

肉体的痛みを伴わない、精神的な心の苦しみ、痛みに人間はどのくらい耐えられるのだろう?

体が潰れそうなくらい心が痛い。

これでもかと思うほど自分を責めても、責めても責めても、まだ同じような涙が出てくるのか。

2年半経ったとは思えぬ程の苦しみ。
自責。

自分は母を死なせてしまったのだから苦しみながら生かされて当然だと思う。

生き残り続けなければならないのだと思う。

自分ではそう思っているし

もっとみる
自死遺族として何かしたい

自死遺族として何かしたい

何か世のため人のためにしたい。

自分が自死遺族であることはかわらない。

同じ思いをする人を一人でも無くしたいとかそんなことは、もしかして、不可能に近いかもしれないけどできるなら、それが一番堕がそれがどんなに難しいことか知ってる。

だから、もしくは、同じ思いの人の心を励ます何かになりたい。

(頭の中だけで考えていることは色々あるけどね…)

それはどんな形でもいい。一緒に何かしたいって人がい

もっとみる
なんでもない水曜日 2023/11/8

なんでもない水曜日 2023/11/8

腹ペコで帰宅して、おメルちゃん(🐰)がいて、撫でたら私の手をぺろぺろしてくれる。

ご飯食べて、ビッグバンセオリーを1話だけ見て、メダカさんたちの水換えをして、メルさんのケアをして、シャワー浴びて1日が終わる。

なんでもない日ですが幸せ。
写真のお母さんは笑顔なのになぜか少し寂しそう。

ごめんね。
いつもあまり話しかけられてなくて。

今日の1曲
Children, Go Where I S

もっとみる
はじめてピストに乗った。

はじめてピストに乗った。

昨日、記念すべき、ピストデビューを果たしたので記録。

友人が私のために余っているフレームで"ふーちゃん号"を組んでくれた。もちろん前後ブレーキあり。

大阪城まで歩いて向かった。(いきなり公道で乗るのは危険なので)…公園内に入ったのに、どこまで歩かなきゃならんのやと、いてもたってもいれず…。

ふ「とりあえず乗ってみていいっすか?」
K「せやな、とりあえず乗ってみよか」

とりあえずあまり考えず

もっとみる

鼠径ヘルニアの手術を受けました

気づいたこと

・全身麻酔で寝てる間に終わるので怖くない
・若い人の治療の場合はメッシュを使わない (私の場合、傷跡は約4cm )
・術後、痛みがひどかったり、麻酔の副作用で吐き気があった
・術後2-3日はほぼ動けないと思っていいと思う
・術後、動けても痛みを伴うので非常に疲れる
・痛み止めを飲むのは少しで済んだ

この記事を書く理由

自分が乗り越えたものの記録。
これから鼠径ヘルニアの手術を受

もっとみる

1年4ヶ月

生きていられるかわからない。
こんなにも生きることが難しいなんて。

本当は何日間も家から出たくない。
何もしたくない。

ちょっと飛ばしすぎたか。

前に大切な命を失った時は2年くらいはかかった。
その時は母に支えてもらった。
母が自死したのに1年やそこらで気持ちが楽になるわけがない。
仕方がない。わかっているけどきつい。

最近、自分がまともでいられる自信がない。
生きていたくないと言うより、

もっとみる
モデル・被写体のお仕事依頼

モデル・被写体のお仕事依頼

関西を中心に、モデルのお仕事します!全身、パーツだけでもokです。
①自己紹介Fu-chan (ふーちゃん)

伊丹市 出身

大阪市 在住

1993年生まれ|女性

身長: 165cm|体重: 52g|靴 : 24.5cm

モデルのお仕事はほぼ未経験

所属事務所なし

ロードバイク歴3年

ハイキング 経験あり
(ブランクありますが、一色道具持ってます)

ライドスタイル:グルメ、観光、

もっとみる

Self Introduction|どうも、はじめまして。

①簡単な自己紹介大阪市 在住

29歳 (1993年生まれ)

趣味は、サイクリング・海外ドラマ/映画鑑賞

ペットのうさぎ、メルさんと二人暮らし

2021年夏に母を自死で亡くした自死遺族

一人でいろんなとこへ出かけて楽しそうにするのは得意だが、
実はとても寂しがり

自分のペースで、自分にしかできない生き方を続けていこうと決意

②今自分が取り組んでいることサイクリングでグリーフケア

自転

もっとみる
夢が叶った日 - 「サイクリングウェアのモデルになりたい」

夢が叶った日 - 「サイクリングウェアのモデルになりたい」

12/4 は記念すべき日だった。
私の夢が一つ叶った。

今年の春ごろから思い始めた夢。
「サイクリングウェアのモデルになりたい…」

それが、気づいたら叶っていた。
しれっと。(笑)

まさか2022年の内に叶ってしまうなんて。
自分でも驚き。お母さんもきっとたまげてる。

あっら〜〜キマってるわねー(*´ω`*)

一般人でサイクリングウェア ブランドのモデルをした人って、
私が史上初じゃ…?

もっとみる
11/27 Sun. 100kmチャレンジライド - 明日香村

11/27 Sun. 100kmチャレンジライド - 明日香村

【☀️18−14℃】101km|550m up|5h 8

マツマコさんと大人の秋めくしっぽりライド。

マツマコさんとは、Sigr(サイクルジャージ ブランド)のファンライドで、今年の夏に出会った。いつも笑顔で楽しそうな方。前からサイクリングスタイルが合うなと感じていたので奈良を案内して欲しいとお願いした。

●気づき
・明日香村はとても美しい。
・思ったより自分の体力がある。
・90kmくらい

もっとみる

マリネ

パプリカを切っていて
涙が止まらず座り込んだ

母の姿が頭に浮かぶ
あれは嘘だと思いたい

ほんまはきっとどこかにいて
私をひどく悲しませてしまったから
私に会うにも会いづらくて
それぞれ別々の生活をしてるだけと思いたい

どこかで生きていると思いたい

でも違う

それを知っているから涙が止まらない

1年と3ヶ月

11/13

母が亡くなってから。1年3ヶ月だったらしい。

毎月11-13日あたりはなるべく予定を入れるようにしている。

最近は当日になると命日だってこともそこまで意識しなくなった。
「そうか、今日は13日だったか。」くらいの感じ。

この日私は、自転車関係のイベントへ出かけた。
雨だったから車を借りて。

その帰りにやっと母のことを思い出したくらい、最近は自分の毎日を生きられている気がする。

もっとみる